タグ「the GAZE」の記事

【おすすめ写真集】the GAZE / the GAZE

こんにちは!

東京に来てもうすぐ2年!全く寂しい思いをせずに過ごせているのは、友人や職場の仲間、ここで出会えた方々のおかげだと思っています。

仲間ってやっぱり素晴らしいもの。

一つのことに対して一生懸命に考えて、一緒に共有した経験があるという事は一生ものだと思っていています。



今回ご紹介する写真集は、写真家軍団の『the GAZE』!


1980年代生まれの4人組の共通点は大の写真好き。

彼らが初めて出すこちらの写真集は、4人がそれぞれの視点で東京23区の瞬間を撮り、まとめた写真集です。


case1 : 中森真

case2 : 山路雅央

case3 : 矢野光

case4 : Yaskichi


東京23区×4人の目線。


(中森真)

写真家は性格や人柄、五感の感性、その人の歩んできた人生、様々な要素があって、その一瞬の写真が撮れるのだと思っています。


(山路雅央)

人との距離感が近かったり、遠かったり、街中の格好いい瞬間だったり、写真の中にクスッと笑ける一場面が写っていたり。


(矢野光)

何に心を惹かれてシャッターをおしたのか

私は4人の写真家の視点の違いや、カメラの違い、人柄、興味、それぞれの違いを見つけて写真集を眺めてしまいました。


(Yaskichi)


フィルム写真の魅力に惹きつけられた4人の写真家集団は、

シャッターを押し、フィルムを巻き、暗室に行き、現像する。

丁寧に作り込まれた一枚一枚のモノクロームの写真作品は、作品を作る楽しさと喜びをも感じてしまう一冊。


仲間と表現を楽しむ、そんな関係。

また写真の面白さを教えてもらった一冊。



そして、皆様にご紹介。

中森真さんが新しくウェブメディアを立ち上げられました!

真意を掴んだ写真と言葉は見応えありのメディアです。

知っているあの人を見ることができるかも!



endura

instagram : @endura.tokyo


是非、HPやインスタグラムチェックしてみてください。

ポートレート、格好良いんです。


仲間と一緒に過ごし、表現を見せ合い鼓舞し合う彼らの写真集には、

写真に向けての情熱を感じます。

高めあい、楽しみあい、喜びながら制作する彼らの姿を想像するだけで、

羨ましく、また微笑ましく感じてしまいました。


是非ご覧ください。
BEAMS JAPAN4階、
B GALLERYの本棚、オンラインショップにて販売しております。




 ===============================

B GALLERY

Instagram@b_gallery_official

Twitter@B_GALLERY_

Face BookB GALLERY

===============================

the GAZE 写真展 “the GAZE”

【次回展覧会のお知らせ】

 

the GAZE 写真展 “the GAZE
日時 : 20181116()122() 11:0020:00<会期中無休>
場所 : Bギャラリー(新宿 / BEAMS JAPAN 5F
160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6
TEL
03-5368-7309

【レセプションパーティー 】
日時 : 20181116() 18:3020:00
場所 : B GALLERY

【内容】
Bギャラリーでは初となる写真家集団the GAZE(ザ・ゲイズ)の写真展を開催します。1980年代生まれの4人の写真家で構成されるthe GAZEは、銀塩写真の素晴らしさに惹かれ、モノクロのフィルム写真にこだわり撮影をしています。
the GAZE」と題した本展では、東京23区の魅力を各々の視点で撮影したシリーズ“東京23区”の展示、販売をします。日々の生活の中で見過ごしてしまっている一瞬を映し出した本作は、4人それぞれの被写体へのアプローチの違いも見所のひとつです。また、写真展の開催にあわせて、同タイトルの新作の写真集『the GAZE』を刊行します。
どうぞご期待下さい。

 

写真集刊行お知らせ ※本展会場にて先行発売!
タイトル: 『the GAZE

著者/発行 : the GAZE
デザイン : 町口景(マッチアンドカンパニー)
予価 : 4,320円(税込)

【アーティスト・トーク】
日時/会場 : 20181117()17:0018:300Bギャラリー(ビームス ジャパン 5F
予約定員制 : 先着30名様 ※ご予約はBギャラリーまで
ゲスト :
若木信吾(写真家/映画監督)

 

最新情報はホームページ、SNSにて随時配信いたします。
B
ギャラリー オフィシャルサイト:www.beams.co.jp/bgallery/
Facebook
B GALLERY
Instagram
b_gallery_official
Twitter
@B_GALLERY_
詳細などのお問い合わせはB GALLERYまで。

the GAZE(ザ・ゲイズ)】
4
人の写真家で構成される写真家集団。1970年代に写真家の三好耕三が中心となって発行した同人誌『GRAIN(グレイン)』の思想と活動に多大な影響を受け、2011年からタブロイド版の冊子『the GAZE』(全11冊)を刊行。2014年までの3年間で様々な写真家と共に本誌を発表する。モノクロという条件のみで現在も様々な場所で作品を制作、発表している。http://thegaze.tokyo

【矢野光(やの・ひかる)/写真家】
1983生まれ。神奈川県出身2009日本大学芸学部写真学科卒業。学生代、 写真家・三好耕三を中心に制作されたZINEGRAIN>に感を受け、『the GAZE刊。在は、大判カメラを中心に日本中を旅しながら作品制作を行う。

【中森真(なかもり・まこと)/写真家】
1988年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、広告制作会社勤務を経て操上和美氏に師事、現在に至る。アシスタントを務める傍ら作品を制作。the GAZE刊から参加。

Yaskichi(やすきち)/写真家】
1980年生まれ。
早稲田大学川口芸術学校卒業後株式会社松竹にて映像製作に携わる。映画から写真の世界へ転身後、スタジオ勤務を経て現在に至る。ストリッパーやシンガーのステージ写真からスポーツ写真まで、幅広い撮影を行う。モノクロ写真に魅了され、the GAZEのメンバーと共に日夜写真でのセッションを楽しんでいる。the GAZE vol.3より参加。

【山路雅央(やまじ・まさおう)/写真家】
1987年千葉県生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業後、東京を拠点に作品を制作。これまでの作品にホームレスの姿を撮影した「Life on the Street」、首都高速道路を車で撮影した「Tokyo Autobhrn」などがある。写真同人誌 the GAZE vol.8 より参加。コレクション:清里フォトアートミュージアム(2014