.
みなさまこんばんわ。
開催から連日大好評頂いておりますParaboot trunk show。ご来店頂いた皆様本当にありがとうございます!
そして今日は昨日に引き続き『Paraboot勝手にランキング!5位〜1位』編をお送り致します。
こちらのランキングは、私中山の独断と偏見と経験のみで選ばれたランキングですので、そのあたりご了承くださいませ。
↓Parabootの魅力に関してはビデオを↓
https://www.beams.co.jp/video/umd/15446/
↓Paraboot勝手にランキング!10位〜6位↓
https://www.beams.co.jp/blog/umd/68392/
それでは早速参りましょう。
.
.
【第5位・CASTEL】
ポストマンシューズと呼ばれるこちらのモデル。
仕事をする男のための靴と言ったところでしょうか?
はとめ付きのアイレットにより靴の磨耗軽減!
ワイズが非常に広くどんな労働者にも対応!
3LACE HOLEによる着脱の利便性!
楽に、かつファッションにも取り入れて頂きやすいこちらの逸品が見事5位に。
.
.
【第4位・AVIGNON】
もはや言わずと知れた名品。
こちらのモデルはフランスで1番長く愛されており、1番人気といっても過言ではないでしょう。
Utipという少しドレスライクなモデルかと思われますが、カジュアルにも合わせて頂けます!
これからの季節だとデニムやコーデュロイパンツに合わせてみてはいかがでしょう?
もちろん履き心地は言うまでもなく抜群です。
.
.
【第3位・MORZINE】
お!ここでMichael??
と思われた方も多いのではないでしょうか。
さすが察しがいいですね。こちらはMichaelの前身のモデルにあたる、MORZINEです!
Parabootでも1.2を争う初期からあるモデルで、コアなファンが絶えない逸品。
ヒールのライニングに、モカシン部分のヒダ。
この細かなディテールがたまりません!
Parabootをある程度買い尽くした方にオススメ。
なお、木型がMichaelより大きいので、サイズお気をつけ下さい。分からないことは是非相談に乗らせて頂きます!
.
.
【第2位・REIMS】
ボリューム感たっぷりのREIMSが見事二位!
ローファーとは思えない程の安定感のある履き心地は感動さえ覚えます。
フィッティングに関しましては、最初に履いた時と、10回目の印象がかなり変わりますので、ご注意下さいませ。
そしてなんといっても今回の目玉はVISON(ミンク)のファーがついたタイプでないでしょうか?
サスティナブルの観点から生産が終了するのではかいかということも噂されています。
ちなみに僕は昨年買いました!
.
.
【第1位・MICHAEL】
そして映えある第一位はMICHAELです!
今も昔も変わらず大人気のモデル。
元々は某ブランドの別注から始まったとされており、それ以来長い間愛されています。
チロリアンシューズが元になっており、モカのボリュームや、ヒップからフロントまでの流れるようなラインがたまりません。
フィッティングに関してですが。
こちらのモデルは履き口が広いですし、また、甲が高くモカの部分が低いという特徴がございます。
なので、少し履き心地に違和感がある場合は避けられるのも良いかもしれません。
え、一位にした理由ですか?
単純に今一番気になっていて、僕が欲しくてたまらないのがこちらのモデルだからです!笑
そんな独断と偏見により選ばれるのが、『Paraboot勝手にランキング』の醍醐味です。
.
.
いかがでしたでしょうか?
予想通りのモデルから、予想外のモデルまで登場し、楽しんで頂けましたでしょうか?
これを見て店頭に来て頂ける方は是非お越しくださいませ。
そんなParabootを愛する我々だからこそ、当イベントをお客様以上に楽しみな気持ちでいっぱいかもしれません。
是非この機会にあなたの革靴選びをお手伝いさせて下さい。数あるモデルの中から最高で最適な一足をご提案させて頂きます。
自分自身の足でそして気持ちで、いい靴である所以を感じ取って頂ければと思います。
お客様へのお願いは一つだけ。
ご来店頂き靴に足を通して頂く。たったそれだけです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
↓ビデオも是非↓
https://www.beams.co.jp/video/umd/15446/
.
.
.
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!
最後にお知らせです。
この投稿が気に入っていただけた方は、、、
【中山智暉】と【ビームス 梅田】のフォローをお願い致します。
また、当投稿を【お気に入り】して頂くと皆様のマイページより簡単にご覧いただけます。
TAP↓フォローよろしくお願いいたします!
https://www.beams.co.jp/staff/2260/?type=1