こんばんわnakayamaです。
消去法の服選び。
ビジネススーツを選ぶお客様。『着たいけど厳しそう』を消す消去法スタイル。
そんなの寂しくありませんか?
外部のお客様と対面しない職業。全員同じようなスーツを着る事に何の意味があるのか。
好きな服着て毎日ルンルンで出社。その気分のまま仕事もたのしむ。
すごく素敵。
もう"同調圧力"なんか宇宙にいってしまえと思っている今日この頃です。
そんな本日は同調圧力なんか気にしない。好きな服を好きなようにコーディネートを組んでいる私のフォトログから。
3月のベストコーディネートランキングをご紹介させて頂きます!!!
本日は10位〜6位まで。
これを見ればあなたも春夏のトレンド先取りですよ。
【10位】ブリティッシュモノトーンスタイル
※商品詳細は画像をクリック
今季も継続してトレンドのモノトーン。
ただし、今までとは違い真っ黒では構成しません。グレーやホワイトなどのニュートラルな色を入れることにより、強い印象を和らげます。
画像はハウンドトゥースのスーツを着用しております。そこにボタンダウンシャツとクレストタイを合わせてブリティッシュな仕上がりに。
シックで男らしい着こなしが好きな方。
是非いかがでしょうか?
【9位】海?都会?休みの日はコレで決まり!
※商品詳細は画像をクリック
イタリアの老舗ブランドのポロシャツを使用したコーディネートです。
非常に色鮮やかなポロシャツ。色味もさることながら、注目は生地です。滑らかで柔らかい着心地のコットンは、真夏も快適に着ていただけます。
こんな派手なのは苦手と言う声が聞こえてきます。
ご安心ください。
ジャケットを羽織れば、見える面積が少なくなりますし、柔らかい印象に仕上がります。
それに!夏ぐらい鮮やかな色味きてもいいんじゃないでしょうか?
【8位】好印象!都会的ジャケパンスタイル。
※商品詳細は画像をクリック
個人的に大好きなコーディネートです。
大柄のチェックのジャケットは、なんと4種の糸混紡でございます。そのため、着込んでいくうちに肌に馴染みカッコよくなっていきますね。
柄物は難しいと避けられる方も多いです。
そんな方もご安心ください。
コーディネートの際には柄がぶつからないアイテムを選べばいいんです。
画像のように無地のシャツに無地のウールパンツ。ネクタイも無地だと味気ないので、感覚の広いストライプタイを選びました。
夏にも爽やかに出勤できますね。
【7位】この夏一押し!フレンチマリンスタイル。
※商品詳細は画像をクリック
この夏イチオシのボーダーを使用したコーディネートでございます。
ボーダーって子供っぽい。。。
今の時代決してそんなことはありません。
生地や形さえ拘って選べば大人の余裕を感じさせるスタイルになります。それに上にジャケットを羽織っても様になります。
今回のコーディネート。ラフさとキッチリさの上手く間をいってませんか?
そうですよね。ありがとうございます!
【6位】
※商品詳細は画像をクリック
絶妙なカラーバランスがお気に入りのコーディネート。見事第6位獲得でございます!
滑らかな生地のスーツに、艶やかな生地のネクタイ。色気が出すぎてしまうのが嫌でした。
白シャツ?ブルーのシャツ?
どちらもいいですが、ここはクリーム色のシャツが個人的には一押しでございます!
派手な色をうまく中和し。滑らかな素材も自然に馴染ませてくれる。
そんな3つのアイテムの調和がたまりません。
.
.
.
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!
最後にお知らせです。
この投稿が気に入っていただけた方は、、、
【中山智暉】と【ビームス 梅田のフォロー】をお願い致します。
フォローして頂きますと、最新の大注目の耳寄り情報を逃す事がありません!
また、当投稿を【お気に入り】して頂くと皆様のマイページより簡単にご覧いただけます。
TAP↓フォローよろしくお願いいたします!