タグ「ピグミー族」の記事

坂田和實 タパ

皆さんこんにちは。

秋の洋服は気温が丁度良いので生きているだけで気持ち良いですね!

芝生の上で裸足で過ごす、そんな秋をしています。



今回のタイトルで、「いつの展覧会の話だよ」

と思われる方もいるかもしれません。

会期中に来れなかった方、本を手に入れ損ねたそんなお客様に、朗報です!


タパの展示はすでに終わってしまいましたが、多くの方からご要望を頂き、

先行販売していた書籍をWEBで販売することが決まりました!


書籍を手にして頂き、タパや坂田和實さんそして美意識について

いつでもどこでも思い出してくだされば嬉しいです。




9月の展覧会で展示した94枚のタパは10坪ほどのB GALLERYに

展示されると圧巻の空間。

ずらっと並べられたタパはそれぞれの個性を放っておりました。

一枚一枚美しく、模様は神秘的。

「なぜこの柄を思いつけるのだろうか」と思い、

ピグミー族の頭の中を覗いてみたくなります。



今回のタパを見つけられた坂田和實さんは審美眼の持ち主と言われています。

審美眼とは美を選別する能力。


美しさを見出すということは新しい価値観、世界観を広げること。


人の価値観って中々変えることは出来ないけれど、

価値観の広がりって人生で大切なタイミングだったりしませんか?


私自身この展示を終えてから、美しさとは何だろうか?と

疑問に思うことが多くなり、日常的に考えるようになりました。

そんな坂田さんは、いろんな人の価値観を広げ、

多くの人から慕われ尊敬される人だと思います。


タパの書籍では、タパの図録だけではなく坂田和實さんへの思い、

タパの思い出等を5人の方から執筆されたものを記載しています。

柔和で温厚、色んな方から尊敬されている、

坂田和實さんの人柄を感じることができます。


美しいものを美しいと思うそんな人間になりたいですね。

頭も心も柔らかく、美しいものを沢山見ていきたい。


是非こちらのタパの図録、残り数も少ないのでお早目にお買い求めください。


******************************************

B GALLERY

Instagram@b_gallery_official 

Twitter@B_GALLERY_

Face BookB GALLERY

B GALLERY STAFF BLOG赤塚

******************************************


次回展覧会『タパ-坂田和實が見つけた94枚-』のご案内





 『タパ-坂田和實が見つけた94枚-』


開催期間 : 9月14日(土)〜10月6日(日)

11:00〜20:00 (会期中無休) 

場所 : B GALLERY (新宿/BEAMS JAPAN 5F)

〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6

TEL : 03-5368-7309


【 レセプションパーティー 】

日時 : 9月13日(金) 18:30〜20:00

場所 : B GALLERY(BEAMS JAPAN 5F)

※レセプションパーティーはどなた様でもご参加頂けます!

【 展示概要 】

Bギャラリーでは「古道具坂田」の主人・坂田和實が見つけた、アフリカ中央部のコンゴ盆地の熱帯雨林を中心に暮らしているピグミー族のタパを展示する『タパ-坂田和實が見つけた94枚-』を開催します。

タパとは紐で吊るす前隠しのことで、日本でいう“腰巻き”や“ふんどし”にあたります。樹の皮を剥がし木槌で打つことで繊維と繊維を絡ませて作った樹皮布で、古くから南太平洋諸島の人々の暮らしの中で広く使用されてきました。中でも森で狩猟採取を行いながら移動を繰り返すピグミー族のタパは自然界のモチーフで幾何学的な模様が描かれており、彼らの精神性や美意識の表現とも言われています。

本展で紹介するタパは実際に使用されたもので、現在ではあまり見ることのできない古く稀少なものとなっています。

ぜひこの貴重な機会にご来場下さい。


【 坂田和實 】

1945年、福岡生まれ。

1973年、目白に古道具屋をひらく。

1994年、千葉県長生郡に美術館as it isを開館。

主な著書に「ひとりよがりのものさし」(新潮社/2003年)がある。

http://sakatakazumi.com


【 書籍刊行のお知らせ 】

※本展会場にて先行発売


タイトル : 『タパ-坂田和實が見つけた94枚-』

発行 : DAIWA PRESS

デザイン : 原 耕一

予価 : 2,500円(+税)


最新情報はホームページ、SNSにて随時配信いたします。

Bギャラリー オフィシャルサイト:www.beams.co.jp/bgallery/
Facebook
B GALLERY
Instagram
b_gallery_official
Twitter
B_GALLERY_
詳細などのお問い合わせはB GALLERYまで。

Bギャラリー 赤塚