it'sok スペシャル CROCKETT&JONES PEMBROKE2

みなさん、こんにちは。


本日は




7月25日に発売のit'sokスペシャル〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉PEMBROKE2の紹介です。


※ビームス ハウス メン 神戸 限定商品


7月25日の当店のインスタライブでも紹介していますので合わせてご確認いただきたいです。


今回で第三弾となる別注企画ですが、第一弾の〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉ヘリンボーンハンティングジャケット、第二弾の〈GUY ROVER(ギローバー)〉サンドストライプ ラウンドクレリックシャツとのコーディネートを考えてこのモデルを選びました。

まあ、それもあるんですが、スリッポンが圧倒的にラインナップとして多いので、カジュアルにつかえるレースアップシューズが欲しいというのがかなり以前からありました。

なので、それを実現。




カタログモデルのPEMBROKEはスコッチグレインレザー。

それはそれでいいんですが、メダリオン、パーフォレーション、ピンキングの上品さをいかしてシボをもう少し小さくしたら一層都会的なカントリーシューズになるのでは?


そこでグレイレザーの革サンプルからわたしのお客様と一緒に選んだのは、






このペブルグレインレザーの2色。


そしてお客様の投票の結果、①のダークブラウンに。

更にラスト。PEMBROKEのラストはロングセラーの325ですが、カントリーシューズらしく厚手のソックスに合うラスト。

しかし、わたしたちは街中で、アーバン?カントリージェントルマンを目指したいので、PEMBROKE2の存在をみつけ、あの名作CAVENDISH3と同じラスト375を採用。

トー周りは程よくボリュームがあり、ウエストからヒールカップが少しシュッとした375。

いいんやないか?


あとはカタログモデル同様の仕様。

ストームウェルト、ダイナイトソール、ダブルソール。

この辺は〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉が提案するところをあまりいじりたくなかったんです。


そして3月頭に発注。


納期は5ヶ月〜半年ぐらいみていましたが、そこは流石の〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉!

早くも7月21日に店舗に入荷してきました。

納期がしっかりしているのもココの魅力。


では画像でご覧ください。



ペブルグレインレザー。

 

英国のシューズらしく、シューレースは丸紐でアイレットは5つ。

シューレースはパラレルで通しています。



パーフォレーションも英国らしくロングウィングとは違いウエストで落ちる仕様。

ストームウェルトとダブルソールがボリュームとカジュアル感を出してくれています。



そしてダイナイトソール。

雨や雪の日でもしっかりとグリップ。


早速コーディネートにとりいれたのがこちら。

オーダーの〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉のハンティングジャケットセットアップスタイリング。

真夏のアーバンカントリー?スタイルを意識。シャンブレーシャツで一層カントリー感を出しながらタイドアップでジェントルに。

タイはメランジのシルクニットタイでカジュアル感を。

そして足元にPEMBROKE2。


いかがでしょうか?


トレンドではないですが、トレンドに関係がないクラシックなシューズだと思っています。

なので、この先もトレンドに左右されず履きつづけることができるかな?

夏よりも秋冬の方が着用頻度は高くなりそうですが。


わたしのモノ選びはだいたいそんな感じ。


こちらの商品はオンラインストアには掲載されないビームス ハウス メン 神戸 限定商品です。

お問い合わせは当店までお願いします。


以上ありがとうございました。


神戸元町旧居留地でお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

こちらも個人的に気になっているモデルです。

早速紹介していきましょう!


CINQUANTA スエードトラッカージャケット
カラー:CASTANO
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-18-0990-837




アメリカンカジュアルを象徴する名作トラッカージャケットをベースに、素材・仕立てをアップデートした<CINQUANTA(チンクワンタ)>らしい解釈のスエードジャケット。

きめ細やかで滑らかなやぎ革スエードで作成されたトラッカージャケットは、デニム素材のそれと比べると驚くほど柔らかく、着用時にストレスを感じさせません。加えて上品なスエードのルックはドレッシーにもカジュアルにも対応する万能さ。白Tシャツ1枚の上にさらっと羽織っても、ニットにネッカチーフと言ったフレンチな合わせにも対応する懐の深さは、大人のワードローブにあると重宝1着です。


このモデル、<BEAMS F>ファンの方はどこか見覚えがあるのではないでしょうか?

そう、以前ネイビースエードでも展開していたことのあるモデルです。

実はそのネイビースエードのトラッカージャケットは最後まで購入を悩んで買えなかったモデル。またやってくれないなら次に<CINQUANTA>のオーダー会が開催されるならばオーダーしようかなと思っていたぐらいです。


ちなみに今回のモデルは以前のモデルより微調整を加えております。

具体的には着丈を少し長く(サイズ48で64.0cmになるように加寸)、以前のモデルは1枚仕立てでしたが、ライニングにクラシックなヘリンボーン生地を採用しております。



コーディネートはこんな感じですかね。

ニットにストール、ウールスラックスを合わせることで上品な印象にまとめました。

ニットやスラックスをもっと厚手の、起毛感のあるものに変更するなど調整すれば長いシーズン着用いただけます。上からコートを羽織ってもいいですからね。秋冬の主役級アウターとして重宝すること間違いなしです。



と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>の紹介でした。

同じ<CINQUANTA>でも、前評判では新型のグレーのスタンドカラーが人気な印象ですが、こちらも見逃せません。

ぜひチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<BEAMS F(ビームス エフ)>ぎょえーなジャケット

こんばんは小林です。


「ぎょえーーー」



師匠です。驚愕しています。




「欲しいと思っていたジャケットがお安くなっているんですよ」




「今がチャンスですよ!ホホホ!」




E.THOMAS ミックスファブリック チェック ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-16-0688-731



リアルにぎょえーって言っている人初めてです。そんな師匠のオススメは<BEAMS F>のチェックジャケットです。




老舗生地メーカー<E.THOMAS(イートーマス)>は高級スーツブランドからも指名される名門。

独自にブランドしたミックスファブリックに定評があります。




こちらはウールをベースに複数素材を織り混ぜた表情豊かな生地。

品のある光沢と柔らかな風合いが特徴です。




派手すぎず、でも無難ではないチェック柄。

ベーシックカラーとも相性よく幅広い着こなしで活躍します。




国内の有力工場により、美しいシルエットと立体的なフィッティング。着心地とスタイルの良さを両立




ドレッシーにタイドアップしたスタイリングにも




オープンカラーシャツでリゾート感のあるスタイリングにもオススメです。




「この機会にぜひ!」



お早目にご覧ください。



それではご覧いただきありがとうございました





定番オックスフォードシャンブレータブカラーシャツ。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、定番オックスフォードシャンブレータブカラーシャツをご紹介させていただきます。


オックスフォード シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:ホワイト、ベージュ、サックスブルー
サイズ:37〜43
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-11-0108-563

締めにくい印象がありそうなんですが、


実際に着用していただくと、クラシックな佇まいが完成します。


ネクタイを締めてから、タブを留めます。


そうすると、


スッキリして見えますね。


背ダーツでしっかりとフィット感もございます。


袖口はこんな感じで、


軽く捲ってくださいね。小慣れた印象ですよ。


オックスフォードシャンブレー素材で、光沢もあり非常に軽い着用感ですよ。


ベージュ。


サックスブルー。


色違いも含めてオススメですよ。是非ご検討くださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



日頃の感謝を込めて、WeBEAMSアプリ会員様限定の特別500円クーポンをプレゼント!

ビームス店舗とビームス公式オンラインショップでそれぞれ1回ずつご利用いただけます。

1会計5,500円(税込)以上のお買い物でご利用可能です。


開催期間は2025年7月10日(木)〜8月17日(日)まで。

このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。


※詳細は上の画像をタップ


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

<WOOLRICH(ウールリッチ)>毎日でも着たいアウター

こんばんは小林です。


オンラインショップ担当で元店長の「おがちょ。」です。



「すごいオススメがあるよ!」




「軽くて暖かくて最高なんだよね」




「撥水加工で雨に強くて上品なルックス」




「いちばんのポイントはね」




「半袖に着ちゃってることかな」




【別注】WOOLRICH / ダウンベスト
カラー:BLACK/BEIGE
サイズ:S/M/L
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-06-0145-089



たまたま半袖だっただけですよね。

おちゃめな元店長おがちょ。

オススメは<WOOLRICH(ウールリッチ)>のダウンベストです。




70年代アーカイブをベースにしながら、あらゆる面でアップデートを加えた「BERING VEST」




肩傾斜を再調整して、フィット感を改善。

ダウンも増量して、保温性もアップしています




天然ウール素材とリサイクルポリエステルを混紡した素材で、軽量かつ高強度な生地




アーカイブにはないハンドウォームポケットを追加したり、スナップボタンはロゴ控えめでシックにしたり




クラシックのデザインを保ちつつ、うれしい。快適さを備えた1着。




現在の素材、テクノロジーを駆使しつつ




着心地、機能、環境面、全てを高水準で応えた実用的かつ気の利いたダウンベストに仕上がっています。




「気に入りすぎてもう毎日でも着たい!」





さすがに寒くなるまで我慢しましょう!




それではご覧いただきありがとうございました





夏の風物詩といえば。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、夏の風物詩『LACOSTE』を着比べてみましたので、ご紹介させていただきます。


LACOSTE / L1212 ポロシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ライトピンク、クレイ、グリーン、オリーブ、アッシュブルー、ライトネイビー、ネイビー、
サイズ:2〜5
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-02-0004-462

【LACOSTE】1933年に誕生した、全てのポロシャツの原型である『L1212』そうなんです夏の風物詩といっても過言ではありません。よね。


ホワイト、サイズ3。


ブラック、サイズ3。


ライトピンク、サイズ2。


クレイ、サイズ2。


グリーン、サイズ3。


オリーブ、サイズ4。


アッシュブルー、サイズ3。


ライトネイビー、サイズ3。


ネイビー、サイズ3。


私身長170㎝体重63kgでサイズ3がベストバランスです。ホワイトかブラックのベーシックが好きですね。割とコンサバなので…。でも、圧巻のカラーバリエーションですね。あなたのお好みは何色ですか。是非ご検討くださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



日頃の感謝を込めて、WeBEAMSアプリ会員様限定の特別500円クーポンをプレゼント!

ビームス店舗とビームス公式オンラインショップでそれぞれ1回ずつご利用いただけます。

1会計5,500円(税込)以上のお買い物でご利用可能です。


開催期間は2025年7月10日(木)〜8月17日(日)まで。

このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。


※詳細は上の画像をタップ


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

プレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

本日は個人的に気になっているこちら。



Rencontrant メランジ タートルネックニット
カラー: BLACK*WHITE
サイズ:XS,S,M
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0175-752



<Rencontrant(レンコントラント)>は、ミニマルでありながら存在感あるニットウェアを展開するブランド。パリの女性デザイナーが日本製のプロダクトを生産しているブランドで、上質な素材と、現代的なシルエットをバランス良く掛け合わせることで、大人のカジュアルスタイルに自然と馴染むアイテムを数多く展開しています。

私もこのブランドは気に入っていて、ニットを何着か所有しております。欲しくてもキャンセル待ちでまわってこなかったものもあるぐらいですね。



今回気になるのはこのミドルゲージのメランジタートルネック。


コットン65%、ウール35%の混紡素材を使用しており、起毛感のある毛糸のタイプでありながら、コットンの肌あたりの良さのおかげでチクチクしない快適な肌触りがタートルネックのニットが苦手な方でも着用しやすいです。この手のものでコットン主成分というのも珍しい気がします。大体ゴワゴワ系のウールということが多いのですからね。ドライタッチで重たさを感じさせず、秋から春まで長く着用できる汎用性もここ最近の日本の暖冬を考えるとありがたいポイント。




白×黒のメランジカラーで奥行きのある表情はシンプルながらコーディネートの主役になる存在感があります

単色だと味気ないけど柄物を着用するのは気が引ける、、、という方でも挑戦していただきたいバランスです。



サンプルサイズのMを着用。

あくまでサイズ感を見たかっただけなのでこんな合わせ(ボトムスに同じ白黒のハウンドトゥース)というのは想定していないのでご安心を。


コーディネートは難しく考えずシンプルに、デニムやグレーやブラックのスラックスと合わせるだけでも程よくアクセントになってくれます。


程よくゆとりがあり、リラックス感感じられるサイズバランス。袖丈だけ長めでしたのでリブ部分で1折りしております。

実際に選ぶならこのサイズで良いかと思います。

この場合はボリューム感があるため、上からジャケットの着用は厳しいですが、そもそもジャケットのインナーに着用するようなアイテムではないと思いますのでそこは問題なし。

アウターを羽織る際もこのリラックスしたサイズ感と同じくゆったりとしたサイズ感のものを選ぶでしょうね。




と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>の紹介でした。

<Rencontrant>のアイテムは入荷数が少なめなので予約推奨です。

お早めにお願いいたします。







InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>キャメラマントモ

こんばんは小林です。



「カシャカシャ」



「カシャ!」




「カシャカシャカシャ」




「カシャカシャカシャカシャカシャ」




<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>コーチジャケット
カラー:NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-18-0942-190



撮影に余念がありません。

トモさんのオススメは<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>のコーチジャケットです。




<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>の伝統と、現代の機能性がミックスしたようなアイテムです。




一見カジュアルなコーチジャケットですが、使われているのはウールサージの生地




<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>のブレザーにも使われる代表的な素材で、クラシックな見た目と高級感を持ちつつ




化繊を混紡することで、しなやかさと耐久性をプラスしています




スポーティーなディティールで、上品なルックス、そして軽量で使いやすいのもポイント。




サイズはややリラックスフィットでニットの上から羽織りやすいバランスです。




スポーティーでカジュアル。でも上品で大人っぽい。そんな<brooks brothers(ブルックスブラザーズ)>の新定番です。


是非チェックしてくださいね。




それはしてもトモさん

写真とりすぎです。



それではご覧いただきありがとうございました







プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<Fumiya Hirano THE TROUSERS>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介です。

本日は個人的にも気になっている新型パンツです。



Fumiya Hirano THE TROUSERS Carnaby コーデュロイ
カラー:BLACK CREAM
サイズ:34,36,38,40
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-1926-940



<Fumiya Hirano THE TROUSERS>は新型のLポケットのフレアパンツ<CARNABY>。


ブリティッシュなブランドイメージとはまた違った新鮮なモデルで、ほんのりと70年代のムードを感じさせるバランスに仕上げられています。

クラシックな要素を取り入れつつも、どこかモダンな空気をまとった佇まいはまさに今の気分を反映させたパンツ、と解釈すれば<Fumiya Hirano>らしいともいえますがね。



この辺りのパーツは日本製。ウエスマンの芯地には硬くてクタッとなりにくいものを採用しているのが<Fumiya Hirano THE TROUSERS>のこだわっているポイントだと伺ったことがあります。




今回、ラインナップ説明会ではなかったブラックのコーデュロイのサンプルがプレスルームにありましたのでご紹介。

このモデルにこの生地というのが<BEAMS F>のためのエクスクルーシブ。そして税抜は40,000円以下。

<Fumiya Hirano THE TROUSERS>の他のパンツをみていただくとお分かりいただけるかと思いますがかなりお手頃です。




サンプルのサイズが大きいため、フィッティングは試せませんでしたが、説明会にて別生地を着用したのはこんな感じでした。

程よくフレアするストレートシルエット。

マイサイズでどんな感じになるのか楽しみな1本です。



最後にコーディネート。

真っ先に思いつくのはグレーを絡めたモノトーン合わせ。

ヘリンボーンにコーデュロイと重たい英国的な素材合わせですが、全体的なシルエット感がどこかフレンチな印象というのが今らしいバランスかなと。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Fumiya Hirano THE TROUSERS>の紹介でした。

明日も引き続き先見せ紹介いたしますのでお楽しみに。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<*A VONTADE (アボンタージ)>大人の休日に...

こんばんは小林です。


ビームス ハウス 丸の内の高橋です。




オフィスに撮影に来ていたのでオススメを聞いてみました。





「大人の休日に最適です!」




*A VONTADE / ハーフジップ スウェット
カラー:OATMEAL/INK NAVY
サイズ:S/M/L
価格:¥23,100(税込)
商品番号:21-13-0070-895



正解です。大人の休日に最適なんです。

こんな若いのに正解を叩き出すとは。

<*A VONTADE (アボンタージ)>のハーフジップスウェットです。




米空軍のトレーニングウェアをモチーフにしながら、シルエット、素材、仕様に現代的なアップデートを加えたアイテムです。




長時間の着用でもストレスフリーな着心地の計算された生地。




表面はドライでラフの印象。裏面には細やかな紐を施し、なめらかな肌触りと保温性を両立




ジップ周りにはヴィンテージ仕様のパイピングを採用し、ミリタリー好きにはたまらない。こだわりの演出もポイントです。




ウールパンツを合わせて品のある休日スタイルや




寒くなってきたらアウターのインナーにもオススメです。




古き良き時代の雰囲気を残しつつ、細部まで現代的にアップデート。




まさに今着たいヴィンテージ風のスウェットです。


是非チェックしてください。


それではご覧いただきありがとうございました





プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<MONCLER>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はダウンパーカの紹介です。

人気モデルながら国内では<BEAMS F>のみでお求めいただける特別仕様のダウンパーカ。

明日まで開催されているキャンペーンの対象商品でもありますので要チェックです。




MONCLER / ニット×ナイロン コンビネーション ダウンパーカ
カラー:BLACK
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥246,400(税込)
商品番号:21-18-1022-125


異素材の切り替えが目を引く<MONCLER(モンクレール)>の定番アイテム、ダウンパーカ。

ニットとナイロンを組み合わせることで、軽やかさと防寒性を両立。袖部分はストレッチ性のあるニット素材で、車の運転やアクティブな動きにも対応しやすい仕様となっています。



ワントーンで仕上げたシックな表情は、大人のカジュアルスタイルに自然と馴染みます。ボリューム感を抑えたミニマルなデザインは、単体ではもちろん、冬のコートのインナーとしても活躍します。


そしてなんと言ってもカラーです。

こちらのブラックは日本国内では<BEAMS F>限定カラー。国内では<MONCLER>正規店でも販売予定がないカラーなんです。



ちょうど同じタイミングで撮影会に参加したビームス ハウス 丸の内の高橋が着用していたのでパシャリ。

こんな感じでTシャツにデニムとシンプルなコーディネートでも品の良いスタイリングに。


さらに上品にいくならニットTにウールのスラックスなんかいかがでしょうか?


Brilla per il gusto シルク クルーネック ニット
カラー:WHITE BLACK CAMEL NAVY
サイズ:XS,S,M,L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:24-15-0261-148

インナーに採用したのは<Brilla per il gusto>オリジナルの新作、シルクニット。

コットンやウールとはまた違った程よい艶感はダウン、ニットの質感とも馴染みます。


【別注】Fumiya Hirano THE TROUSERS / REGENT ウール サージ トラウザーズ
カラー:GREY CHARCOAL.G
サイズ:34,36,38,40
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-23-1638-940


パンツは<Fumiya Hirano THE TROUSERS>のヘビーサージ生地のスラックス。

ここでフランネルなどの重すぎない生地のものを選ぶのがポイント。

ヘビーとは言ってもサージ生地なので、真冬のアイテム意外とも合わせやすく、汎用性が高いです。

ベルトレスでコーディネート全体のスポーティな軽さを演出できるのもポイントです。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<MONCLER>の紹介でした。

こちらは商品ページも出来上がっており、予約購入することが可能です。

明日24日まで、公式オンラインショップ限定 PRE ORDER POINT 15%UP キャンペーンも開催しておりますのでお得に予約購入できるチャンスです。

ぜひお見逃しなく。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<J.M. WESTON(ジェイエム ウエストン)>パクの育てたい靴

こんばんは小林です。


マッスル待機中です。

スタッフ朴



なにかオススメありますか?




「これですね!」




J.M. WESTON / 690 YACHTING DERBY C WIDTH Uチップシューズ
カラー:BLACK/OAK/COFFEE
サイズ:5〜8.5
価格:¥171,600(税込)
商品番号:21-32-0076-778




マッスルポーズみたいにオススメを紹介してくれました。朴オススメは永遠の定番<J.M. WESTON(ジェイエム ウエストン)>の人気モデル「YACHTING DERBY」通称ヨットです。




ブランドを代表する「180」と同じラストを使用したUチップシューズ。


スポーティさとクラシックな雰囲気を両立した唯一無二のモデルです。




厚みのあるラバーソールが、足元に適度なボリュームと存在感を与えてくれます




長く愛用できるグッドイヤーウェルト製法を採用し、履き込むほどに足になじみ、自分だけの1足に育ちます




濡れた路面にも安心のソールと、柔らかなソフトカーフレザー。




雨の日も晴れの日も大活躍の一足です。




お仕事でもカジュアルでも<J.M. WESTON(ジェイエム ウエストン)>ヨット是非チェックしてください




「沢山履いて育てたいです!」



筋肉も靴も育てるのが好きみたいです。



それではご覧いただきありがとうございました






プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<GIGLIO FIORENTINO>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日はよりプレスルームより先見せ商品紹介です。

ラインナップ説明会ブログにて一通り紹介しましたが、個人的に気になったもの、これはぜひマークしておいていただきたいというものを中心にご紹介していこうと思います。


それでは本日はこちら。



GIGLIO FIORENTINO カルピンチョレザーグローブ
カラー:GRIGIO LODEN
サイズ:7.5,8,8.5
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-46-0011-435



新規取り扱いブランド<GIGLIO FIORENTINO(ジリオ・フィオレンティーノ)> の別注カルピンチョレザーグローブです。


改めてブランドの説明を。

<GIGLIO FIORENTINO(ジリオ・フィオレンティーノ)>は、1950年にイタリアの芸術の都フィレンツェで誕生した革手袋の専門ブランドで、創業以来、職人の技術と高品質な製品で知られ、世界的なラグジュアリーブランドのOEM生産を手がけるブランドになっております。

革の裁断から縫製、仕上げまでを一貫して行う工程で、品質と価格のバランスを実現しています。


商品名のカルピンチョというのはイタリア語でカピバラの意味。文字通りカピバラのレザーを使用しております。カルピンチョはスエードのような柔らかい質感と水に強い特性が特徴です。

イタリアではカルピンチョのグローブもペッカリーと呼称されることがあるみたいですね。


そしてアンライニング仕様。レザーのグローブ自体着用につれて自分の手の形に馴染んでいくのですが、アンライニングは最初から手に吸い付くようなフィット感。もちろんアンライニングだからというのではなく

ライニングアリの方がもちろん暖かいのですが、着用した時のスマートさ、使用しない時にポケットに入れるなどの場合に収まりが良いというメリットがあります。


カラーはGRIGIOとLODENの2色。

カラーとモデルの組み合わせは日本国内ではBEAMSのみの展開のため、ここがエクスクルーシブのポイントですね。

特にLODEN(グリーンカラー)は今季注目カラーの1つ。バイヤー間瀬がどうしてもやりたいということで展開したカラーでもあります。




バイヤーが力を入れているアイテムだけあってシーズンルックでは2色ともジャケット、アウターのポケットに忍ばせてありました。

こういう感じでコーディネートのプラスワンになるというのも魅力の一つです。


ちなみにサンプルのサイズ8(中間のサイズ)を試着してみましたがこれでピッタリそうでした。

私は手が小さい方でレザーグローブは大体一番小さいサイズになるのですが、こちらは中間サイズで良いとなるとややタイトなサイズ感かもしれません。



と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<GIGLIO FIORENTINO>の紹介でした。

ここからしばらく先見せ紹介をしていきますのでお付き合いください。

引き続きよろしくお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<ORTELO(オルテロ)>きみ に きめた

こんばんは小林です。



スタッフ いとう が しょうぶ を しかけてきた




「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」




「きみ に きめた!」




「いけ!ブラックオルテロ!」




<ORTELO(オルテロ)>ブラックフレアデニム
カラー:BLACK
サイズ:44〜50
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-23-1933-833



最近ハマってます。

スタッフ伊藤はもう購入したそうです。

<ORTELO(オルテロ)>のフレアデニム



伊藤はブラックを購入。

美脚効果もある別注シューカットシルエット




セミフレアシルエットで魅せる進化系デニム。

国内縫製や素材選定にもこだわり上質な日常着を提供する<ORTELO(オルテロ)>




こちらはノープリーツ仕様にアップデートし、より洗練された印象に仕上げています。




甘撚りの糸と程よい厚みで長いシーズン対応した生地もポイント

穿くほどに生地にふくらみが出て肌あたりも柔らかく育ちます。




ネイビージャケットに白シャツ。

なんてことないこんな合わせでも存在感を発揮し洒落た雰囲気に仕上がります。



他はも



2プリーツのワイドシルエットや




ワンプリーツ




イージーパンツなど幅広くご用意しております。


是非チェックしてください




「オルテロゲットだせ!」



それではご覧いただきありがとうございました





<MONCLER(モンクレール)>大人のためのダウンパーカ

こんばんは小林です。


オンラインショップ担当ワイルドさんです。



オススメありますか?




「ギンッ!!」




「コレだろ!」




MONCLER / ニット×ナイロン コンビネーション ダウンパーカ
カラー:BLACK
サイズ:S〜XL
価格:¥246,400(税込)
商品番号:21-18-1022-125



渾身のやつです。

ワイルドさんオススメは<MONCLER(モンクレール)>のコンビネーションダウンパーカ




都会で、冬にサラッと羽織るモンクレールの新たな提案です。




ニット×ナイロンの異素材ミックスが特徴的な1着。

表情が出にくい冬のアウターに程良い立体感と遊び心をプラスしています。




特に注目したいのが、腕周りのニット部分伸縮性があり、ドライブ時のハンドル操作や電車のつり革を持つような日常動作も動きやすいんです。




実はこのBLACK

国内ではBEAMSでしか手に入りません




ワントーンでまとめたシックなカラーリング。

モードすぎず、でも、カジュアルすぎず。な雰囲気です。




ニットでチェックパンツでスポーティな合わせでも




モノトーンでまとめたシックなコーディネートでも


大人の週末スタイルに最適なブルゾンです。




BEAMS Fのエクスクルーシブカラーです。

この冬のモンクレール。

是非お早めにチェックしてください。



それではご覧いただきありがとうございました





<Barbour(バブアー)>いないいない...

こんばんは小林です。


スタッフ清水にオススメを聞いてみます



「いないいない〜」



「バブアー」



渾身のやつです。

よろしくお願いいたします。



Barbour / BEDALE CLASSIC FIT ピーチスキン ジャケット
カラー:BLACK/OLIVE
サイズ:34〜44
価格:¥63,800(税込)
商品番号:21-18-0904-232



清水オススメは<Barbour(バブアー)>渾身の別注品ピーチスキンビデイルです。




クラシックな佇まいと現代的な機能性を兼ね備えたBEAMS F別注アイテム




上質なピーチスキン素材×撥水性のあるフィルムラミネート加工




定番デザインに現代的なハリ感をプラスし、柔らかく軽やかな着心地。




袖裏のタータンチェックがさりげない遊び心になり、カジュアルにもジャケットスタイルにも馴染む汎用性が魅力。




そして、季節を問わず活躍する。まさに、ちょうど良いアイテム




個人的にはスーツスタイルに合わせたミックススタイルも好きですし




もちろんニットにサラリと合わせたカジュアルなスタイリングにもオススメ



スタッフ清水、いや全スタッフのオススメです。

是非チェックしてください。



ところで



やらされてる感出しすぎです。



それではご覧いただきありがとうございました