タグ「バタフライローファー」の記事

買ってみました(19SS )2

こんばんは、泉田です。


本日より、こちら。始まりました。早いものですね。7月に入ると、一気に在庫量は少なくなっていきますから。今のうちに押さえてください。


さて、本日のブログはちょっと箸休め的な内容です。予告しておりました通り、"買ってみました"です。




Brilla per il gusto/ARTHUR HARRISON GLENPLAID SUIT
カラー:BLACK
サイズ:42〜52
価格:¥100,000+税
商品番号:24-17-0627-015

ERRICO FORMICOLA
カラー:NAVY
サイズ:37〜43
価格:¥25,000+税
商品番号:21-11-2427-264

Petronius/BIG PAYSLEY CHIFE
カラー:WHITE
価格:¥7,000+税
商品番号:21-47-0469-107

FRANCO BASSI/PAYSLEY TIE
カラー:NAVY
価格:¥16,000+税
商品番号:21-44-6452-380

はい、とある日の私です。この日は全身今シーズン物。新しい物好きなので、たまにこういうことになるのですが、これはこれで少し気恥ずかしいような気もしますね...。全アイテムおすすめですが、




CROCKETT&JONES/BRIMSTONE
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥87,000+税
商品番号:21-32-0164-502

今回の"買ってみました"はこちら。<CROCKETT&JONES>の新型バタフライローファー、BRIMSTONE。今シーズンのカタログにも掲載されているモデルです。私もようやく購入出来ました。

スーツに合わせるのは、どうかな?と思っていたのですがこの感じならまぁ、アリかなと。テイストは合わせつつ、ちょっとハズしてる。的なイメージです。ほぼ自己満足の世界。




バタフライの部分?が印象的なデザイン。革が重なっているので、アッパー部分は少し厚みを感じます。




履いてみて1番実感が強いのが、トゥシェイプです。そんなに尖っているという程ではないのですが、これまで履いていた<CROCKETT&JONES>のローファー系モデル(CAVENDISH3等)と比べるとかなりスッキリした印象です。ウィズが細いという訳ではないので、トゥシェイプですね。




足元の画像ばかりで恐縮です。このトゥシェイプというのは、パンツとの相性という点でもポイントになります。少し太めの裾幅、少し長めのレングスとも好相性かと思います。

私も上記のスーツ(裾幅18.5㎝・ノークッション)と合わせた場合、レングスが少し短く感じました。次のシーズンはその辺りも踏まえてパンツを選ぼうかと考えております。




英国調のドレス感が強いモデルなので、ある程度かっちり目のスタイルに合わせたいモデルですね。個人的には、スーツでもアリ(テイストはある程度選びます)と捉えてます。まぁ、シンプルにカッコいいですから。おすすめです。


ご来店、お待ち申し上げます。


GREEN

こんばんは、泉田です。


梅雨を通り越して夏みたいなお天気ですね。個人的には大歓迎ですが。さて皆様、グリーンを着ることってありますか?




Stile Latino/WOOL-MOHAIR DOUBLE BREASTED JACKET
カラー:D.GREEN
サイズ:42〜52
価格:¥250,000+税
商品番号:21-16-1446-977

Stile Latino/TULLI REGULAR COLLAR SHIRT
カラー:WHITE
サイズ:37〜42
価格:¥29,000+税
商品番号:21-11-0500-977

FRANCO MINUCCI/SILK- COTTON SOLID TIE
カラー:NAVY
価格:¥28,000+税
商品番号:24-44-1706-455

PT01/GENTLEMAN FIT FRESCO PANT
カラー:CHARCOAL
サイズ:42〜52
価格:¥39,000+税
商品番号:21-23-0663-512

CROCKETT&JONES/BRIMSTONE CALF
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥87,000+税
商品番号:21-32-0164-502

<Stile Latino>のダブルブレストジャケットでコーディネート。19年春夏シーズンモデルです。在庫数の兼ね合いもあり、ブログでご紹介はしていなかったのですが、今シーズンのジャケットの中で一番カッコいいかな?と個人的には思っているモデルです。




ウール/モヘアのダークグリーン。かなり沈んだトーンで、渋めの雰囲気です。サラっと控えめな織りの表情も良い感じです。この手のグリーンって、あんまりないですよね。新鮮だと思います。




白シャツに、ネイビータイ。共に無地。シックに、ストイックに。ジャケットの生地が主役のコーディネート。もし自分が着るなら、こんなイメージでした。ネイビー系のネクタイとよく合うグリーンだと思います。




ボトムはこんなイメージです。チャコールグレーのスラックスに黒のローファー。ジャケットに対してはベージュの綿パン辺りも良さそうですが、クリーンに纏めるならウールスラックスがおすすめです。ダークトーンでシックにいきたいですね。




多少暑かろうが、羽織って出掛けたくなるジャケットではないでしょうか。サイズによっては完売・キャンセル待ちもございます。詳細はスタッフまでお問い合わせください。



ご来店、お待ち申し上げます。


LARDINI STYLE

こんにちは、泉田です。


早いもので、昨日、本日と社内では19年秋冬シーズンのラインナップ説明会が行われてます。来シーズンの傾向と対策、しっかり聞いてきます。

本日のブログは、先日の北角ブログの続きです。スーツコーナー入口の<LARDINI>3人衆。




本日は右側の彼、ジャケパンスタイルをご紹介します。




LARDINI/HOUND'S TOOTH+PANE JACKET
カラー:BROWN
サイズ:42〜50
価格:¥117,000+税
商品番号:21-16-1528-115

Drake's/CLERIC COLLAR SHIRT
カラー:LT.BLUE
サイズ:37〜42
価格:¥23,000+税
商品番号:21-11-1852-175

Francesco Marino/REGIMENTAL STRIPE TIE
カラー:CREAM
価格:¥17,000+税
商品番号:24-44-1682-495

Petronius/PAYSLEY PRINTED CHIFE
カラー:YELLOW
価格:¥7,000+税
商品番号:21-47-0468-107

ブリティッシュな雰囲気漂うブラウンのチェックジャケットでコーディネート。




茶系のハウンドトゥースにネイビーの格子。いい配色ですね。今シーズン人気の1着です。




ブリティッシュなジャケット生地とリンクさせたのは英国製のシャツ。<Drake's>のクレリックシャツはレギュラーカラーで、襟先のポイントまでが長めのバランス。イタリア製のワイドカラーとは随分見え方が違ってきますね。

今回のディスプレイはキーカラーをイエローにしているので、<Francesco Marino>の段落ちをチョイス。カラー表記はクリームですが、淡いイエローということでクリーンな挿し色に。




GTA/HERRICK COTTON TWILL PANTS
カラー:BEIGE
サイズ:42〜52
価格:¥28,000+税
商品番号:21-23-0607-977

CROCKETT&JONES/BRIMSTONE SUEDE
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥74,000+税
商品番号:21-32-0165-502

ボトムは手堅く、ベージュの綿パンとスエードローファー。トップスが割とてんこ盛りなので、ボトムは極力シンプルに纏めています。とはいっても、ローファーは前回のブログでご紹介したバタフライローファーで、しっかり今シーズンらしさをアピール。




チーフはキーカラーを強調させる為に、強めの発色イエロー。自分が着用するなら白リネンか、サックス無地でも十分かなと。ご参考になれば幸いです。



ご来店、お待ち申し上げます。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

NEW LOAFER

こんにちは、泉田です。


最近はお客様から都内の美味しいラーメン屋さんをご紹介頂くこともあり、休日を利用して都内に出るのがちょっとした楽しみになっています。横浜界隈のラーメン屋さんはそこそこ把握しているつもりなのですが、都内にも美味しいところが沢山ありますね。

アメリカからのラーメンレポートも楽しみです。




CROCKETT&JONES/BRIMSTONE SUEDE
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥74,000+税
商品番号:21-32-0165-502

CROCKETT&JONES/BRIMSTONE CALF
カラー:BLACK
サイズ:5〜9.5
価格:¥87,000+税
商品番号:21-32-0164-502

本日のご紹介はシューズです。カッコいいの入りました。<CROCKETT&JONES>の新型ローファーが入荷しております。モデル名は"BRIMSTONE"。通称、バタフライローファー。




ブリッジ部分の表情が特徴的です。蝶の羽のように2枚のパーツがクロスしています。既成靴ではなかなか見られないデザインですね。もともとはビスポークシューズのデザインがソースのようですが、クラシカルな雰囲気です。




使用されているラストは302。近年BEAMSで展開していた<CROCKETT&JONES>のローファー系モデルと比べると、やや細っそりとした印象です。トゥに掛けてややシェイプが効いたフォルム。




ブラックのカーフレザーと、




ダークブラウンスエードの展開です。現状フリー在庫のご用意が少ないのですが、5月末予定でデリバリーが予定されていますので、気になる方はスタッフまでお申し付けください。ご予約頂けます。私もそのタイミングで買えるかどうか...。




MR_BEAMSにもしっかり掲載されております。クラシックな雰囲気のモデルなので、ローファーといってもある程度固めのスタイリングで使いたいですね。場合によってはスーツでもアリかなと。バタフライローファーはなかなか履いている人も見かけないデザインなので、人と被らなそうなのもポイントでしょうか。タッセルに飽きてきた方にもおすすめです。



ご来店、お待ち申し上げます。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。