<LARDINI(ラルディーニ)>師匠ライブでのこと

こんばんは小林です。


先日の師匠ライブをご覧いただいた皆様

ありがとうございます



師匠のInstagramアカウントにて定期的に配信しておりますので是非チェックしてください




前回のライブでは




師匠がオーダーした90万超えのダルクオーレのご紹介や




セールと新入荷のオススメコーディネートと

大阪チームとのコーデバトル




そして師匠が特に気に入っていたのが、こちらのジャケット




<LARDINI(ラルディーニ)>バスケット織ジャケット
カラー:BEIGE
サイズ:42〜50
価格:¥165,000(税込)
商品番号:21-16-0785-272



<LARDINI(ラルディーニ)>の人気モデル「ROMA」が細かなアップデートが加わり登場しました。




絶妙なベージュカラーと柔らかなバスケット織りの素材が特徴のジャケット




着丈身幅に1センチ前後の微調整を施し、ややゆとりを感じるモダンなフィット感にアップデートしています




ラルディーニ専用のミックス素材は、軽やかで肌触りの良い着心地です。




白すぎず、黄色味も強すぎないニュートラルな色味は、さまざまなコーディネートで活躍します。




師匠はネイビーのネクタイにサックスブルーのシャツで、イタリアらしいコーディネートに仕上げていました。




師匠ライブ

師匠のアカウントからアーカイブもご覧いただけますので是非チェックしていただければと思います!




このセールでまとめたスーツコーディネートも素敵でした!



それではご覧いただきありがとうございました




<Brilla per il gusto>白黒はっきりつけましょう

こんばんは小林です。



新入荷を前に何か悩んでる伊藤です。



「うーん」




「買おうかな...」




「やめようかな...」




「白黒はっきりつけましょうよ!」




<Brilla per il gusto>FERLAハウンドトゥースジャケット
カラー:BLACK
サイズ:42〜54
価格:¥143,000(税込)
商品番号:24-16-0599-015



白黒はっきりとしたチェックジャケットです。

<Brilla per il gusto>より白黒ハウンドトゥースジャケット




他メーカーでは見られない独特な織りと、色使いが特徴の<FERLA(フェルラ)>の生地です。




重く見えがちな黒も、フェルラの手にかかれば、表情豊かな生地のジャケットに仕上がっています。




ウール×ベビーアルパカ×シルクの混紡

柔らかな肌触りとシルクの光沢が本当に大人っぽいです。




シルプルなコーディネートでも唯一無二の存在感を放ちます。




モノトーンだけではなくカジュアルなスタイリングにもオススメです。




伊藤は今月中に白黒はっきりつけるそうです。


みなさまもお早目に!


それではご覧いただきありがとうございました





<CHAMBORD SELIER(シャンボール セリエ)>セリのセリエ

こんばんは小林です。


プレスのセリです。



持っているのは




セリエです。




セリのオススメセリエです。




CHAMBORD SELLIER / LILLE BRIEF レザー ブリーフケース
カラー:GRIS/BLACK
価格:¥145,200(税込)
商品番号:21-62-0054-205



<CHAMBORD SELIER(シャンボール セリエ)>よりビジネスを格上げするブリーフケース




高級感と耐久性がある型押しレザーに




上部のシャープなカッティングが洗練された印象を演出します。




薄型ながら必要最低限の収納力があり、日常のビジネスに最適。




スーツスタイルにスマートに持ちたい最高にエレガントなバッグです。




フランスブランドならではの品格のあるデザインに加え




実用性を兼ね備えた逸品。




スマートの印象を演出する大人のビジネスバックにふさわしいアイテムです。



他にも大人のドレススタイルに最適なスタイリッシュなバッグを多数ご用意


ドレッシーなクラッチバッグや




絶妙なサイズ感のミディアムトートバッグもかなり使えます。




ミニマルなデザインのトートバッグも人気があります。




セリオススメのセリエです。


是非チェックしてください。


それではご覧いただきありがとうございました




<Rutherfords(ラザフォーズ>ちゃんとお世話するから!

こんばんは小林です。


スタッフ三浦です。



ど、どうしたの?




「ジー」




「ジー」




「この子にする!」




Rutherfords / ブライドルレザー ミュージックバッグ
サイズ:FREE
価格:¥88,000(税込)
商品番号:21-62-0240-051



犬くらいかわいいそうです。

英国老舗のレザーブランド<Rutherfords(ラザフォーズ>のミュージックバッグのご紹介です。




伝統的な技法でブライドルレザー製品を製造し続けるリアルメイドインイングランドを貫く工房<Rutherfords(ラザフォーズ>




ミュージックバッグとは

英国の音楽学校で学生が楽譜を持ち運ぶために使っていたバッグ。




現代でも書類やノートPCをスマートに収納できる実用性を備えています。




真鍮製のバーをシングルハンドルに引っ掛けて閉じる構造です。


開け閉めの所作にも美しさを感じます




伝統的なイングリッシュブライドレザーは、馬具にも使われるほど頑丈。




使い込むほどに美しく表情が出てくる、まさに育てるレザー。




クラシカルでドレッシーなスタイリングに合わせたいバッグ




ドレススタイルの相棒として長年愛していただけます。


是非チェックしてください。




「ちゃんとお世話するから!」



しょうがないわね〜



それではご覧いただきありがとうございました



猛暑日には、『ワニ』ですね。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


猛暑日には、外せないこれ。『ワニ』のポロシャツをご紹介させていただきます。


LACOSTE / L1212 ポロシャツ
カラー:オリーブ
サイズ:2〜5
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-02-0004-462

『LACOSTE』最近では『L1212』と呼ぶかたも多いのでは。全てのポロシャツの原型であるクラシックフィットモデル。着るだけでフレンチの匂いがします。


チノーズをあわせて、大人っぽく。


サイズ感はお好みで。


普通に見えますが、高級単糸で編み上げた鹿子織。


ご覧ください、この贅沢な光沢、美しい発色。


この『ワニ』が快適な着心地をお約束。


旬なカラーか定番のカラーか迷います。

是非ご検討くださいね。オススメですよ。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



日頃の感謝を込めて、WeBEAMSアプリ会員様限定の特別500円クーポンをプレゼント!

ビームス店舗とビームス公式オンラインショップでそれぞれ1回ずつご利用いただけます。

1会計5,500円(税込)以上のお買い物でご利用可能です。


開催期間は2025年7月10日(木)〜8月17日(日)まで。

このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。


※詳細は上の画像をタップ


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

スタッフ森安のセールアイテムコーディネート その①

こんにちは無藤です。

7月の下旬から春夏セールが始まりましたが、思いのほかセール対象商品のスーツやジャケットをお探しになられているお客様が多くいらっしゃるようで、店頭でスーツのご試着をされている光景を各店舗で目にします。ところでビームスのメンズドレスフロアでは大人の方たちに向けた上品に着ていただけるカジュアルアイテムも多数ご用意しております。本日はセール対象アイテムのカジュアル商品をコーディネートしてこれから迎えるお盆休みに向けたリラックスしたカジュアルスタイルを提案したいと思います。



今回セール対象アイテムを使ってカジュアルコーディネートを紹介してくれるのは、ビームスF 新宿スタッフの森安 央(もりやす なかば)です。ビームスF 新宿の7階フロアにはセール対象のカジュアルアイテムがそれほど豊富にあるわけではありませんが、店頭のアイテムを上手にコーディネートしてご紹介してくださいね。


<East Harbour Surplus> / 【別注】リネン チェック シャツジャケット
カラー:ブルー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥48,510(税込)
商品番号:24-16-0464-343


コーディネートのポイントとなるトップスには<East Harbour Surplus / イースト・ハーバー・サープラス>の毎シーズンの定番「プリズナーシャツ」です。このシャツはイタリア軍の「囚人服」がデザインソースとなっているオーバーシャツです。使っている素材は我々のボスである中村が生地の展示会で見つけたものを別注として使用しています。ボタンもヴィンテージのワークシャツに良く見られる2つ穴の「猫目ボタン」が使われています。猫目ボタンの特徴はボタンの中央にある凹みが糸の擦れによる切れを防ぐ役割をしている耐久性が求められるアイテムに使われています。



今回のコーディネートはセール対象アイテムに限るという「縛り」を設けているので、森安もいろいろと迷っているようですが、大人の方たちに向けた上品なコーディネートを期待しておりますよ。



どうやら完成したようです。ブルー系とホワイトを使った王道のカジュアルコーディネートが完成いたしました。確かにとてもさわやかで上品なコーディネートですね。私も是非このまま着てみたいコーディネートです。インナーにネイビーのニットTシャツを入れてほぼ同色のリジットジーンズを合わせ、足元にはクラシックなホワイトスニーカーです。胸のところにアクセサリーとしてサングラスが見えていますね。



インナーに入れた<MORGANO / モルガーノ>のニットTシャツは<BEAMS F>がフィッティングを調整した別注ボディです。このところのメンズカジュアルのトレンド感を取り入れてゆとりを持たせたフィッテイングにしています。強撚コットンを使用しているので手触りはシャリっとしたドライタッチで快適な着心地です。


<MORGANO> / 【別注】コットン クルーネック ニットTシャツ
カラー:ダークブラウン、ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥14,630(税込)
商品番号:21-04-0238-872


ボトムスは<PT TRINO / ピーティー・トリノ>の定番「SWING / スイング」です。太すぎず細すぎないちょうどよいシルエットで、今回のようなカジュアルコーディネートにもテーラードジャケットを合わせたドレスカジュアルスタイルにもとても良く合うジーンズです。この定番ジーンズがなんと「40%OFF」というのは絶対にお買い得商品です。


<PT TRINO> / インディゴ リジッド デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:28~34
価格:¥26,400(税込)
商品番号:24-21-0078-512


アクセサリーに使ったサングラスは<IZIPIZI / イジピジ>の大きめなフレームサイズのウエリントンタイプです。<IZIPIZI>はフランス人デザイナーによるアイウエアブランドです。フレームカラーとレンズの組み合わせなどデザイン性の高く遊び心のあるアイウエアを展開しているブランドです。お求めやすいプライスなのでちょっと変わったデザインにも挑戦しやすいのではないでしょうか。


<IZIPIZI> / スクエアフレーム サングラス
カラー:ブラック、ハバナ、トルトーズ、フローズンブルー
サイズ:FREE
価格:¥6,930(税込)
商品番号:24-65-0052-536


森安が選んだ足元のスニーカーは<R.C.A.F / アール・シー・エー・フットウエア>という日本のこだわりシューメーカーのもの。デザインソースは1970年代にアメリカ軍へ納入されていたトレーニングシューズです。シンプルなデザインがどんなスタイリングにでも合わせられると思います。スポーツブランドの様なラインやマークが入っていないのも良いですね。こんなベーシックアイテムがセール対象なんて驚きです。


<R.C.A.> / キャンバス ミリタリー スニーカー
カラー:オフホワイト、ブラック
サイズ:6、7、8、9、10
価格:¥13,860(税込)
商品番号:21-31-0008-302


いかがでしょうか。

これからの夏休みを前に、お出かけの際のカジュアルアイテムをお求めになられてはいかがでしょうか。ビームス各店舗、ビームス公式オンラインショップを是非ご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。






<FELISI(フェリージ)>開店前の清掃中に見つけちゃいました

こんばんは小林です。


開店前の店内です。



「フキフキ」




しっかり清掃します。スタッフ草野




「フキフキ」




「フキフ...」




あれ?手が止まってる...




「こ、これは...」




「格好良いですね」




Felisi / 25ミリ バケッタレザー ベルト
カラー:BLACK/BROWN
サイズ:75〜90
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-52-0054-106



掃除中に商品チェック。あるあるです。

草野オススメは<FELISI(フェリージ)>のバケッタレザーのベルトです。




使い込むほどに美しくエイジングするレザー。

ドレススタイルを格上げする頼れる相棒です。




バケットレザーとは

植物タンニンでじっくりと時間をかけて、なめされた伝統的なイタリアンレザー




最大の魅力は、経年変化で使うことに深みが増し、育てる楽しみがあるレザーです。




ドレスパンツとの相性抜群の25ミリ幅の絶妙な太さ。




バックルのシルバーからゴールドに変更した別注。より華やかで上品な印象に仕上がっています




ビジネスやドレッシーなスタイリングに是非合わせていただきたいレザーですが




カジュアルスタイルのアクセントにも使えるベルトかと思います。


是非チェックしてください。




そ、そろそろ掃除再開しよっか!




それではご覧いただきありがとうございました





SALEスーツの服地ご紹介その①

こんにちは無藤です。

7月25日金曜日より春夏セールがスタートいたしました。本日、都内店舗を巡回してセールの動向をそれぞれの店舗で聞いたのですが、思いのほか「スーツをお探し」というお問い合わせが多いのと、実際にスーツをご購入されるケースが多いというスタッフ達からの声が多かったので、本日は改めて、<BEAMS F>レーベルと<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツの服地の特徴についてお伝えしようと思います。



<BEAMS F / ビームス エフ>レーベル、<Brilla per il gusto / ブリッラ ペル イル グスト>レーベルのどちらのオリジナルスーツもジャケットは3つボタン段返りサイドベンツ仕様です。パンツは1アウトプリーツで裾にかけて細くなるテーパードラインです。スッキリとしたフィッティングがとてもカッコいいシルエットのスーツです。




それではスーツの袖口についている生地ブランドのラベルでスーツの服地をご紹介していこうと思います。最初にご紹介するのは<BEAMS F>レーベルのオリジナルスーツです。こちらは「VITALE BARBERIS CANONICO / ビターレ・バルべリス・カノニコ社」の「21MICRON RUSTIC TROPICAL / 21 マイクロン ラスティック トロピカル」シリーズです。日本では<CANONICO / カノニコ>として親しまれているこの生地ブランドの一番の特徴はなんといってもそのコストパフォーマンスだと言えます。イタリア北部の高級服地産地の中心地である「BIELLA / ビエラ」に工場を構え、高級な服地を生産していながらも消費者の手にと安いプライスで生地を供給している背景には、紡績から最終仕上げに至るまで一貫して自社で製造されているという<CANINICO社>の規模の大きさがあります。
そしてこのスーツに使われている「21MICRON RUSTIC TROPICAL 」は縦糸・横糸共に強撚糸と使った平織り組織でドライタッチでシワになりづらいネーミング通りの素朴でナチュラルなトロピカル服地です。


<BEAMS F> / VITALE BARBERIS CANONICO ウール ピンヘッド スーツ
カラー:チャコール、ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥73,150(税込)
商品番号:21-17-0474-264

<BEAMS F> / VITALE BARBERIS CANONICO ウール ソリッド スーツ
カラー:チャコール
サイズ:42~52、44 6R、46 6R、48 6R、50 6R、52 6R
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-17-0475-264


こちらは皆様ご存知のイタリアの5大高級服地メーカーの一つである「ERMENEGILDO ZEGNA社 / エルメネジルド・ゼニア」の服地を使用したスーツです。「ISLAND FLEECE / アイランド・フリース」は南極にほど近いフォークランド諸島で生息しているしっかりとしたハリとコシを持つウールから織られた服地です。このウールは繊維が長いため手持ち感がソフトになるので、ハリとコシのある中に柔らかさが感じられるイタリアらしい服地がこの「
ISLAND FLEECE」です。こちらは<BEAMS F>レーベルのスーツです。もう一つの「ZEGNA社」の服地は「LOOP / ループ」です。この服地は今までなら廃棄の対象になっていた生産途中で発生する余剰の糸にシルクをブレンドして光沢感を出し織り上げられたサスティナビリティな服地です。こちらは<Brilla per il gusto>レーベルのオリジナルスーツに使用しています。


<BEAMS F> / Ermenegildo Zegna ウール ソリッド スーツ
カラー:グレー
サイズ:42~52
価格:¥103,950(税込)
商品番号:21-17-0470-264


<Brilla per il gusto> / Ermenegildo Zegna ウールシルク ソリッド スーツ
カラー:ライトグレー、ネイビー
サイズ:42~54
価格:¥123,200(税込)
商品番号:24-17-0264-015


続いて<BEAMS F>レーベルのスーツです。服地は世界最古の服地マーチャント<DOUMEUIL / ドーメル社>の「TROPICAL AMADEUS / トロピカル・アマデウス」を使用しています。この服地は縦糸・横糸共に双糸を使用し強撚にした平織りトロピカル素材です。そのため通気性が良く耐久性にも優れ、シャリ感があるのでシワになりずらいという特徴を持った日本の夏に適した服地です。


<BEAMS F> / DORMEUIL ウール ソリッド スーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥85,800(税込)
商品番号:21-17-0483-264



英国スーツの雰囲気がお好きな方たちにお勧めしたいのが、「SAVILE CLIFFORD / サビル・クリフォード社」の服地を使用した<BEAMS F>レーベルのオリジナルスーツです。「SAVILE CLIFFORD」は、英国の高級服地産地の中心地である「HUDDERS FIELD / ハダース フィールド」に工場を構え、英国服地の伝統的な技法に、現代的な新しいテキスタイルデザインや色柄を駆使しモダンな服地を生産している英国の革新的な服地メーカーです。そこで織り上げられたベージュ系の「ウールソラーロ」です。「ソラーロ」という服地は、光の当たり方や体の動きによって色が変わって見える、日本では「タマムシ」と言われている服地で、イタリアでは春夏スーツに使用されるの代表的な服地です。並んでいるインクブルーの服地はウールにモヘアを混紡したミックスファブリックで、夏らしい雰囲気が感じられます。モヘア特有のしっかりとしたハリ感がパリッとした清潔感と清涼感を醸し出してくれる夏らしい服地です。


<BEAMS F> / SAVILE CLIFFORD ウール ソラーロ スーツ
カラー:カーキ
サイズ:42~52
価格:¥100,100(税込)
商品番号:21-17-0482-264

<BEAMS F> / SAVILE CLIFFORD ウール×モヘヤ ネイビースーツ
カラー:ネイビー
サイズ:42~52
価格:¥107,800(税込)
商品番号:21-17-0484-264



いかがでしたでしょうか。

セールでお求めやすくなっているスーツ、在庫やサイズに限りがございますが、オリジナルスーツの服地は一流のものを使っている自負がございます。
是非、店頭で触っていただき、またご試着いただきたいと思っております。とてもすっきりとしたシルエットに私たちも自信を持っております。よろしくお願いいたします。

スーツやジャケット以外にもカジュアル商品にも多数のセールアイテムがございます。是非ご覧になられてみてください。


私のインスタグラム「kazuhiko.muto」https://www.instagram.com/kazuhiko.muto/  も、どうぞよろしくお願いいたします。

また、以下の画像をクリックしていただき「お気に入り/フォロー」も是非よろしくお願いいたします。




<BEAMS F>生地も仕立ても温もり感じるジャケット

こんばんは小林です。


新入荷続々



銀河です。




「えーとぼくはですね」




「コレですかね」




<BEAMS F>ツイードチェックジャケット
カラー:charcoal GREY
サイズ:42〜52
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-16-1149-015



何を聞いてないのに話が早い!銀河のオススメは<BEAMS F>のハンドラインのチェックジャケットです。




前ダーツのないフィレンツェモデル。

立体的な仕立てで最高の着心地。

毎シーズン非常に人気があります。




この生地はアイルランドのツイード生地を生産する<MAGEE(マギー)>




あらゆる色の糸がミックスされたシックでモダンなチェック生地です。




温もりを感じるツイードに、温もりを感じるハンドラインのジャケット。


歳を重ねてもずっと着用していたい。愛着のわく1着です。




ウールパンツにタイドアップしたスタイリングにも




ニットや厚手のカットソーを合わせたスポーティなスタイリングなど幅広く使えるジャケットです。




「もう着ちゃえば良いじゃないですか」



今買って家で沢山着てイメトレしたいです。



それではご覧いただきありがとうございました




it'sok スペシャル CROCKETT&JONES PEMBROKE2

みなさん、こんにちは。


本日は




7月25日に発売のit'sokスペシャル〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉PEMBROKE2の紹介です。


※ビームス ハウス メン 神戸 限定商品


7月25日の当店のインスタライブでも紹介していますので合わせてご確認いただきたいです。


今回で第三弾となる別注企画ですが、第一弾の〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉ヘリンボーンハンティングジャケット、第二弾の〈GUY ROVER(ギローバー)〉サンドストライプ ラウンドクレリックシャツとのコーディネートを考えてこのモデルを選びました。

まあ、それもあるんですが、スリッポンが圧倒的にラインナップとして多いので、カジュアルにつかえるレースアップシューズが欲しいというのがかなり以前からありました。

なので、それを実現。




カタログモデルのPEMBROKEはスコッチグレインレザー。

それはそれでいいんですが、メダリオン、パーフォレーション、ピンキングの上品さをいかしてシボをもう少し小さくしたら一層都会的なカントリーシューズになるのでは?


そこでグレイレザーの革サンプルからわたしのお客様と一緒に選んだのは、






このペブルグレインレザーの2色。


そしてお客様の投票の結果、①のダークブラウンに。

更にラスト。PEMBROKEのラストはロングセラーの325ですが、カントリーシューズらしく厚手のソックスに合うラスト。

しかし、わたしたちは街中で、アーバン?カントリージェントルマンを目指したいので、PEMBROKE2の存在をみつけ、あの名作CAVENDISH3と同じラスト375を採用。

トー周りは程よくボリュームがあり、ウエストからヒールカップが少しシュッとした375。

いいんやないか?


あとはカタログモデル同様の仕様。

ストームウェルト、ダイナイトソール、ダブルソール。

この辺は〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉が提案するところをあまりいじりたくなかったんです。


そして3月頭に発注。


納期は5ヶ月〜半年ぐらいみていましたが、そこは流石の〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉!

早くも7月21日に店舗に入荷してきました。

納期がしっかりしているのもココの魅力。


では画像でご覧ください。



ペブルグレインレザー。

 

英国のシューズらしく、シューレースは丸紐でアイレットは5つ。

シューレースはパラレルで通しています。



パーフォレーションも英国らしくロングウィングとは違いウエストで落ちる仕様。

ストームウェルトとダブルソールがボリュームとカジュアル感を出してくれています。



そしてダイナイトソール。

雨や雪の日でもしっかりとグリップ。


早速コーディネートにとりいれたのがこちら。

オーダーの〈TITO ALLEGRETTO(ティト アレグレット)〉のハンティングジャケットセットアップスタイリング。

真夏のアーバンカントリー?スタイルを意識。シャンブレーシャツで一層カントリー感を出しながらタイドアップでジェントルに。

タイはメランジのシルクニットタイでカジュアル感を。

そして足元にPEMBROKE2。


いかがでしょうか?


トレンドではないですが、トレンドに関係がないクラシックなシューズだと思っています。

なので、この先もトレンドに左右されず履きつづけることができるかな?

夏よりも秋冬の方が着用頻度は高くなりそうですが。


わたしのモノ選びはだいたいそんな感じ。


こちらの商品はオンラインストアには掲載されないビームス ハウス メン 神戸 限定商品です。

お問い合わせは当店までお願いします。


以上ありがとうございました。


神戸元町旧居留地でお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok


プレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

こちらも個人的に気になっているモデルです。

早速紹介していきましょう!


CINQUANTA スエードトラッカージャケット
カラー:CASTANO
サイズ:44,46,48,50,52
価格:¥198,000(税込)
商品番号:21-18-0990-837




アメリカンカジュアルを象徴する名作トラッカージャケットをベースに、素材・仕立てをアップデートした<CINQUANTA(チンクワンタ)>らしい解釈のスエードジャケット。

きめ細やかで滑らかなやぎ革スエードで作成されたトラッカージャケットは、デニム素材のそれと比べると驚くほど柔らかく、着用時にストレスを感じさせません。加えて上品なスエードのルックはドレッシーにもカジュアルにも対応する万能さ。白Tシャツ1枚の上にさらっと羽織っても、ニットにネッカチーフと言ったフレンチな合わせにも対応する懐の深さは、大人のワードローブにあると重宝1着です。


このモデル、<BEAMS F>ファンの方はどこか見覚えがあるのではないでしょうか?

そう、以前ネイビースエードでも展開していたことのあるモデルです。

実はそのネイビースエードのトラッカージャケットは最後まで購入を悩んで買えなかったモデル。またやってくれないなら次に<CINQUANTA>のオーダー会が開催されるならばオーダーしようかなと思っていたぐらいです。


ちなみに今回のモデルは以前のモデルより微調整を加えております。

具体的には着丈を少し長く(サイズ48で64.0cmになるように加寸)、以前のモデルは1枚仕立てでしたが、ライニングにクラシックなヘリンボーン生地を採用しております。



コーディネートはこんな感じですかね。

ニットにストール、ウールスラックスを合わせることで上品な印象にまとめました。

ニットやスラックスをもっと厚手の、起毛感のあるものに変更するなど調整すれば長いシーズン着用いただけます。上からコートを羽織ってもいいですからね。秋冬の主役級アウターとして重宝すること間違いなしです。



と言った感じでプレスルームより2025年秋冬商品先見せ紹介<CINQUANTA>の紹介でした。

同じ<CINQUANTA>でも、前評判では新型のグレーのスタンドカラーが人気な印象ですが、こちらも見逃せません。

ぜひチェックお願いいたします。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴

<BEAMS F(ビームスF)>ぎょえーなジャケット

こんばんは小林です。


「ぎょえーーー」



師匠です。驚愕しています。




「欲しいと思っていたジャケットがお安くなっているんですよ」




「今がチャンスですよ!ホホホ!」




E.THOMAS ミックスファブリック チェック ジャケット
カラー:BROWN
サイズ:42〜52
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-16-0688-731



リアルにぎょえーって言っている人初めてです。そんな師匠のオススメは<BEAMS F>のチェックジャケットです。




老舗生地メーカー<E.THOMAS(イートーマス)>は高級スーツブランドからも指名される名門。

独自にブランドしたミックスファブリックに定評があります。




こちらはウールをベースに複数素材を織り混ぜた表情豊かな生地。

品のある光沢と柔らかな風合いが特徴です。




派手すぎず、でも無難ではないチェック柄。

ベーシックカラーとも相性よく幅広い着こなしで活躍します。




国内の有力工場により、美しいシルエットと立体的なフィッティング。着心地とスタイルの良さを両立




ドレッシーにタイドアップしたスタイリングにも




オープンカラーシャツでリゾート感のあるスタイリングにもオススメです。




「この機会にぜひ!」



お早目にご覧ください。



それではご覧いただきありがとうございました





定番オックスフォードシャンブレータブカラーシャツ。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、定番オックスフォードシャンブレータブカラーシャツをご紹介させていただきます。


オックスフォード シャンブレー タブカラーシャツ
カラー:ホワイト、ベージュ、サックスブルー
サイズ:37〜43
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-11-0108-563

締めにくい印象がありそうなんですが、


実際に着用していただくと、クラシックな佇まいが完成します。


ネクタイを締めてから、タブを留めます。


そうすると、


スッキリして見えますね。


背ダーツでしっかりとフィット感もございます。


袖口はこんな感じで、


軽く捲ってくださいね。小慣れた印象ですよ。


オックスフォードシャンブレー素材で、光沢もあり非常に軽い着用感ですよ。


ベージュ。


サックスブルー。


色違いも含めてオススメですよ。是非ご検討くださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



日頃の感謝を込めて、WeBEAMSアプリ会員様限定の特別500円クーポンをプレゼント!

ビームス店舗とビームス公式オンラインショップでそれぞれ1回ずつご利用いただけます。

1会計5,500円(税込)以上のお買い物でご利用可能です。


開催期間は2025年7月10日(木)〜8月17日(日)まで。

このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。


※詳細は上の画像をタップ


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

<WOOLRICH(ウールリッチ)>毎日でも着たいアウター

こんばんは小林です。


オンラインショップ担当で元店長の「おがちょ。」です。



「すごいオススメがあるよ!」




「軽くて暖かくて最高なんだよね」




「撥水加工で雨に強くて上品なルックス」




「いちばんのポイントはね」




「半袖に着ちゃってることかな」




【別注】WOOLRICH / ダウンベスト
カラー:BLACK/BEIGE
サイズ:S/M/L
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-06-0145-089



たまたま半袖だっただけですよね。

おちゃめな元店長おがちょ。

オススメは<WOOLRICH(ウールリッチ)>のダウンベストです。




70年代アーカイブをベースにしながら、あらゆる面でアップデートを加えた「BERING VEST」




肩傾斜を再調整して、フィット感を改善。

ダウンも増量して、保温性もアップしています




天然ウール素材とリサイクルポリエステルを混紡した素材で、軽量かつ高強度な生地




アーカイブにはないハンドウォームポケットを追加したり、スナップボタンはロゴ控えめでシックにしたり




クラシックのデザインを保ちつつ、うれしい。快適さを備えた1着。




現在の素材、テクノロジーを駆使しつつ




着心地、機能、環境面、全てを高水準で応えた実用的かつ気の利いたダウンベストに仕上がっています。




「気に入りすぎてもう毎日でも着たい!」





さすがに寒くなるまで我慢しましょう!




それではご覧いただきありがとうございました





夏の風物詩といえば。

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧頂きありがとうございます。


デジタル部 オムニスタイル課 スタイルコンサルタントチーム兼務のひらままさきです。


今日は、夏の風物詩『LACOSTE』を着比べてみましたので、ご紹介させていただきます。


LACOSTE / L1212 ポロシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ライトピンク、クレイ、グリーン、オリーブ、アッシュブルー、ライトネイビー、ネイビー、
サイズ:2〜5
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-02-0004-462

【LACOSTE】1933年に誕生した、全てのポロシャツの原型である『L1212』そうなんです夏の風物詩といっても過言ではありません。よね。


ホワイト、サイズ3。


ブラック、サイズ3。


ライトピンク、サイズ2。


クレイ、サイズ2。


グリーン、サイズ3。


オリーブ、サイズ4。


アッシュブルー、サイズ3。


ライトネイビー、サイズ3。


ネイビー、サイズ3。


私身長170㎝体重63kgでサイズ3がベストバランスです。ホワイトかブラックのベーシックが好きですね。割とコンサバなので…。でも、圧巻のカラーバリエーションですね。あなたのお好みは何色ですか。是非ご検討くださいね。


最後までお読みいただきありがとうございました。次回もお楽しみにしてくださいね。



日頃の感謝を込めて、WeBEAMSアプリ会員様限定の特別500円クーポンをプレゼント!

ビームス店舗とビームス公式オンラインショップでそれぞれ1回ずつご利用いただけます。

1会計5,500円(税込)以上のお買い物でご利用可能です。


開催期間は2025年7月10日(木)〜8月17日(日)まで。

このお得な機会に、ぜひお買い物をお楽しみください。


※詳細は上の画像をタップ


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。



店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


会員プログラムリニューアルのお知らせ。


マイルが簡単に貯まる5つの方法ですよ。


もし少しでも興味をお持ちいただいた方は、是非【♡+お気に入り】【♡+フォロー】をよろしくお願い致します。


https://www.beams.co.jp/staff/1149/


ご興味ある方は、Instagramも是非ご覧ください。プライベートも載せております。


ひらままさき

プレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>

こんばんは!伊藤です。


さて、本日もプレスルームより先見せ紹介です。

本日は個人的に気になっているこちら。



Rencontrant メランジ タートルネックニット
カラー: BLACK*WHITE
サイズ:XS,S,M
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-15-0175-752



<Rencontrant(レンコントラント)>は、ミニマルでありながら存在感あるニットウェアを展開するブランド。パリの女性デザイナーが日本製のプロダクトを生産しているブランドで、上質な素材と、現代的なシルエットをバランス良く掛け合わせることで、大人のカジュアルスタイルに自然と馴染むアイテムを数多く展開しています。

私もこのブランドは気に入っていて、ニットを何着か所有しております。欲しくてもキャンセル待ちでまわってこなかったものもあるぐらいですね。



今回気になるのはこのミドルゲージのメランジタートルネック。


コットン65%、ウール35%の混紡素材を使用しており、起毛感のある毛糸のタイプでありながら、コットンの肌あたりの良さのおかげでチクチクしない快適な肌触りがタートルネックのニットが苦手な方でも着用しやすいです。この手のものでコットン主成分というのも珍しい気がします。大体ゴワゴワ系のウールということが多いのですからね。ドライタッチで重たさを感じさせず、秋から春まで長く着用できる汎用性もここ最近の日本の暖冬を考えるとありがたいポイント。




白×黒のメランジカラーで奥行きのある表情はシンプルながらコーディネートの主役になる存在感があります

単色だと味気ないけど柄物を着用するのは気が引ける、、、という方でも挑戦していただきたいバランスです。



サンプルサイズのMを着用。

あくまでサイズ感を見たかっただけなのでこんな合わせ(ボトムスに同じ白黒のハウンドトゥース)というのは想定していないのでご安心を。


コーディネートは難しく考えずシンプルに、デニムやグレーやブラックのスラックスと合わせるだけでも程よくアクセントになってくれます。


程よくゆとりがあり、リラックス感感じられるサイズバランス。袖丈だけ長めでしたのでリブ部分で1折りしております。

実際に選ぶならこのサイズで良いかと思います。

この場合はボリューム感があるため、上からジャケットの着用は厳しいですが、そもそもジャケットのインナーに着用するようなアイテムではないと思いますのでそこは問題なし。

アウターを羽織る際もこのリラックスしたサイズ感と同じくゆったりとしたサイズ感のものを選ぶでしょうね。




と言った感じでプレスルームより2025秋冬商品先見せ紹介<Rencontrant>の紹介でした。

<Rencontrant>のアイテムは入荷数が少なめなので予約推奨です。

お早めにお願いいたします。







InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 

※DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私の公休日(金・土・有休(不定期))にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 




今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はこちらのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴