『今週末の個人的おススメのひとつ』

ご覧頂き、誠にありがとうございます。



前回の更新より、、、かなり空いてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。



私に至っては、休日には銭湯(サウナ)を基準に生活しております。。。




それはさておき、、

明日4月16日(土)発売のかなり個人的なおススメです。



こちら!


これは、、、



BEAMS JAPAN COCKPIT SHORTS
カラー:SAGE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥19,580(税込)
商品番号:11-25-2349-874

ご存知の方は生粋のBJ(BEAMS JAPAN) FANかと!

誠にありがとうございます。



そうです!!BEAMS JAPAN COCKPIT SHORTSが今年も発売されます。



正直、前回(昨年)まだ時期が早いから購入は後で良いかなぁってタカを括っておりましたが、、、見誤りました。



買い逃しです。。



商品のお話をするとこれ本当に調子が良い。



暑くなると、正直BAGは持ちたくないです。

基本的に手ぶら派です。



このパンツは前に8つ、後2つのポケットを搭載しており



⑦⑧のポケットが分かり難いのでアップすると


丁度スマホが入る感じですが、、、座った時はZIP付きの腿まわりのポケットに入れる感じが丁度良いと思います。



ちなみに、


NAVYの2色での展開となっております。



4月16日(土)どうぞ、宜しくお願い致します。



では。

明日発売!<AFEW>×<asics>GEL-LyteⅢ"Wabi-Sabi"

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<AFEW>×<asics>

のアイテムが明日発売です!


こちらです。




AFEW × asics /GEL-LyteⅢ"Wabi-Sabi"
カラー:ホワイト
サイズ:23、23.5、24、24.5、25、25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5、29、29.5、30
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-31-3504-010














新宿のBEAMS JAPANのみでのお取り扱いとなります。



それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


<Winiche & Co.>×<NCAA>×<BEAMS JAPAN>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



Winiche & Co.>×<NCAA>×<BEAMS JAPAN>



のアイテムが明日発売です!


こちらです。




WINICHE&CO. × NCAA × BEAMS JAPAN / College Print Sweat
カラー:ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:11-13-0010-976






WINICHE&CO. × NCAA × BEAMS JAPAN / Sweat Pant
カラー:ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-24-0020-976






WINICHE&CO. × NCAA × BEAMS JAPAN / T-Shirt
カラー:ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥6,490(税込)
商品番号:11-08-0007-976






WINICHE&CO. × NCAA × BEAMS JAPAN / No Sleeve T-Shirt
カラー:ネイビー
サイズ:M、L、XL
価格:¥5,500(税込)
商品番号:11-07-0002-976









WINICHE&CO. / Socks
カラー:ホワイト/レッド、ホワイト/ブルー、ネイビー/ネイビー、ホワイト/パープル
サイズ:M、L
価格:¥4,400(税込)
商品番号:11-43-1411-004


是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


予約スタート!【THE NORTH FACE PURPLE LABEL】×【BEAMS BOY】ビームス ジャパン限定でメンズサイズあり!

こんにちは。ビームス ジャパン2.3Fのいのうえです。


3月中旬発売予定の予約アイテムのご紹介です!!




クレイジーパターンのTシャツ!左右ずらした首元がおしゃれ!

Tシャツとは言いますがふっくらした生地でスウェットとTシャツの中間くらいですね!


ポリエステル100%ですがコットンの様な風合いに吸水・速乾性を兼ね備えた嬉しいハイブリッド素材です!


早速、まずは限定カラー↓






THE NORTH FACE PURPLE LABEL アシメロゴT 22SS
カラー:CRAZY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-04-0987-594


こちらのブラック・グレー・グレーのクレイジーパターンはBEAMS JAPAN 限定。

ビームス ジャパン 新宿、ビームス ジャパン 渋谷、ビームス ジャパン 京都の3店舗限定です。


そして全国の【BEAMS BOY 】ではこちらカラーのお取り扱いです↓






↑CRAZY ①(ホワイト、グレー、ベージュ)







↑CRAZY ②(ネイビー、グレー、ホワイト)


THE NORTH FACE PURPLE LABEL × BEAMS BOY アシメロゴTシャツ 22SS
カラー:CRAZY ①、CRAZY ②
サイズ:WS
価格:¥14,080(税込)
商品番号:13-04-0986-594


ビームス ジャパン各店では上記3つのカラーをお取り扱い予定です。





↑162cmのスタッフ、サンプルのWS(ウィメンズ エス)サイズを着用してます。




↑162cmのスタッフ、昨年モデルクレイジーパターンでMサイズを着用しております。


(WS) 着丈 59cm 身幅 49cm 肩幅 49cm 袖丈 23cm

(S) 着丈 71cm 身幅 59cm 肩幅 58cm 袖丈 24cm

(M) 着丈 73.5cm 身幅 61.5cm 肩幅 60cm 袖丈 25cm

(L) 着丈 75cm 身幅 63.5cm 肩幅 62cm 袖丈 25.5cm

(XL)着丈77cm 身幅65.5cm 肩幅 64cm 袖丈 26cm


サイズは昨年モデルベースの為、少し変更の可能性もありますのでご了承下さいませ。


メンズの皆様はもちろんですが、ウィメンズ のお客様もこの様なイメージでゆったりレイヤードしたい方は、Mサイズオススメです!


オンラインショップには現在2つのカラーしか掲載されておりませんが、ビームス ジャパン限定のカラーもお電話でご予約可能です。


そして2万円以上をご利用で、商品入荷後に送料無料の代引き通販のご案内も可能です。

Tシャツ以外に気になる商品と組み合わせて頂くこともできるので、是非ご相談下さい!


“予約”をハードル高く感じている方!

店頭・電話予約の場合は入荷後お電話連絡をさせて頂き当日を含む1週間のお取り置きとなりその期間内に商品を見て頂くものです。

ネットショッピングの予約購入とは異なり確実なご購入ではないシステムです。

もし良かったらお気軽にお問い合わせください!!


それではまた〜〜

<MIZUNO>×<BEAMS JAPAN>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<MIZUNO>×<BEAMS JAPAN>



のアイテムが明日発売です!

こちらです。



MIZUNO × BEAMS JAPAN / 別注 WAVE RIDER 10
カラー:セージグリーン
サイズ:23、23.5、24、24.5、25、25.5、26、26.5、27、27.5、28、28.5、29、30
価格:¥19,800(税込)
商品番号:11-31-3534-950

2007年にリリースされた「WAVE RIDER 10」をベースにミリタリーエッセンスが加わったこちらの1足。






着脱しやすい様にスリッポン仕様なのも嬉しいポイントです。


更に、シュータン部分はメッシュ地になっています。




















是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。



2/18〜2/27 3Fイベント【O by O(ワンバイワン)】のご紹介!!

こんにちは。

ビームス ジャパン 3Fのいのうえです。


ビームスでは初めてのイベントとなります、【O by O】!!

2/18 - 2/27 で開催します!ワクワクかわいい全商品をご紹介します!




2021SSにスタートした今注目のブランドです♪


Ray BEAMS でお馴染みのブランド【77circa】から新たに誕生した【O by O】。


ファーストシーズンはビームス ウィメン 原宿でTシャツを1型お取り扱いしていたので、ビームスをお好きでいて下さる方はもしかすると見かけた事があるかもしれないですね!


今回は、2022SSの新作をビームス ジャパン限定で沢山!ご用意しております!


まずは愛くるしい子たちをご紹介します♪




左上NICOちゃん

(女優 水川あさみさんの愛猫)

右上TETOちゃん

(“77circa”デザイナー森山さんの愛犬)

左下DOKUちゃん

(女優 森カンナさんの愛犬)

右下BUCHICOちゃん

(スタイリスト 岡部美穂さんの愛猫)


オリジナルプリントや刺繍に沢山登場しますので是非最後までご覧ください〜〜

ではアイテム紹介をどしどし↓



O by O Print Hoodie
カラー:ホワイト、グレー
サイズ:One Size
価格:¥16,500-(税込)
商品番号:61-13-0656-091


Msize のみワンサイズのお取り扱いです。

着丈:約72cm

身幅:約58cm

袖丈:約61cm




O by O Two Side Print Long Sleeve Tee
カラー:ホワイト、グレー
サイズ:One Size
価格:¥11,000-(税込)
商品番号:61-14-0666-091

Msizeのみワンサイズでのお取り扱いです。

着丈:約68cm

身幅:約55cm

肩幅:約48cm

袖丈:約59cm




私も着てみました。フロントはシンプルにワンポイント!!




バッグプリントも!!






O by O Print Tee
カラー:ホワイト、グレー、イエロー、ブルー
サイズ:One Size
価格:¥7,700-(税込)
商品番号:61-04-2327-091

イエローが写っておらずすみまません!こちら!



フロントに大きいプリントな分、バッグスタイルはシンプルに!



Msize ワンサイズのみのお取り扱いです。

着丈:約71cm

身幅:約50cm

裄丈:約45cm





O by O Two Side Print Tee
カラー:ホワイト、グレー、イエロー、ブルー
サイズ:One Size
価格:¥8,800-(税込)
商品番号:61-04-2328-091


一つ前の半袖Tシャツと同じサイズ感です。

Tシャツイエロー、ブルーの2色は【Ray BEAMS】別注のカラーです!



個人的にはイエローがツボですね〜〜





O by O Original Embroidery Cap
カラー:ホワイト、ブラック、ベージュ、カーキ
サイズ:One Size
価格:¥6,600-(税込)
商品番号:61-41-0804-091




スタッフ坂本、塚本も被ってます!!




ベルトでサイズ調整が可能です。




O by O Embroidery Pouch
カラー:ブルーデニム、ブラックデニム
価格:¥4,950-(税込)
商品番号:61-63-0020-091




サイズの目安にiPhone8置いてます!




O by O Original Embroidery Socks
カラー:ホワイト、グレー、ブラック(Doku、Buckico)
サイズ:One Size
価格:¥4,400-(税込)
商品番号:61-43-0565-091




刺繍や肉球が可愛く見える様パッキングされているのでプチギフトにもオススメです!


つま先からかかとまで20cmなので

22-25cmくらいのフリーサイズです!


そして最後にこちら

ご予約受付中ののラグ!

店頭でサンプルをご覧頂けます!




O by O Rug Small
カラー:ホワイト、ベージュ 
価格:¥7,150-(税込)
商品番号:61-65-0502-091

O by O Rug Large
カラー:ホワイト、ベージュ
価格:¥13,200-(税込)
商品番号:61-65-0503-091

Small の直径が約36cm

Largeの直径が約64cmでございます。




このブログに掲載されているご予約商品以外はすべて代引き通販もご利用頂けます。


税込2万円以上で送料手数料を無料でご案内できますので、イベント以外の商品でもご一緒にお気軽にお問い合わせくださいませ!


☎︎03-5368-7300



それではまた〜〜

本日発売!<LOOPWHEELER>×<BEAMS JAPAN>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<LOOPWHEELER>×<BEAMS JAPAN>



のアイテムが明日発売です!

こちらです。





LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 ルーズフィット ベスト
カラー:グリーン、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,280(税込)
商品番号:11-06-0936-593









LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ルーズフィット プルオーバー フーディ―
カラー:グリーン、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-4140-593









LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ルーズフィット クルーネック スウェット
カラー:グリーン、グレー、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-13-3975-593





LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 フルジップパーカ
カラー:グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:11-13-2492-593






LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 スウェットシャツ
カラー:グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-13-3640-593






LOOPWHEELER × BEAMS JAPAN / 別注 吊裏毛 ボートネック スウェットシャツ
カラー:グリーン
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-13-3642-593

是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。




明日発売『 BEAMS JAPAN オリジナル 』新型です。

ご覧頂き誠にありがとうございます。



まだ寒いのですが、冬の装いに飽きてきた今日この頃です。。



皆様はいかかでしょうか。



私に至っては無彩色が好きと言えど、そればかりでは正直面白味に欠ける為、明日発売のこちらがとても気になっております。


これは!!!



BEAMS JAPAN COLOR MOSAIC BLOUSON
カラー:TAUPE、BLUE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥31,680(税込)
商品番号:11-18-6474-874

そうです、明日発売の BEAMS JAPAN の新規です!!



新型なので、サイズ感が気になると思いますので、

Sサイズから着用してみます。



 

HEAVYWEIGHT COLLECTIONS / 14.5oz CREW NECK
カラー:NATURAL、BLACK、BURGUNDY、GREEN、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥13,200(税込)
商品番号:75-13-0331-205

こちらMサイズをインナーに着ております。


先ずはSサイズから



 



176cmの私にはSサイズだと少々袖が足りないのですが、インナーのスウェットをTシャツに変更すれば問題ないくらいのバランスです。



Mサイズですと、

 



元々ゆったりとしたバランスなので、中身との分量調節で丁度良い感じかとおもいます。



続きましてLサイズ、

 




個人的に、これくらいの袖のボリュームと着丈があった方が良いかと思います。MとLの写真が変わってない様ですが、、、着用すると全然違います。



最後にXLです。

 




オーバーサイズでXLも選択肢としアリかと、裾幅が30cm以上ある極太のパンツと合わせてたりしたいです。



私の身長、体型からM、Lどちらでも合わせられますが個人的にはLをチョイスするかと思います。


ちなみにこちらはBLUEも

 

ご用意しております。



明日2月5日(土)の発売日ですので、どうぞよろしくお願い致します。



では。


『SUPER WIDE COLLECTION』その①

あけましておめでとうございます。



ご覧頂き誠にありがとうございます。



22年一発目の激押しの商品のご紹介となります!




タイトルに挙げさせて頂いたLevi’s® × BEAMSによるコラボレーション 第3弾!



明日1月2日発売『SUPER WIDE COLLECTION』



個人的にイチオシのこちら!

あぁ、、普通にファースト???



かと思うことなかれ、、

Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER
カラー:USED
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-18-6341-291

『LEVI’S ® TRUCKER JACKET TYPE I』を元にアレンジされた『Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER』なのです。



そう、ワイドです。



諸々の蘊蓄よりもワイドなサイズ感をご紹介致します。



サイズSで

176cm 比較的がっしりな私ですとベーシックなバランスになります。ワイドなバランスにせず着用したい時には良きかと。


サイズMで


少しゆとりが出ます。そこまでワイド感を出したくない時や、細身の方でワイド感を出すときにはMサイズも良きかと。


サイズLで


個人的にLサイズが1番着やすい感じですが、あくまでも個人的な見解です。。。


第一ボタンも留めてこの様な感じです。


サイズXLで


かなりワイド感が表現されます。私は厚手のサーマルとTシャツ着用の上で、このバランスなので参考にして頂ければと。



ワンウォッシュの展開しております!


Levi’s® × BEAMS SUPER WIDE TRUCKER
カラー:Indigo
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥31,900(税込)
商品番号:11-18-6342-291

※こちらのブログでも、『1/8(土)〜ご購入頂ける様になっておりますので、【お気に入り】をポチり登録しておいて下さい!!。




BEAMS JAPAN をはじめ、

今年もどうぞ宜しくお願い致します。



では。

明日発売!<BEAMS JAPAN ORIGINAL>

みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



<BEAMS JAPAN ORIGINAL>



のアイテムが明日発売です!

こちらです。















BEAMS JAPAN / ボタンダウン タッタソール シャツ
カラー:ホワイト、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-11-9001-563








BEAMS JAPAN / パディング ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L
価格:¥41,800(税込)
商品番号:11-18-6401-671





















BEAMS JAPAN / Stm Fleece STD
カラー:チャコールグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,780(税込)
商品番号:11-18-6294-458













BEAMS JAPAN / Stm Fleele Pants
カラー:チャコールグレー、ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥20,790(税込)
商品番号:11-24-3154-458







BEAMS JAPAN / デニム トラウザー
カラー:USED
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥26,400(税込)
商品番号:11-23-1768-671






BEAMS JAPAN / デニム トラウザー 1ウォッシュ
カラー:インディゴ
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-23-1807-671



是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


『丁寧な仕事をされた逸品』のサイズ

ご覧頂き誠にありがとうございます。



前回のブログから、数週間ほど空いてしまいました。。。



師走に近づくと共に、昼夜の寒暖差が大きくなりましたね。



だからこそ、改めてこちらのご紹介を。


DESCENTE ALLTERRAIN / Mountaineer
カラー:ブラック ネイビー
サイズ:S/M/L/O
価格:¥110,000(税込)
商品番号:11-18-6424-408

別注アイテムは大変好評につき完売しておりますが、こちらは今のところご用意があります。



先週末で反応があり、皆様も気にして頂けていたらと思いつつ、サイズ感のご紹介を。




本日はこれくらいの、比較的厚めのニットの上から着用致します。176cm、ガッシリな体型です。



先ずは、Mサイズ。



かなりタイトな印象ですが、生地に伸縮性がある為見た目以上に可動出来ます。



次に、Lサイズ。



前回のご紹介した別注のMountaineerと同様に、私個人的にはこのバランスが丁度良いかなぁって思います。程よく腕周りに余裕が出ており、生地のストレッチ性はMより影響を受けない感じです。


最後に、Oサイズ。



着用に余裕があり良きなのですが、、、

今日のPANTSとTOPSとのバランスではなく、個人的な見解ですが、Oだとこのアイテムで無くても良い様な気がします。このサイズ感ならPANTSはもっと太めに変更します。


※あくまでも、個人的な見解です。



ちなみに同型でOLIVEもあります。


DESCENTE ALLTERRAIN / Mountaineer
カラー:オリーブ
サイズ:S/M/L/O
価格:¥110,000(税込)
商品番号:11-18-4765-408

ダークトークの色目とはまた違った雰囲気が出ます。


サイズバランスは一緒ですので、ご安心ください。



このアイテムたちが、厳しい寒さを和らげる頼もしい相棒になる事を祈ってます。



では。

明日発売!<DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>


みなさん。こんばんは。





ビームス ジャパンの荒井です。



DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>



のアイテムが明日発売です!


まず初めに、

これまでのダウンウェアは「軽量性」と「羽毛自体の品質」という2つの機能に焦点が当てられ開発されてきました。

その為、雨や雪などに弱く、ステッチのミシン目から水が侵入し羽毛が濡れてしまう。また、その隙間からダウンが抜け落ちてしまうという欠点がありました。


しかし、水沢ダウンジャケットでは

それらを払拭するため

ダウンパックの形成には縫製ではなく特殊な熱圧着技術を採用し、ステッチを排除。

袖などの縫製が必要な箇所には裏面にシームテープ加工を施すことで雨や雪の日の快適性を飛躍的に向上させることに成功。


つまり、「防水性」と「耐水性」が備わった。ということです。


前置きが長くなりましたが、


そんな

DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN>のアイテムがこちらです!


















<DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN> / 別注ダウンジャケット
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥121,000(税込)
商品番号:11-18-6137-408



是非、店頭でご覧ください。




ビームス ジャパン各店のみでのお取り扱いでございます。





それでは、また!


荒井










↑こちらからフォローしていただくと、

イベント情報やスタッフのスタイリングがお気軽にご覧いただけます!







お気に入り、フォローして頂くと投稿を簡単にご覧頂けます。





YouTubeも配信中。


『あのアイテムのサイズ感』

ご覧頂き誠にありがとうございます。



大変お待たせ致しました。



多くのお問い合わせを頂いておりました。

このポケットと言えば、

DESCENTE ALLTERRAIN>×<BEAMS JAPAN



そうです!

DESCENTE ALLTERRAIN × BEAMS JAPAN / 別注 Down 21FW
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L、O
価格:¥121,000(税込)
商品番号:11-18-6137-408

が明日13日(土)から発売です。 



私からは商品の蘊蓄ではなく、サイズバランスをご紹介したいと思います。


このフーディの上から着たいと思います。



●先ずMサイズ。





比較的肉厚のフーディを着用した上に、Mサイズを着ておりますので、ジャストなバランスとなっております。



イメージとして正統派なバランスかと。



続きまして、Lサイズ






個人的に176cm、がっしり体型の私にはLサイズが良いかと思っております。

厚めインナーでも余裕がある感じです。



最後にOサイズ




Oサイズですと、より丸みと余裕が出る感じでしょうか。袖丈が長くなりますので、そのバランスの好みもあると思います。



私にはサイズが小さい為、Sサイズは着用してありませんが、ご用意しております。



例年よりも多くのお問い合わせを頂いてます。いつの間にか完売してしまいますので、お早いご検討を。


気になることがございましたらお気軽に2.3Fへご連絡くださいませ!!


☎︎03-5368-7300



それでは。


【Needles】×【BEAMS JAPAN】モヘアカーディガン!第二弾!

こんにちは。


ビームス ジャパン2.3Fから、いのうえです。


土曜日に店頭にて発売開始の【Needles 】×【BEAMS JAPAN】モヘアカーディガンが最高にかわいいので、ご紹介します!!




Needles×BEAMS JAPAN Mohair Cardigan Special
カラー:Mulch/Black × White
サイズ:S/M/L/XL
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-15-1502-334


【Needles 】の冬といえばモヘア!

と連想する方も多いとは思いますが

ストライプって、ないですよね!!


新鮮ですがすっっといつものコーディネートに合わせてしっくりくる、万能カーディガンです!



まずはスタッフ五味のスタイリング





UNUSED Cotton Border Long Sleeve T-shirt
カラー:White × Black/Red × Black
サイズ:1/2/3/4
価格:¥23,100(税込)
商品番号:11-14-1110-150


身長178cm でLサイズ着用です。


以前、スマイルやハート柄の別注モヘアカーディガンもご紹介しましたが、サイズ感は変わらずです!


そして

ちゃっかり私も





Ray BEAMS フェイクレザーショートパンツ
カラー:Black/Beige
サイズ:0/1
価格:¥10,450(税込)
商品番号:61-25-0247-370



162cmでSサイズ着用です。


マルチカラーらしく、インナーも色のあるもので合わせました!


こちらのモヘアカーディガンはビームス ジャパン限定のお取り扱いです!


新宿には少し人が戻ってきた様にも感じますが、まだまだお出かけを控えていらっしゃる方も多いと思います。


皆さまの体調が1番なので、お店へのご来店は無理をなさらず、お電話でのお問い合わせも大歓迎でございます。


そしてもちろん、お店に足を運んで下さる方もとっっても嬉しいです!!!


いつもありがとうございます!


気になることがございましたらお気軽に2.3Fへご連絡くださいませ!!


☎︎03-5368-7300

この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN 』&『Vintage orSlow』〜VOL.2


皆様、こんばんは。


加藤です。


先日、更新したブログ

 この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN』&『Vintage orSlow』〜VOL.1 ”をお読み頂きましてありがとうございました。


もし、まだの方がいらっしゃいましたら

こちらから↓↓

https://www.beams.co.jp/blog/beams_japan/93822/

是非お読み頂けると嬉しいです。


本日は、

このイベントの為に作って頂いた

<orSlow>×<Sunny Side Up>のスペシャルアイテムのご紹介と、

後半は、“Vintage orSlow”のアーカイブを一部ご紹介いたします。



では、早速ですが、

<orSlow>×<Sunny Side Up>のスペシャルアイテムをご覧ください。



これからご紹介するアイテムはどれも一点ものです。サイズに関してはそれほど大きく差が出ないようにしていますが、それぞれ使っている素材が異なりますので、色落ち具合や使用している古着も一点一点異なります。


また、

★<orSlow>のアイテムと<Sunny Side Up>が集めていた古着を掛け合わせたアイテムと、

★<orSlow>のアイテムのみを使ってリメイクしたアイテムがあります。



まずはトップス2型からご紹介致します。


▪️ボタンダウンシャツ

<orSlow>のライトオンスのシャツを2着使用したワイドシルエットのシャツ。




オアスロウ×サニーサイドアップ デニム ボタンダウンシャツ
カラー:インディゴ
サイズ:S.M.L
価格:¥25,400(税込)
商品番号:13-11-1489-679




ボディはサイドを剥いで別のシャツをドッキング。



袖も、上下で別生地をドッキングさせ、太くしています。



2着分のカフスをそのまま残しボリュームを出し、ボタンで2段階調節が可能です。

ボタンの止め方でドルマンスリーブのようなシルエットになります。



裾に付けられている<orSlow>のネームは、リメイク時に解体したシャツから外し製品にした後に付け直したものです。

このひと手間も惜しまない<Sunny Side Up>の拘りと、<orSlow>へのリスペクトが分かります。


サイズ:S,M,L








▪️カバーオール

<orSlow>のカバーオールを2着使用。

一着はブリーチ加工を施し濃淡をつけています。









ボタンは<orSlow>と古着のボタンをミックスさせています。








ボトムスは4型です。


▪️2 FOR 1 デニム

<orSlow>と古着デニムを左右でドッキング。 

<Sunny Side Up>のアイコン的存在のアイテムで<BEAMS BOY>でもファンが多いデニムです。


シルエットはオアスロウの元のシルエットに合わせるようにドッキングさせています。




オアスロウ×サニーサイドアップ 2FOR1 デニム
カラー:インディゴ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:13-21-0132-679










ボタンもドッキングすることによりズレたボタン位置を付け替え、<orSlow>と古着のボタンをミックスさせています。








サイズ:XXS,XS,S,M,L,XL

(同じサイズでも個体差があります)


▪️2 FOR 1 ブラックデニム

<orSlow>の2本のパンツを解体し、前後別のデニムをドッキング。




裾は前後の長さを変えて断ち切り仕様。

黄色のステッチがアクセントに。




前後の濃淡は一点一点異なります。

前が薄いデニムパターンもあれば、濃いパターンも。









サイズ:S,M


▪️ペインターパンツ

<orSlow>のペインターパンツを

股から裾にかけて内側を解体し、元のペインターパンツと生地感がマッチするように古着のオーバーオールをパッチワーク。




生地を足すことで、絶妙なワイドシルエットにアレンジされています。






バックポケットは、ベースのポケットに古着のポケットを重ね付けした、サニーサイドアップらしいディテール。










サイズ:XS,S,M,L


▪️コーデュロイ2FOR1

先程ご紹介したブラックデニムのコーデュロイバージョンです。







サイズ:S,M


6型ご紹介致しました。


<orSlow>のデニムだけを使って<Sunny Side Up>ならではのリメイクをしたアイテム、古着を足したアイテムがありますが、どれも両ブランド“らしさ”が表現されているところがこのイベントの見どころです。


一度は少しの製品不良で世に出ることが出来なかったらアイテムも、様々な過程を経て、ひと手間もふた手間もかけて作られたアイテムは、必ず特別な一着になると思います。


ビームス ジャパンでしか見ることのできないスペシャルイベント、

是非この機会にご覧下さい。



また、『Vintage orSlow』と題しまして数あるアーカイブの中で現在は手に入らないアイテムや一点物を販売致します。









こちらのアイテムも必見です。

ヴィンテージ古着をモチーフにした<orSlow>のアイテムは、まさに古着を選ぶような楽しい瞬間です!


『Re orSlow × Sunny Side Up × BEAMS JAPAN 』&『Vintage orSlow』


開催場所:ビームス ジャパン 3F

開催日時:10月22日(金)〜10月31日(日)



お問い合わせは

ビームス ジャパン 3階

→03-5368-7317


営業時間

→11:00〜20:00


イベント商材は、ビームス ジャパンのインスタグラムでもお知らせしています。

こちらのアカウントでは、毎日ビームス ジャパン各階の新商品をご紹介していますので、この機会に是非フォローをお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





ここまで読んで頂きありがとうございます。

わたくしも、スタイリングをアップしております。ブログも定期的に書いていきますので、ご興味ございましたらフォロー『♡+』をお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





それでは、また。

加藤でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この冬イチオシのイベント〜『Re orSlow × Sunny Side Up × Beams Japan 』&『Vintage orSlow』〜VOL.1

皆様、こんばんは。


いつもビームス ジャパンのブログをご覧頂きましてありがとうございます。


加藤です。

前回ブログからだいぶ時間が経ってしまいましたが、今回はこの冬一押しの<BEAMS JAPAN>イベントをご紹介いたします。




『 Re orSlow × Sunny Side Up × Beams Japan 』& 『 Vintage orSlow 』

Oct.22(fri)〜 Oct.31(sun)


です。


さて、どのようなイベントなのでしょうか。


<orSlow>の数あるアーカイブの中で、デニムの織り傷や縫製不良、インディゴ特有の色褪せにより世に送り出すことが出来なかった商品を<Sunny Side Up>でリメイクし、新たな商品として生まれ変わったアイテムを<BEAMS JAPAN>限定発売致します。また、『Vintage orSlow』と題して数あるアーカイブの中で現在は手に入らないアイテムや一点物を販売致します。


と、言葉にするとこんな感じなのですが、、、なかなか奥の深いイベントなのです。


今回はブログ第一弾として、このイベントが開催されることになったきっかけや、両デザイナー紹介、バイヤーの増子の思いをここでお話させて下さい。



<orSlow(オアスロウ)>と

<Sunny Side Up(サニーサイドアップ)>


<BEAMS JAPAN>、<BEAMS BOY>の世界観を皆様にお伝えする上で、この2つのブランドはなくてはならないブランドです。


日本を代表するデニムプロダクツ<orSlow>。デザイナーの仲津氏は、毎シーズン、<BEAMS>、<BEAMS BOY>の細かくて大胆な別注リクエストにお応え頂き、スペシャルアイテムをデザインして下さいます。


仲津氏とバイヤー増子


<orSlow>×<BEAMS BOY>の銘品中の銘品、“Monroe Pants”や、新たな定番となった“NO.8 DENIM”は、仲津氏のデニム探究心の賜物と言っても過言ではありません。

オアスロウ×ビームス ボーイ 別注モンローパンツ
カラー:インディゴ
サイズ:0.1.2
価格:¥¥19,800(税込)
商品番号:13-24-0362-611

オアスロウ×ビームス ボーイ 別注NO.8デニム
カラー:インディゴ
サイズ:0.1.2
価格:¥¥23,980(税込)
商品番号:13-21-0121-611

古着、特にヴィンテージデニムには目がなく、当時の糸組織やインディゴの量を追求する為に、デニムを解体し研究します。それが例え、大戦モデルであっても。

年代によって異なるデニム組成を研究し、その過程を丁寧に遡る作業があるからこそ、銘品が生まれ、日本だけに留まらず世界各国に愛用者がいるのです。

また、現在は製造されていない希少なアメリカ製ミシンをはじめ、様々な機械を使い分けて細部まで拘り抜いたアイテムは長く愛用したくなります。



そして、<Sunny Side Up>。

ブランド発足は2002年。デザイナー小森氏は出身地である佐賀県に工房を構え、大手アパレルメーカーのリメイクや二次加工を請け負いながら、ブランドをスタートさせました。

『自分が着たい服を作りたい』その一心でスタート。現在は岡山県の倉敷市児島に工房、古着屋を構え、古着やDEAD STOCKを使いリメイクしています。



実は2年前にもの小森氏についてブログを書かせて頂きました。その際に伺った印象的なお話をもう一度ここでご紹介させてください。


現在(イマ)着たいシルエットを追求すること。古着特有の経年変化を尊重し、見た目だけでなく見えない部分の縫製にも拘り、長く愛用していただけるデザインにすること。

そうおっしゃっていました。


この言葉通り、古着が持つ個性を大切にして着る人に寄り添ったシルエット、ディテールに仕上がっています。デザイナー独自の感性でパターンを引き、その時代にあったスタイルを提案しているのも、人気の理由です。


デザイナー自身も古着を着ています。ヴィンテージもコレクションしており、知識も豊富。

熟知しているからこそ生まれるリメイクアイテムは必見です。


また、ここ数年、リメイクブランドの注目が集まっていること、ヴィンテージ古着もアイテムによっては数が集まらない、値段高騰といくつかの理由が重なり、材料集めも簡単にはいかないようです。小森氏は自らの足で材料集めに出向き、直感で浮かんだデザインをカタチにしているそうです。




私のつたない文章力ですが、、

できる限り魅力を伝えられたらと

<orSlow>、<Sunny Side Up>についてお話しさせて頂きました。


あらゆる年代のヴィンテージデニム、ジャケットの生地から研究に研究を重ね、さまざまなデニムを作り上げてきた<orSlow>、古着を熟知しているからこそ生まれるリメイクブランド、<SUNNY SIDE UP>


この2つのブランドが初のタッグを組み、新たなアイテムを制作しました。

スペシャルアイテムの紹介は第二弾のブログまでお待ち下さい。



ここからは、このイベントが実現することになったきっかけです。

もう少しだけお付き合いください。


<BEAMS JAPAN>のウィメンズディレクターを務める増子は、<BEAMS BOY>のチーフバイヤーとしても活躍し、多くのヒットアイテムを生み出してきました。


このイベントがカタチになったきっかけは、

年に数回おじゃまする<orSlow>の事務所にてミーティングをしていた時の一コマからだったそうです。




事務所には古着やアーカイブはもちろん、増子の目に留まったものは、B品、C品といわれるものがストックされていた棚。糸のほつれといった縫製不良により納品が叶わなかった物たち。です。


小さな織り傷によりどうしても傷モノとなってしまった商品も仲津氏にとっては愛情込めて作ったアイテム達。

何か出来ないか??


年々ストックされていたものを、事務所を訪問する度に気にしていた増子。

モノを見て、<Sunny Side Up>の力を借りてリメイクしたら楽しそうだなぁ。と思いを巡らせたそうです。

何かできないか??


お2人の『何かできないか?』が重なった瞬間でした。



早速、ビームス ボーイでも長くお付き合いがあり別注アイテムも作っていただいている<Sunny Side Up>に相談し、話が進みました。


仲津氏、小森氏、バイヤーの増子でリメイク資材をピックアップ。ピックアップ中も、3人であーだこーだと案を出し合い盛り上がったそうです。


さて、これらの資材からどんなアイテムが生まれたのでしょうか。↓↓


どんなアイテムが生まれたのか、、、

ブログ第二弾までお待ち下さい。


勿体ぶってすみません!!


今日は長く長く書いてしまいましたが、次回はアイテム写真も沢山載せますね。




お問い合わせは

ビームス ジャパン 3階

→03-5368-7317


営業時間

→11:00〜20:00(変更する場合がございます)


イベント商材が入荷しましたら、ビームス ジャパンのインスタグラムでお知らせしています。

こちらのアカウントでは、毎日ビームス ジャパン各階の新商品をご紹介していますので、この機会に是非フォローをお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





ここまで読んで頂きありがとうございます。

わたくしも、スタイリングをアップしております。ブログも定期的に書いていきますので、ご興味ございましたらフォロー『♡+』をお願い致します。


↓↓↓click↓↓↓





それでは、また。

加藤でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー