いちごみるくの別注バッグ

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


本日はこちらを。



evergreen works×BEAMS JAPAN

別注 サクマ製菓 いちごみるく

トートバッグS

¥7,500+税


トートバッグL

¥10,000+税


ポーチ

¥5,500+税


可愛いだけじゃありません。

包み紙はキャンバス生地とビニール素材に挟み込まれており

バッグとしての強度を

クリアしています。


誰もが知っている

パッケージだけに

それ何?って聞かれる事

間違いないかと。


こちらでご紹介の一部商品は

ビームス オンラインショップでも

お求め頂けます。

気になる方は是非チェックを

お願いします!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら




TOKIHO

BEAMS JAPAN 5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



夏の終わりに寂しさを感じつつも、早く秋服が着たいと思うこの季節。そんな境目におすすめしたい洋服が届きました。



<TOKIHO>プルオーバーシャツ
価格:¥23,500+税
商品番号:66-11-0972-537


<TOKIHO>は、デザイナー 吉田季穂によるブランド。

人生の断片となる、道具のように何度も手を加えながら、着る人の人生の一部になるような衣服を目指して作られています。


デザインのベースにある、中世ヨーロッパの日常着のような風合いや、ジェンダーレスなデザインも魅力的です。


こちらはメンズのシャツですが、サイズが合えば女性にも◎

デザイナーがパタンナー出身とあって、一枚で様になるシルエットですが、レイヤードも色々楽しめそうです。



ワンピースもいくつかご用意しています。

<TOKIHO>ショルダーボタンワンピース
価格:¥38,000+税
商品番号:66-26-1165-537


一見シンプルながら、立ち上がったネックやショルダーボタンが程よいアクセントになっています。



フラップポケットもひとつ。愛らしいですね。




こちらは先程よりヘビーウェイトのリネンのワンピース。


<TOKIHO>シャツワンピース
価格:¥38,000+税
商品番号:66-26-1162-537






フロントやバックにタックが入った、たっぷりと贅沢な布使い。

美しいです。



<TOKIHO>デザイナー 吉田季穂さんのご実家は、<fennica>ではお馴染み、八尾和紙の伝統を守る工房<桂樹舎>。

コレクションをイメージする時には暮らしていた頃の事が脳裏に浮かぶそう。



年を重ねる毎に着こなしに変化もあると思いますが、直しを加えながら大事に着ていきたい、そんな洋服です。

これからコートも入荷予定ですので、どうぞお楽しみに!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

ロクヨンクロスのどてらダウン

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


本日はこれから入荷する

新商品の中から

アウトドアや家で活躍する事

間違いなしのこちらを。



THIS IS MADE IN JAPAN×BEAMS JAPAN

別注どてらダウン

¥35,000+税

サイズ 2、3




どてら、はんてんは

日本固有の室内防寒着。

通常は綿を入れてあるのが

クラシック。


こちらは中にダウン

生地はコットンとナイロンを6:4で

織り込んだロクヨンクロス。

つまりは軽くて暖かく、撥水の加工までされている優れもの。


昨年大好評だったこちらを

2017年は更にアップデート。

ハンドウォーマーがついたり

パターンの改善などをして

さらに快適な着心地にしております。


THIS IS MADE IN JAPAN

どてらダウン

¥35,000+税

サイズ 2、3

カラー ベージュ、ワイン




実は9月下旬入荷予定の商品ですが

すでに予約が多く入っております…


ビームス オンラインショップでの

ご予約の他に

BEAMS JAPAN 1階フロアでは

お電話でのご予約も承っております。


秋はもうすぐそこです!

気になる方は早めのチェックが

オススメですよ!!!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら




サクマ製菓のいちごみるく瓶

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


本日のご紹介は、誰もが知っている

サクマ製菓のいちごみるくを。


サクマ製菓×BEAMS JAPAN

いちごみるく瓶詰

¥1,400+税


瓶の柄が

BEAMS JAPANだけの

特別仕様。

ふたのシールもリボンのかたちを

しています。


食べ終わった後も

この可愛らしいデザインなら

ジャムなどの保存瓶として

使うのもオススメです。

ディスプレイや小物の保管にも

アリですね。


こちらでご紹介の一部商品は

ビームス オンラインショップでも

お求め頂けます。

気になる方は是非チェックを

お願いします!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら




カルトでアートなイベント“BIG SACK”

ブログをご覧の皆様こんにちは!

本日も<TOKYO CULTUART by BEAMS(トーキョー カルチャート by ビームス)>の耳寄りな情報をTAKANOからお送りしていきたいと思います。

本日は9/1(金)から始まる大注目のイベント“BIG SACK”についてご紹介致します!!


BEAMS JAPAN 4Fでは豪華アーティストがペイントを施したBIG SUCK(デニム生地のランドリーバッグ)を展示販売致します!!

心の洗濯物を運ぶアートなランドリーメッセージバッグに心打たれる事間違いなしです!!

また開催期間中には実際にアーティスが来店してお買い上げいただいたBIG SACKにその場でメッセージを描いてもらえちゃうんです!!

これは見に行くしかないですよね!!


イベント詳細

【DENIMART EXHIBITION MESSAGE BAG “BIG SACK”】

<期間>2017.9/1(金)-9/18(月)11:00〜20:00

<場所>新宿区新宿3-32-6 BEAMS JAPAN 4F

BEAMS JAPAN 4F

☎︎03-5368-7328


その他イベント詳細に関してはこちらのサイトにてご確認くださいませ

気になる方は画像をクリック↓




お問い合わせはお気軽に4階までお電話下さいませ。


TAKANO


*********************

商品の取り寄せ、キープ、予約承ります。

電話での問い合わせもお気軽に。

BEAMS JAPAN 4階

TOKYO CULTUART by BEAMS : 03-5368-7328

*********************

高岡市ってどこ?7

富山県の北西部です

伝統工芸の高岡銅器に代表される

鋳物の生産が盛んです


ビームス ジャパン一階

藤居でございます

ショップブログにて

カゴを

ご紹介しておりますが

こちらでは

傘を

おすすめしております


裏に何か書いてあります


「重要無形民俗文化財」とあります


飾るもよしですが

炎天下で使うのが

オススメです


詳しくは

ビームス ジャパン一階にて

03-5368-7314

スペシャルなチャイナダウン

こんにちは、BEAMS JAPAN 5階からお届けします!

fennica STUDIOの水溜です。


もうすぐ9月。

秋が近づいてくる足音が、少しずつ聞こえてきます。

本日は秋から冬まで活躍間違いなしのこちらをご紹介。





<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チャイナベスト
カラー:オレンジ、オリーブ
サイズ:34
価格:¥32,000+税


<Rocky Mountain Featherbed×fennica>チャイナベスト
カラー:オレンジ、オリーブ
サイズ:36、38、40、42
価格:¥32,000+税


先日、スタッフ森が紹介したチロリアンダウンジャケットと同じく<Rocky Mountain Featherbed>と<fennica>で製作したスペシャルなアイテムです!


昨年はオリーブのみでしたが、今年は鮮やかなオレンジが仲間入り。




これからはシャツなどの上から…




寒くなればアウターの下に…

チャイナボタンが覗くことで、コーディネートのアクセントになりますね。




長袖タイプもございます!


<Rockey Mountain Featherbed×fennica>チャイナデニムジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:34
価格:¥46,000+税


<Rockey Mountain Featherbed×fennica>チャイナデニムジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:36、38、40、42
価格:¥46,000+税



<Rockey Mountain Featherbed×fennica>チャイナジャケット
カラー:オリーブ
サイズ:38、40、42
価格:¥39,000+税


インナーダウンを重ねて、寒さを楽しみましょう!

軽さと暖かさをぜひ店頭で感じて下さい。

ご来店お待ちしております。



TEL : 03-5368-7304


BEAMS JAPAN 5階 水溜


<BENICOTOY>POP UP SHOP~FINAL more!

こんにちは☆★

8/19(SAT)~8/27(SUN)

の期間で開催中の

<BENICOTOY>POP UP SHOP


本日が最終日の為、

いつもより早めのBLOG更新となります!

皆様まだ間に合いますよ♪

ご紹介する商品は…


【スケートボード&POP UP スペシャル アイテム】


◎BENICOTOY×HIBRID skateboards スケートデッキ

 カラー:PINK/TURQUOISE/BLUE

 サイズ:7.8inc/8.0inc/8.2inc

¥10,000+TAX


【表】


【裏】




こんなにかわいいデッキなら、

スケートが出来ない方でも、

インテリアとして

お部屋の壁に掛けて頂くのも

オススメです♪


そして、今回のPOP UP SHOPの為に

作って頂いたアイテムがこちら!!


◎BENICOTOY クリアバッグ

 カラー:CREAR

 サイズ:ONE SIZE

¥5,600+TAX


◎BENICOTOY クリア ベルト

 カラー:CREAR

 サイズ:FREE

¥3,500+TAX

クリア バッグはもちろん

この子♪

昨日のBLOGでCHECKしてみて下さいね★

水着を入れたり、

POPなカラーの小物を見せたり…

夏のお供にいかがでしょうか?


こちらのガチャベルトは

TOPSをIN。そして…

シンプルなTシャツと合わせて

見せびらかして歩いて欲しい可愛さです!!


皆様いかがでしたでしょうか?

本日も20:00まで営業しております☆

皆様のご来店を

お待ちしております♪


※代引きも承りますので、

ご希望の商品が御座いましたら、

2.3階までご連絡お待ちしております。

TEL:03-5368-7317


miya


【Instagram】https://www.instagram.com/beams_japan/?hl=ja

最新入荷商品・イベント情報を毎日お届け!

【WEAR】http://wear.jp/miyayan/

こちらもフォロー宜しくお願い致します♪


【STAFF STYLING】

http://www.beams.co.jp/styling/?label=0056

BEAMS JAPAN STAFFも日々更新中!!

是非お気に入り登録をお願い致します♪


【BEAMS JAPAN BLOG】

BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら↓

お気に入り登録、又はフォローして

頂くと簡単にCHECKできますよ♪

Cul de Sac JAPONのルームスプレー

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


本日のご紹介は

青森のヒバを使った

ルームスプレーを。


Cul de sac JAPON

ルームスプレー

¥5,800+税


シュッとお部屋の中で吹けば

ヒノキチオールによる

消臭効果と共に

ヒバの良い香りが感じられます。


ヒノキチオールは

世界でも稀な成分で

日本では青森ヒバにしか

入っていない珍しいもの。


残暑の鬱陶しい気分も

少し和らぐのではないでしょうか。


こちらでご紹介の一部商品は

ビームス オンラインショップでも

お求め頂けます。

気になる方は是非チェックを

お願いします!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら





<BENICOTOY>POP UP SHOP~Part3 more!

こんばんは★

先週に引き続き、

3階フロアより

<BENICOTOY>POP UP SHOP

をご案内致します♪


本日は【WEAR編】です♪


まずはこちらからご紹介いたします!!


◎BURNING DISTINY

 カラー:WHITE/GREY/PINK/BLUE

 サイズ:S/M/L

¥4,000+TAX


こちらの絵は、デザイナーの紅子さんが

大事に大事にしてきた大切な絵♪

名前の通り、BURNING DISTINY

涙出るくらい大事な事(誰かとか運命とか)

皆様にもありますよね?

紅子さんの温かい気持ちが

詰まった素敵な1枚です。


続きまして…


◎ HAYAKAWASAN Tシャツ

 カラー:WHITE×RED/WHITE×BLACK/GRAY×BLACK

     PINK×WHITE/BLUE×BLACK

 サイズ:S/M/L

¥4,000+TAX


私の一番のお気に入り、HAYAKAWASAN。

この女性は誰なのか!?


気になる方は是非STAFFまで

お尋ねくださいませ★

もっともっと彼女を

知りたくなってきますよ…♪


本日最後はこちら。



◎HIBRID HEART Tシャツ

 カラー:WHITE/GRAY

 サイズ:S/M/L

¥4,500+TAX


〈HIBRID skateboards

Brand History…

スケートボードに夢を見続け

四半世紀以上滑ってきました。


アメリカで生まれたスケートボードが

日本に根付いて行く時代を

滑ってきました。


そしてこれからのスケートボードを、

またシーンを進化させ滑り続けたい気持ちが

HIBRID skateboardsを創りました。


スケーターがスケーターと共に

スケーターの為に。


…BENICOTOYとの

スペシャルアイテム!!

男性女性問わず、

サイズは展開しておりますので、

お気軽にサイズもご相談下さい★


会期終了が迫っておりますが、

WEAR類はこちらの他にも

刺繍入りアイテムも展開しております。


週末はBEAMS JAPANへ♪


※代引きも承りますので、

ご希望の商品が御座いましたら、

2.3階までご連絡お待ちしております。

TEL:03-5368-7317


miya


【Instagram】https://www.instagram.com/beams_japan/?hl=ja

最新入荷商品・イベント情報を毎日お届け!

【WEAR】http://wear.jp/miyayan/

こちらもフォロー宜しくお願い致します♪


【STAFF STYLING】

http://www.beams.co.jp/styling/?label=0056

BEAMS JAPAN STAFFも日々更新中!!

是非お気に入り登録をお願い致します♪


【BEAMS JAPAN BLOG】

BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら↓

お気に入り登録、又はフォローして

頂くと簡単にCHECKできますよ♪

水の平焼のリムプレート

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


本日は店頭にあるうつわの中から

こちらをご紹介。

熊本県天草にて作られている

水の平焼のプレートです。

窯元は250年以上の歴史があり

海鼠釉のものが代表的ですが

個人的には柔らかな

この色合いのものが一押しです。


水の平焼

リムプレート

小 ¥2,500+税

中 ¥3,700+税

大 ¥5,500+税


オフホワイトとクリームの間のような色で、しっとりとした艶やかな質感。

やや細い縁のリムがアクセントになっています。

サラダやデザート、ケーキなど

あまり盛り付け過ぎずに

余白を楽しむのもオススメです。


とはいえ、私はたくさん盛って

しまいそう…


こちらでご紹介の一部商品は

ビームス オンラインショップでも

お求め頂けます。


気になる方は是非チェックを

お願いします!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら






次回展覧会「FOREST」のお知らせ

こんばんは。

5階 小浦です。


現在、5階 B GALLERYでは山本尚志 展覧会「バッジとタオルと段ボール」を開催中です。


気になるこちらの展覧会については、

ショップブログでご紹介しております。

是非ご覧ください。


さて今回ご紹介するのは、

次回展覧会「FOREST」



2016年に入江泰吉記念写真賞を受賞した、若手写真家 田淵三菜の展覧会を開催します。 

受賞作品「in to the forest」とは異なり、「FOREST」と題された本展では被写体としての森はそのままに、彼女の内面を映し出した展覧会となります。


森の中で暮らし、森を撮り続けてきた、田淵三菜の写真にどうぞご期待下さい。


開催期間:2017年9月8日(金) ~ 9月26日(火)

9月8日(金) 18:00~20:00にはレセプションパーティーを開催


また、今展覧会ではトークショーを開催します。


日時:2017年9月17日(日) 18:00~19:30

ゲスト : 田淵章三(写真家)、町口覚(グラフィックデザイナー、パブリッシャー)

会場 : Bギャラリー(ビームス ジャパン 5F)

予約定員制 : 先着30名様 ※ご予約はBギャラリーまで(Tel:03-5368-7309


是非、お誘いあわせの上ご来場下さい。

皆様のご来場、お待ちしております。


5階 小浦


rosa mosa

5階から、こんばんは!

fennica STUDIOの森です。



お洒落は足元から、と言いますが、秋の始まりにこんな靴ははいかがですか?


<rosa mosa>ダービーシューズ
サイズ:36,37,38,39
価格:¥58,000+税
商品番号:66-32-0275-195


<rosa mosa>はシモーネ・シュプリンガーとユウジ・ミゾブチのふたりのデザイナーによるオーストリア、ウィーン拠点のシューズブランド。


クラフトとデザインが同居した独創的なラインナップが揃う、魅力的なブランドです。


エレガンスと労働者文化が融合した今季のコレクション。こちらのダービーシューズは、ヌバックレザーに手の形をしたフェルトのキルティタンが付けられ、とてもユニークです。取り外しても◎

これから同じキルティがあしらわれたサボも届く予定なのでお楽しみに。


シューズブランドの<rosa mosa>ですが、近年は靴以外の小物もラインナップしています。

今期は同じウィーンの老舗ハットブランド、<Muhlbauer>とタッグを組んだベレーが届きました。

<rosa mosa×Muhlbauer>ベレー
カラー:BLACK,BEIGE,MARINE
サイズ:57,58,59
価格:¥32,000+税
商品番号:66-41-0368-195



ピレネー山脈でシェルパが着用する伝統的なバスクベレーを<rosa mosa>バージョンではフェルトウールを使用し、トップにボンボンをのせています。



また、ネパールでフェアトレードで生産されているハンドクラフトコレクションも。


<rosa mosa>2wayポンチョ
カラー:BLACK/WHITE,BLACK/NAVY
価格:¥60,000+税
商品番号:66-45-0091-195



ヤックカシミヤを使ったポンチョは軽くとても暖か。

4色使いの格子柄は、北アメリカのランバージャックシャツからインスパイアを受けたそう。


向きを変えて着られる2way。

冬にはコートの上からレイヤードしても良いですね。



こちらは絨毯をあしらった財布。


<rosa mosa>カーペットウォレット
価格:¥24,000+税
商品番号:66-65-0039-195


1950年代のルーマニア、トランシルバニアの絨毯を使用しています。

以前シューズのアッパーに絨毯を使ったコレクションもありましたが、カラフルな色使いがとても可愛らしいです!



<rosa mosa>の小物をプラスして、いつもと少し違ったスタイルを楽しんでみてくださいね。




TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森

都道府県ロゴのiphoneケース 3位から1位

BEAMS JAPAN1階の

浅見です。


ビームス ジャパン

都道府県ロゴ

iphone7ケースのランキング

3位は…


静岡県です!

松の向こうに富士山が見える

デザインになっています。

外国人のお客様にも人気の柄です。

次は何と同率の1位!

どこかというと…


たこ焼きのロゴがキャッチャーな

大阪府と!


コロンとしたダルマのロゴが

可愛らしい群馬県でした!


皆様の予想はいかがでしたでしょうか?


出身地やお住まいの県を選ぶも良し

ロゴのデザインの第1印象で選ぶも良しかと。



こちらでご紹介の一部商品は

ビームス オンラインショップでも

お求め頂けます。

気になる方は是非チェックを

お願いします!



ASAMI




BEAMS JAPAN レーベル BLOGはこちら