今夜もシュルシュルシュル〜【世界のBEAMS PLUS!?編】



滑りたいやつ、、


イナバウワ!

(出てこいや!)


どうもアイススケーター長尾です。


早いもので気がつけば11月ですね。

今年もあと2ヶ月と思うと時の流れの速さにただただ驚くばかりですね。




さて、本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!





BEAMS PLUS / パッチワーク ハリスツイード バルマカーン コート
カラー:グレー パッチワーク
サイズ:XS、S 、M、L、XL
価格:¥71,500(税込)
商品番号:38-19-0054-803




BEAMS PLUSではここ数年お取り扱いのさせて頂いているバルマカーンコート。


ディテールはベーシックなアイテムですが

魅力的なのはやはりこの素材使いではないでしょうか。




このタグを見ると何故だか安心感が。笑

そうです。ハリスツイードです。


そんなハリスツイードを贅沢に使用したパッチワーク柄。


プレーン、ハウンドトゥース、ヘリンボーンと3つの生地を使っており、英国紳士らしい!?大人の顔つきに。



パッチワークというと派手なイメージをお持ちの方もいらっしゃるとは思いますが、どれも落ち着いた渋みのある柄を組み合わせていますし、グレー系のワントーンで構成しているので派手に見えないこの塩梅がたまらないんですよね。





実はこのコート。


元々はニューヨークのマンハッタンにある老舗高級デパートでもあるバーグドルフグッドマンからオーダーを受けて作成されたアイテムになります。


簡単に言うとバーグドルフマン別注とでも言うべきでしょうか。

1899年創業でニューヨークを代表するデパートで、そこのメンズファッションディレクターを勤めているブルースパスク氏も愛用しているアイテムなんですよね。


調べて頂くと着用している画像が出てきますので是非一度着こなしをご覧ください。

とにかくカッコいいの一言です。。笑



ディテールに関しては、比翼仕立て、




綺麗なAラインのシルエットで上品なバルマカーンコートに。




ラグランスリーブで可動域も考慮された作りに。




襟元もホックが装備されているのでしっかりと防寒も可能。




上だけボタンを留めて、シルエットに変化をつけるのも良いですよね。
 



そしてインサレーション。




日本が誇る小松マテーレ製の「サイトス」を採用しており、透湿、撥水、防風といった機能面でもアップデート。


クラシックな表情ですが、蓋を開くと機能的。

グッとくるポイントですよね。。


クラシックな表情を活かし、スポーツコート にデニムとオーセンティックなアイビースタイルに。

ドット柄のネクタイをアクセントに重くなりすぎないようにコーディネートしました。


タイドアップさせてスタイルも良いですが、ボタンダウンシャツにシェットランドセーター、チノパンツといったスタイルもオススメです。

スウェットやデニムといったアイテムとも相性が良いので使い方は十人十色。


ハリスツイードを贅沢に使用したパッチワークのバルマカーンコート。


ビームス 梅田ではお取り扱いがございませんが試着申し込みから試着申し込みも可能です。



是非お試し下さい。



それでは次回のブログでお会いしましょう。





NAGAO





BEAMS PLUS 2021 AUTUMN&WINTER


↓ ↓ ↓






よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓