YAGAIKATSUDOU POP UP STORE@ビームス ジャパン(新宿)

みなさま

こんにちは!


BEAMS JAPANの金城です。




『YAGAIKATSUDOU』POP UP STORE。



【無限のワンオフ】をコンセプトに様々なパラコードを使用して、編み方と配色で一点ものの商品を製作する〈B:TOGETHER〉と、ハイキング用から本格的な登山用まで様々なザックを生み出す〈神戸ザック/IMOCK〉の様々な商品をご用意いたしました!





こちらは(神戸ザック/IMOCK)のコーナー。

カラーが際立つ商品がずらりと!




様々なシーンで活躍するバッグやポーチなどが盛りだくさん。

カラーがアソートの商品が多いので、好きな配色を探すのも楽しい時間になると思います。







こちらは〈B:TOGETHER〉のコーナー。




様々な柄、長さのストラップに、それとジョイントできるバッグをいくつかご用意。
















お好みの長さやバッグがきっと見つかるはず!


ちなみに、先ほども記載しましたがアソートの商品が多いのでオンラインショップには出しておりません…



店舗限定です。なので是非ビームス ジャパン(新宿)に足を運んでいただけると嬉しいです!



期間は8/6〜8/19まで!

この機会に是非足を運びにきてください!



ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

Cul de Sac–JAPON POP UP @ビームス ライフ 横浜

皆様

こんにちは!


BEAMS JAPANの金城です。


先日ビームス ジャパン 渋谷にて開催された

〈Cul de Sac–JAPON〉POP UP。

大変ご好評いただき、無事終了いたしました。


渋谷店に足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。


初めての方は少しでも〈Cul de Sac–JAPON〉の商品の良さ、〈BEAMS JAPAN〉の面白さが伝わりますと幸いです。



さてさて、そんなイベントですが、次は横浜です!



昨年11月にオープンしたビームス ライフ 横浜にて、7月3日(木)〜7月22日(火)にて開催されます!



(閉店後なのでちょっとだけ暗いですが…)





店内のBEAMS JAPANコーナーにこれでもかと商品をラインナップ。

もちろん渋谷同様、本来BEAMS JAPANでお取り扱いがない商品もたくさんございます。



もちろん今回もガチャガチャ、ごじきますよ!ふらっときてがチャッと回していただき、お楽しみください。




そして、本イベントではお馴染み

『ヒバチップ詰め放題』ももちろん開催しております!

(渋谷の時は写真を撮り忘れましたが、今回は撮れました…!)

見た目のインパクトがすごいです!



もちろん今回のイベントに合わせて製作した別注商品もずらり。



店内がヒバの素敵な香りで埋め尽くされております。

とても癒されますので是非一度足を運んでみてください。



今回のおすすめ商品はこちら。


Cul de Sac-JAPON / 香る まねき猫 左手 5号
価格:¥6,600(税込)
商品番号:56-73-7317-269


招き猫にシュッと吹きかけると素敵な香りが広がる招き猫。

いい香りで招き猫ってとても縁起が良さそう。


このイベントに合わせて是非ご覧ください。



こちらから商品が見れるので是非ご覧になってみてください!


ではでは、今回はこの辺でどろん。


次回もあなたにハマるあのネタで!

(ビームス 横浜東口にいた時に使っていた締め言葉。久しぶりに使えた!)



それではまた!


Cul de Sac–JAPON POP UP @ビームス ジャパン 渋谷

皆様


こんにちは!


BEAMS JAPANの金城です。


少しづつ雨の日も増えてきましたね。

急な気温の変化体調を崩さぬようご自愛くださいね!

さてさて。

本日もイベントのご紹介です。

毎年〈BEAMS JAPAN〉では大好評のこちら!




青森の『ヒバ』を使用したアイテムを展開する〈Cul de Sac–JAPON〉のPOP UP!



今回は、ビームス ジャパン 渋谷からのスタートとなります。


店内はこのように…。



ずらりと商品が!

店内にヒバの香りがふんだんに漂います!






普段〈BEAMS JAPAN〉ではお取り扱いのないものを一堂に取り揃えております。




〈BEAMS JAPAN〉で好評のガチャガチャもご用意いたしました!

ゆっくりご覧になって、ガチャガチャっと回してみてくださいね。



※もちろん今年もヒバチップ詰め放題、やります!

(写真を撮るのを完全に失念してました…!)
こちらも是非お楽しみください。

ドラム缶の中に、大量のヒバチップ。圧巻ですよ、


また、このイベントに際して別注アイテムも制作しました。



Cul de Sac-JAPON / 靴用消臭・抗菌除湿材 FOR SHOES
価格:¥2,200(税込)
商品番号:56-73-0691-269


靴に入れて匂いや湿気を取り除く『FOR SHOES』。

両ブランドの刻印が入っています。

Cul de Sac–JAPON〉ロゴは裏面に!




Cul de Sac-JAPON / フレグランスリキッド FOR SLEEP
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-73-0693-269


ベドのそばに置くことを想定して制作された『FOR SLEEP』。

付属のリキッドを数滴垂らしてベッドのそばに置いてください。

素敵な香りが広がります。




Cul de Sac-JAPON / クローゼット用消臭・除湿材 FOR HANGER
価格:¥2,970(税込)
商品番号:56-73-0692-269


ハンガーやフックにかけてクローゼットの消臭や除湿を行う『FOR HANGER』。

3本入りでこちらも両ブランドの刻印入り。





Cul de Sac-JAPON / ヒバ てぬぐい
価格:¥2,750(税込)
商品番号:56-47-0182-269

オリジナル繊維『Filhiba(R)』を使用した手拭い。

今回、デザインを1から制作していただきました。



日本といえば!のイラストを〈BEAMS JAPAN〉のイメージカラーである『橙』で制作。

非常に可愛いデザインです。


拭いても、巻いても。お好みで是非ご利用ください。


他にもまだまだございますが、今回はこの辺で。


こちらから商品が見れるので是非ご覧になってみてください!


ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

バッグの沢山集まるイベント<sasicco POP UP STORE>

こんちくわ、つんころです。


とにかく〜5/28(水)までで

もうすぐ終わるイベントのご紹介なので


写真を先にお見せしてます。


こんな形も


トートーバックはもちろんのこと


巾着スタイルもご用意。


小ぶりのバッグもありますし

ポーチを同素材でも。


いやいや、ただのバッグが沢山ある

イベントなわけじゃないんです。


そう、ここは

BEAMS JAPAN

日本の銘品が集う場所。


そもそも<sasicco(サシッコ)>って?

ざっくり申しますと、このバッグ達の素材は

「柔道着」素材で作られてます。そう。初めに見た


これです


上の、これ。なんでこんなとこに柔道着?って

なってた方、お見事です。


愛知県の三河地区で作られた伝統ある

「三河木綿」を使用した株式会社タネイ様のブランド<sasicco(サシッコ)>。

柔道着を作り続けて約100年もの歴史を持つ

ノウハウを活かし、道着ユーザーの声から開発。


丈夫で軽く、柔らかい加工が施された三河木綿の刺し子織生地を採用したバッグが登場しました。


年代やシーン、性別を問わず

シンプルで使いやすい商品が勢揃い。



BEAMS JAPANでの通常販売している商品も

大人気で即完売や、予約で無くなることもしばしば。

柔道着を作り続けた職人技術を持った方々のバッグは、季節問わず大活躍するに違いありません。


この機会にぜひ、お買い求めくださいませ。

もちろんお色も見に来てくださいね!



ps.最後は私の大好きなイカ焼きを載せておきます。


私の出身地はどこか、当ててください!



それではここらで。

来月もお楽しみに〜〜〜


ビームス ジャパン つんころ

【ニューぶんぐ市】@ビームス ジャパン 渋谷

皆様

こんにちは!


BEAMS.JAPANの金城です。




今回はこちらです。



『ニューぶんぐ市』!


ついにビームス ジャパン 渋谷にもきました。




渋谷近辺にお住まいの皆様。生活圏内の皆様。お乗り換えで立ち寄られる皆様。その他の皆様。大変お待たせいたしました。


ついに、渋谷でも開催です…!




開催期間は5月14日(水)〜6月5日(木)となっております。

比較的長めにはなっておりますので、渋谷にお越しの先は是非ふらっとお越しいただけますと幸いです。



場所はビームス ジャパン 渋谷のメインエントランスを入ってすぐのところ。




そこかしこにPOPな商品がずらりと!













大人気のタオル類も充実です。




キュッとコンパクトではありますが、ブランドの良さをふんだんに詰め込みました。




文具な良さ、雑貨の面白さをこの機会に是非お楽しみいただければと思います。





ここで、今回のおすすめイベント商品はこちら。



ニューレトロ / ジッパーバッグ M 6枚入
カラー:おくすり袋 、大人の袋 、おしゃれ袋 、国宝、栄養補給
価格:¥550(税込)
商品番号:56-65-7063-834


各イベント先で大人気だったジッパーバッグ!

大人気すぎて各店舗で一部完売したり…なんてこともあったのですが、今回の渋谷からバッチリ補充ができました!


何かと使えるジッパーバッグ、この機会に是非ご覧になってみてください。




そのほかの商品はこちらからご覧いただけます。




是非ご覧になってください。


ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

〈sasicco〉POP UP @BEAMS JAPAN(新宿)

皆様

こんにちは!


BEAMS JAPANの金城です。


本日はこちら。



〈sasicco〉のPOP UP STOREがBEMAS JAPAN(新宿)で開催されます!

(正式には開催されています、ですね。)


〈sasicco〉とは。愛知県の武道衣を製造、販売する〈株式会社タネイ〉より生まれたブランドになります。


柔らかく丈夫な三河木綿を用い、道着を100年制作してきた確かな技術で作られたバッグとなっております。


〈BEAMS JAPAN〉でも長らく取り扱いがあり非常にご好評いただいているブランド。そんな〈sasicco〉のPOP UPとなっています。




BEAMS JAPAN(1階)のウインドウは前回のニューぶんぐ市から〈sasicco〉に変更。イベント毎に毎回変わるのが個人的に好きだったりします。


入り口を入ってすぐ右側がイベント開催場所。


〈タネイ〉が制作している柔道着を今回大胆にディスプレイとして使用しております!


画像右上にあるPOPには三河木綿の説明も書いてあるので、ぜひゆっくり読んでもらえると嬉しいです。


〈sasicco〉が生まれる背景をしっかりとお伝えしたく、今回このようなディスプレイとなりました。


その周りには定番の別注モデルや、今回新たに製作した別注モデルも。



【別注】sasicco / 限定カラーミニトート
カラー:市松生成、茶紺、生成薄緑
価格:¥13,200(税込)
商品番号:56-61-0389-689

シンプルなデザインながら際立つカラーリングになっています。

現状、店舗のみでの土佐お取り扱いとなっておりますので気になる方はぜひお店に!










その他、BEAMS JAPANでは普段お取り扱いのないアイテムも含めて豊富なラインナップをご用意しております。


実物を触るとわかるのですが、頑丈な作りながら非常に柔らかい、そしてデイリーで使いやすいという最高の三拍子が揃った逸品となっています


この機会に是非ビームス ジャパン(新宿)に遊びにきてくださいね。


期間は5月28日(水)まで!



商品一覧はこちらから



ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!



【ニューぶんぐ市】@BEAMS JAPAN(新宿)

みなさま


こんにちは!


〈BEAMS JAPAN〉の金城です。


ビームス ライフ 横浜で開催しておりました〈HIGHTIDE〉のPOP UP SHOP『ニューぶんぐ市』。


先日、会期が終了いたしました。



初めての横浜でのイベントということでどうなるか少し緊張していたのですが、予想を遥かに上回る大盛況でした。


足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました。




そんなイベントですが、次は『新宿』での開催です。



どーん。

新宿のビームス ジャパン入り口近くにある大きな窓が『ニューぶんぐ市』仕様に大きく変更!


入り口を入ると右手側に…



にゃんともかわいいねこちゃんがお出迎え。

このゆるーいイラストもブランドの魅力の一つです。




そしてイベントの開催場所はその猫ちゃんの奥側のスペース。(入り口入って右手側)



所狭しと〈HIGHTIDE〉の商品が並んでおります。

目の前のテーブルはもちろん




奥側には別注のバッグやカラフルな小物、ユニークなグッズが。



さらに壁側にもずらりと商品が。





コンテナ類やステーショナリー系のアイテム、ポーチ類がこちらにも並んでいます。





可愛いタオル類だったり




何かと便利なジッパーバッグも!





これでもかとブランドの世界観を詰め込みました。


いかがでしょうか。


会期は4月10日(木)〜5月7日(水)。

(昨日からスタートしています!)

約1ヶ月のロングランです。



新宿にお越しの際是非お気軽にふらっと足を運んでいただければと思います。


ちなみに今回の推しアイテムはこちら。



ニューレトロ / ペンホルダー ぎょうざ
価格:¥1,870(税込)
商品番号:56-73-7312-834

『ぎょうざ』と書かれた餃子のペンホルダー。

この間が抜けたような愛くるしいフォルムがとってもキュート。

テーブルのアクセントはお勧めです。




そのほかの商品はこちらからご覧いただけます。




是非ご覧になってください。


ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

〈HIGHTIDE〉ニューぶんぐ市がビームス ライフ 横浜で開催中!

皆様こんにちは。


〈BEAMS JAPAN〉の金城です。




本日はビームス ライフ 横浜で開催されているイベント『ニューぶんぐ市』についてのご紹介です。


ニューぶんぐ市とは、ステーショナリーメーカー〈HIGHTIDE〉のポップアップストアとなっています。




普段〈BEAMS.JAPAN〉ではお取り扱いのない、様々なステーショナリーアイテムをご覧いただける機会となっております。



ビームス ライフ 横浜では3月20日(木)〜4月6日(日)。

ここのお店は昨年の11月末にオープンしましたが、〈BEAMS JAPAN〉でのイベントは今回が初めて。


横浜の皆様に〈HIGHTIDE〉の魅力、面白さが少しでも伝わればと思っております。




先日イベント前日に設営を行いましたので、レイアウトの一部をご覧ください…

(雑な写真ですいません)



正面にはパッと目を引くアイテムがずらり。

毎年人気の〈penco〉別注バケットトートも新色がございます!




回転式の什器にはタオルやハンカチ、ジッパーバッグなどがずらり。




棚にはペンやバッグ、その他様々なステーショナリーが!




大人気のバレットボールペンや



カラフルなクリップも!



こちらは別注のプライムティンバー。

文具好きにはおすすめの一品です。


如何でしょうか。


個人的おすすめは


ニューレトロ / ガーゼハンカチ
カラー:ネコ、喜怒哀楽、パン、チーズ、おむすび、イヌ
価格:¥770(税込)
商品番号:56-47-7045-834

とにかくデザインやカラーがポップ!

猫も犬も捨てがたい…

おすすまです。


商品一覧はこちらからご覧いただけます。



今後、その他のビームス ジャパン各店でも開催予定なので楽しみにお待ちください!



ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

ページが新しくなりました!

皆様こんにちは!



金城です。



〈BEAMS JAPAN〉ユーザーの方は初めまして。


今まで見ていただいた方はお久しぶりです…お元気でしたか…!

ブログを長期休載してました。

〈ただの激サボり〉




〈BEAMS JAPAN〉の『日本の銘品』を取り扱っております部署にてMDを担当させていただいております『きんじょう』です。



経歴を振り返りますと店舗、EC業務を経験し、この度9月より現職に至ります。




そして名前の通りベタベタに沖縄県出身。



徒然なるままに書き綴って行ければと思っております。

どうぞよろしくお願いします。






ロゴがドン!





そんな記念すべき〈BEAMS JAPAN〉初ブログは何にしようか…と思っていたのですが、いいトピックスがありましたのでこちらをご紹介しようかと思います。




そう、それはタイトルにもあります通り、

『ページが新しくなりました!』







なにかと言いますと、〈BEAMS〉公式オンラインショップ内の〈BEAMS JAPAN〉ページがこの度リニューアルいたしました!

(こちらからご覧いただけます)


スクショなのでなんですが、実際は動いてますよ!ミテホシイナ…



ここから下へスクロールしていくと



今現在〈BEAMS JAPAN〉が見ていただきたいトピックス、過去に行ったイベントなどがご覧いただけるランディングページがずらりと並んでいます。



いまですとホットなトピックスは『おせちジャパン』です。


皆様、お正月の準備はお済みでしょうか。〈BEAMS JAPAN〉は〈石井食品〉と別注でおせちを製作しております。



〈石井食品〉 / 別注 おせちジャパン 2025 お重つき
価格:¥27,500(税込)
商品番号:56-82-1066-950

こちらのお重つきのおせちと



〈石井食品〉 / 別注 おせちジャパン2025 お重なし
価格:¥18,360(税込)
商品番号:56-82-1067-950

お重なしの2パターン。

ぜひ上記リンクからご覧になってみてください。


話は脱線しましたが、そのままページ内を下にスクロールすると



〈BEAMS JAPAN〉とはなんぞや?というものを紹介しております。


主に『日本の銘品』、『日本の洋服』、『日本のポップカルチャー』、『日本のクラフト』を軸にキュレーション、セレクトしております。

(お店によりお取り扱いは異なります。)



そしてそのまま下へスクロール!

そこには



現在〈BEAMS JAPAN〉のショップリストが掲載されております。


各チェックポイントを押していただくと…




このような形で、店舗の詳細が!


もしお近くに来られた際には、是非このショップリストを参考にご来店いただけますと非常に嬉しいです。

 


以上になります。

このように、より直感的、視覚的なページとなりました。




商品も含めてとても楽しいコンテンツとなっておりますので、是非ご覧いただけますと幸いです。




ではでは、今回はこの辺でどろん。


それではまた!

食べる縁起物!おせちジャパン2024!

こんにちは。

ビームス ジャパンを担当しております、梅澤(うめざわ)と申します。


突然ではございますが、皆様。

おせち料理、毎年お召し上がりになりますか?


漢字で御節と記すおせち料理は、一年の節目となる日に

神様へお供えするためのお料理として誕生しました。


その歴史は古く、はじまりは千年以上前ともいわれているとか。




長い年月を重ねて現在の形となり、


身近なひとの無病息災、一年間の五穀豊穣への感謝、

子孫繁栄などなど...


様々な祈りが込められた縁起物なんですね。





改めまして、本日ご紹介いたしますのはこちらです。


〈石井食品 × BEAMS JAPAN 〉おせちジャパン 2024

価格:¥29,700(税込)

19品目 2~3人前 お重・干支の置物・風呂敷付き


商品番号:56-82-0945-950



無添加調理※やミートボールでおなじみの〈石井食品〉とのコラボレーションが実現。

BEAMSとして、そしておそらく洋服屋さんとしても初めてとなる(!?)、

おせちの販売を始めました。

(※石井食品の製造過程においては食品添加物を使用しておりません)

日本を8つの地域に分けて、各地域からとれた原材料や生産されたものを使用。 日本をまるごとを味わっていただきたいという思いを込めております。 また、本コラボレーションの証として

〈石井食品〉のロングセラーアイテムであるイシイのミートボールと

BEAMSのコーポレートカラーをイメージした”金柑”を弐の重に配しました。

お子様も一緒におせちをお楽しみいただけるかと思います。

肝心のお味について、 自身の感想となり恐縮ではございますが、実食した感想をお伝えさせていただきます。



まずは壱の重


かまぼこ

お魚の風味・うまみが強く、程よい噛み応えがあるとても美味しい、まさに逸品でした。

素材の色を活かした白一色でのご用意です。


田作り

元々はあまり手を出さない品目でありましたが、お仕事ということでパクリ。

開眼。

甘辛いたれの味わいの後に雑味の無い魚自体の味。

そして最後にほのかに感じる苦味。純粋にとても美味しかったです。




続いて弐の重



筑前煮 石井食品は佃煮屋さんからスタートしたということもあり、より工夫を凝らしているのがこちらの筑前煮。

優しい味付けでお野菜一つ一つの味が際立ちます。 より美味しく食べていただけるようにと、こちらのみ冷凍せず真空パックにしたものを別添えでお届けいたします。 つづきまして、付属品についてお伝えさせていただきます。


「辰」の置物について


<中外陶園>に今回の企画のためだけにお作りいただいた干支の置物。

かわいくもあり、そのまなざしからは力強さも感じます。




風呂敷について


イラストレーター古谷充子氏に描きおろしていただいた「辰」柄でご用意いたしました。

松竹梅や橙など縁起のよいモチーフが浮かんだ空を、たくさんの辰が飛んでおります。

企業ロゴが入っておりますが、ぜひ普段のお弁当でお使いいただきたい一品です。



お重について

福井県で製作されたこちらのお重。

代々栄えることを祈り、橙色でお作りしました。



作り手も驚く色目ながらも、さまざまなお料理に合うこちらのお重。




おせちを楽しんだ後も、別のお料理をたっぷりとお詰めいただけます。



また、今回お料理やお重・干支の置物・風呂敷、すべての品目に縁起の意味を込めました。 くわしくは解説付きお品書きをご覧ください。 まだまだご紹介しきれないおせちジャパン。 新しい年を迎える準備のお手伝いができれば幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 梅澤



※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



童心のぬいぐるみ



こんにちは!


BEAMS JAPANバイヤー澤です。


ギフトにもお勧めな童心のぬいぐるみをご紹介します。




フワフワな触り心地でずっと抱きしめていたいくまちゃんとうさぎちゃん。


こちらは、

日本製にこだわったぬいぐるみメーカー童心さまにBEAMS JAPAN限定のオレンジで作って頂きました🍊


なかなか日本で作れるところが少ないぬいぐるみ。

丁寧に作られた愛らしい佇まいと表情がたまりません。



ぷっくりしたおなかも


キュートなおしりもとっても愛しい!





別注オレンジ以外のブラウン、アイボリーも

大人気です。


追加分が丁度入ってきたので、ぜひこのタイミングをお見逃しなく!





sawa

MARIA RUDMAN

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



毎回入荷を楽しみにしている方も多い、<MARIA RUDMAN>が久々に届きました!


なんとも美しい刺繍…

並べるとそれぞれの個性がまた引き立ちますね。


トナカイの革にピューターで刺繍を施し、トナカイの角のボタンをあしらったお守りのようなブレスレット。サーミ族の手仕事をマリア・ルドマンがファッションへと落とし込んでいます。

今回は定番のBLACKとTANに加え、鮮やかなBLUEも揃いました。



今回の入荷で私のおすすめはこちら。


<MARIA RUDMAN>AS31 ブレスレット
価格:¥24,000+税
商品番号:66-42-0328-962


ピューターのビーズが縫い込まれているので、チラチラと輝いて素敵です。

重ね付けした時にもアクセントになってくれますよ。


そしてこちらも。


<MARIA RUDMAN>B PLUS14 ブレスレット
価格:¥26,000+税
商品番号:66-42-0331-962


少し太めの幅で、シンプルな刺繍ながら存在感があります。



ぜひお気に入りを見つけて、2本、3本…と、重ね付けして生まれるデザインのコントラストをお楽しみいただきたいです。

こんな感じでお手持ちのアクセサリーと合わせて…


上から

<MARIA RUDMAN>AB17 ブレスレット
価格:¥24,000+税
商品番号:66-42-0329-962

<MARIA RUDMAN>A47 ブレスレット
価格:¥20,000+税
商品番号:66-42-0327-962

<MARIA RUDMAN>AS31 ブレスレット
価格:¥24,000+税
商品番号:66-42-0328-962



大切な方へのギフトにもおすすめです。

ぜひ店頭でご覧くださいね。


____________________



『小野眞佐子-倉敷からのノッティング織 椅子敷コレクション』開催中!


お陰様で残り僅かとなっておりますので、お早めのご来店がおすすめですよ!


____________________



そして…

毎週火曜にブログを書いてきた私 森ですが、来週から原宿の<fennica>へ異動となり、「BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!」から始まるブログも今回で最後となりました。

新宿で出会った皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。

また<fennica>レーベルブログをUPしていきますので引き続きよろしくお願いします!




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

アレンジが楽しい、000

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



先日ご紹介した、アクセサリーブランド<000(トリプルオゥ)>。

糸の重なりがあたたかみのある表情を生み、コーディネートに素敵なエッセンスを加えます。


一つで付けても、もちろん華やかになるのですが、アレンジがまた楽しいのです!



スフィアプラスネックレス 60cm + オーバルショートネックレス = アシンメトリーなネックレスに。

<000>スフィアプラスネックレス
価格:¥4,000+税
商品番号:66-42-0332-338

<000×fennica>オーバルショートネックレス
価格:¥13,500+税
商品番号:66-42-0345-338



スフィアネックレス 80cm + オーバルショートネックレス = 縫うように重ね、新たなネックレスに。


<000>スフィアプラスネックレス
価格:¥5,000+税
商品番号:66-42-0337-338

<000>オーバルショートネックレス
価格:¥13,500+税
商品番号:66-42-0338-338



更にオーバルショートネックレスをくしゅっとさせて‥


トップにボリュームを持たせたアレンジも!



オーバルロングネックレスは‥


<000>オーバルロングネックレス
価格:¥15,000+税
商品番号:66-42-0342-338



ぐるりと回転させて、留める位置を変えてY字に。マニッシュな雰囲気になりますね!




スフィアネックレス60cm + スフィアネックレス80cm = 二連ネックレスに。


<000>スフィアプラスネックレス
価格:¥4,000+税
商品番号:66-42-0332-338

<000>スフィアネックレス
価格:¥4,800+税
商品番号:66-42-0335-338


オーバルショートネックレス + オーバルショートネックレス = 2トーンネックレスに。


<000>オーバルショートネックレス
価格:¥13,500+税
商品番号:66-42-0338-338



これはなんとも楽しい‥!
色選びでも、グッと印象が変わります。

お気に入りを見つけるお手伝いは是非お任せくださいね!




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

000-Triple O-

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



暑い日のシンプルな装いにも、秋色の装いにも。素敵に彩りを加えるアクセサリーが届きました!


<fennica>で新たに取り扱いする<000(トリプルオゥ)>。

ブランドネームには“ゼロから新たな価値を創造する”という想いが込められ、「素材」「職人の技術」「デザイン」にこだわり、群馬県桐生市にある創業1877年の老舗の刺繍メーカー<笠盛>で製作されています。


刺繍というと布に施されたものをイメージしますが、こちらは刺繍そのものを立体的に仕上げ、糸のみで作られているんです。


<000×fennica>オーバルネックレス
カラー:GREEN
サイズ:52cm
価格:¥13,500+税
商品番号:66-42-0345-338

<000>オーバルネックレス
カラー:YELLOW,MINT
サイズ:52cm
価格:¥13,500+税
商品番号:66-42-0338-338



手描きのスケッチから型どったというオーバルモチーフは、一つ一つ微妙に異なるサイズや形状に表情があり、糸の重なりによる凹凸にもまた、あたたかみを感じます。


このやわらかなグリーンは<fennica>スペシャルでオーダー。とても良い色合いに仕上がりました。


オーバル型は他に、ロングタイプのネックレスとブレスレットが揃います。


<000>オーバルネックレス
カラー:YELLOW,MINT
サイズ:90cm
価格:¥16,500+税
商品番号:66-42-0339-338

<000>オーバルネックレス
カラー:BLACK
サイズ:90cm
価格:¥15,000+税
商品番号:66-42-0342-338

<000>オーバルネックレス
カラー:NATURAL
サイズ:90cm
価格:¥16,000+税
商品番号:66-42-0343-338

<000>オーバルネックレス
カラー:CHARCOAL GRAY
サイズ:90cm
価格:¥16,500+税
商品番号:66-42-0341-338






<000>オーバルブレスレット
カラー:YELLOW,MINT
価格:¥5,800+税
商品番号:66-42-0344-338



こちらは球体が並んだネックレス。

厚みのある球体を刺繍で表現するのは中々難しいのだそう。何度も試作を繰り返し形になったという、職人の技術の賜物です。

60cmと80cmの長さがあるので重ね付けも楽しめますよ。


<000>スフィアプラス ネックレス
カラー:CORAL,YELLOW,MINT
サイズ:60cm
価格:¥4,000+税
商品番号:66-42-0332-338

<000>スフィア ネックレス
カラー:NATURAL
サイズ:60cm
価格:¥3,800+税
商品番号:66-42-0334-338

<000>スフィア ネックレス
カラー:CHARCOAL GRAY
サイズ:60cm
価格:¥4,000+税
商品番号:66-42-0336-338


<000>スフィアプラス ネックレス
カラー:CORAL,YELLOW,MINT
サイズ:80cm
価格:¥5,000+税
商品番号:66-42-0333-338

<000>スフィアネックレス
カラー:NATURAL
サイズ:80cm
価格:¥4,800+税
商品番号:66-42-0335-338

<000>スフィアネックレス
カラー:CHARCOAL GRAY
サイズ:80cm
価格:¥5,000+税
商品番号:66-42-0337-338



素材はどれもシルク&リネンの糸のみで作られているのでとても軽く、夏の暑い時期にもストレスなくコーディネートできます。手洗いできるところも良いんですよね。

金属アレルギーをお持ちの方にも楽しんでいただけて、ギフトにもおすすめですよ。


そして<000>の良さはアレンジの多さにもあるのです!

このお話の続きはまた次回に。




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

エタブルの革小物

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



新宿は夏本番となり一週間。日々うだるような暑さで出歩くのもつらいですね‥

ぜひ涼みがてらBEAMS JAPANもお立ち寄りくださいね。


店内には少しずつ秋冬物が届いています。その中から今から取り入れられるアイテムをご紹介。


<EATABLE>の革製品です。


<EATABLE>Sami Belt
カラー:KHAKI,ORANGE
価格:¥22,000+税
商品番号:66-52-0055-569

<EATABLE>Stitched Wallet
カラー:ORANGE
価格:¥28,000+税
商品番号:66-64-0141-569

<EATABLE>Long Wallet
カラー:KHAKI
価格:¥38,000+税
商品番号:66-64-0140-569



いつもユニークで丁寧なクリエーションでグッと心を掴まれる<EATABLE>の革製品。天然の革や無垢の木を使い、熱海のアトリエで製作されています。

秋冬シーズンもシーズンテーマに合わせ装いを変えた定番アイテムが届きました。


ウォレットはショートとロングの2タイプ。カラーリングに秋を感じますね。


この、まあるい巾着型の小銭入れがチャーミングなんです。




スプーンの形をしたパーツに編み上げた革を通すベルト。

こんな感じでウエストマークができ、長く垂れたフリンジがアクセントになります。





<EATABLE>Tin Bag
価格:¥40,000+税
商品番号:66-61-0665-569





ショルダーバッグは六角形のフォルムがポイント。留め具の木製パーツも六角形なんです。

と言うのも、エタブルの2019秋冬テーマは“HEXAGON -Honey Bee Culture”。

エタブルの洋服、<Eatable of Many Orders>にも今シーズンは様々に六角形が落とし込まれたデザインがお目見えします。


洋服もラインナップが揃った頃、改めてご紹介しますのでお楽しみに!




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

そばに置きたい家具 -天童木工 MURAI STOOL-

BEAMS JAPAN 5階から、こんにちは!

fennica STUDIOの森です。



前から<天童木工>の家具を検討されている方へ向けたブログ、第四弾の最終回です。

-------------------

第一弾はこちら

第二弾はこちら

第三弾はこちら

「増税前に、」も一つのオーダーするタイミング。8%の税率でオーダーをお考えの場合、8月中旬目安のご注文で承れます。混雑も予想されるのでお早目のご来店がおすすめです。

-------------------

シリーズでお届けした<天童木工>のオーダー家具。最後はこちら田邊麗子デザインの“MURAI STOOL”です。

MURAIは旧姓の村井から名付けられています。

<天童木工>MURAI STOOL
サイズ:W450 D434 H360
価格:¥85,000+税
商品番号:66-92-0127-496



1961年に第一回天童木工家具デザインコンクールで佳作に入賞後、すぐに商品化されたこちら。

ユニークなのがこの形状。


横からどこを見ても開口部含め台形で、上から見ると六角形。


どこを正面にレイアウトしても良く、どの面を下にしても上面が水平になるんです。


コの字型の成形合板を3つ組み合わることでできあがるのですが、パーツは一つとシンプルながら、造形や木目の美しい、デザイン性の高い名作です。

柳宗理デザインのButterfly Stoolに続き、MoMAのパーマネントコレクションに選定されているんですよね。


スツールの他に、こんな感じでサイドテーブルとしても使用可能。先日紹介したCentro Sofaにも丁度良いですね。


更にMURAI STOOLをいくつか重ねると棚としてもレイアウトできるんですから、機能性も高いのです。

フレキシブルな家具はどんな住まいにもフィットしますよ。




※<天童木工>はオーダー家具商品となりますので、下記の展開店舗で店頭でのご対応となります。


BEAMS JAPAN 5階 fennica(東京 新宿)/TEL:03-5368-7304

International Gallery BEAMS 2階 fennica(東京 原宿)/TEL:03-3470-3948

BEAMS KOBE B1階 fennica(神戸 三宮)/TEL:078-335-2720




シリーズでお届けしましたがいかがでしたでしょうか?

<fennica>にはジャパニーズモダンファニチャーの名作が揃います。

ぜひ、店頭でご覧ください。



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森