タグ「ニットタイ 」の記事

SOLARO

こんにちは、泉田です。


引き続き当店は20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。当面の間(緊急事態宣言が解除されるまでを予定)は20時閉店が続きます。ご了承ください。


あの日から10年ですか。時の流れは早いもので。実家が仙台なものですから。当時は数日間家族と連絡が付かず、行くことも出来ず、不安に感じていたことを今でも覚えています。その頃私はまだ横浜勤務でした。ビームスEX 横浜(現ビームス ハウス メン 横浜)に異動する直前のタイミングでしたね...。



BEAMS F/SAVILE CLIFFORD SOLARO SUITS
カラー:KHAKI
サイズ:42〜52
価格:¥106,000+税
商品番号:21-17-1700-264

本題に入ります。本日のご紹介は夏の定番、ソラーロスーツです。少し気が早いようですが在庫に限りがございますので、今のうちにブログに載せておきます。<BEAMS F>レーベルのオリジナルモデルが入荷しております。



生地は英国SAVILE CLIFFORDのコットン/ウール。コットン52%ウール48%です。ギラギラするような玉虫感はそれ程強くなく、比較的控えめなソラーロと言えるでしょうか。着易いと思います。



光線の当たり方、見る角度によっても表情が変わるソラーロ生地。良いですよね。クラシックです。私も夏場は着たくなります。今シーズンはソラーロスーツをオーダーするのもアリかな?と考えております。


ERRICO FORMICOLA/HUMFRHY TRI-STRIPE TAB-COLLAR SHIRTS
カラー:WINE
サイズ:37〜43
価格:¥27,000+税
商品番号:21-11-2759-264

TRICOT-DIO/KNIT TIE
カラー:NAVY
価格:¥11,000+税
商品番号:21-55-0899-805

レッド系ストライプのタブカラーシャツに、ニューアライバルのニットタイを合わせました。




<TRICOT-DIO>というフランス製のニットタイです。ナローなシルエットと袋状の作りが特徴です。1920年代から使用されている古い織機による低速編み上げ。テロっとしたタッチで、なかなか良い雰囲気ですよ。




3色展開です。




スーツ、シャツ、タイ。どれもおすすめの品物です。ピンときた方はお早めに。



丸の内勤務も残すところあと3日。土日は出勤しております。ご来店、お待ち申し上げます。




春のオーダーフェア、2/26(金)より開催しております。3/17(木)まで。




EARLY SPRING FAIR開催中です。キャンペーンの詳細はこちらから。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

TITO ALLEGRETTO ⑤

こんばんは、泉田です。


BEAMS CLUB会員優待セールがスタートしました。お陰様で本日はそこそこ忙しかったので、夜中のブログ更新で失礼致します。




TITO ALLEGRETTO/WINDOW PANE JACKET
カラー:BLACK
サイズ:42〜50
価格:¥122,000+税
商品番号:24-16-1420-495

内容もサクっと失礼致します。<TITO ALLEGRETTO>のウィンドウペーンジャケットです。




大きめの格子柄です。シンプルですが、色がポイントですね。ベースカラーがブラックです。




ウール/ナイロン/アクリルです。少し凹凸のある生地感。この手のウィンドウペーンジャケットはネイビーベースのものが多いですから。ブラックが新鮮ですね。




BEAMS F/CHAMBLEY TAB-COLLAR SHIRTS
カラー:INDIGO
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-1046-563

ASCOT/DOT KNIT TIE
カラー:BLACK
価格:¥12,000+税
商品番号:21-55-0002-107

BEAMS F/21GAUGE CREW KNIT
カラー:BLACK
サイズ:44〜50
価格:¥20,000+税
商品番号:21-15-0581-872


インナーはニットなんかでも良さそうですね。カジュアルに合わせて頂いてもサマになるジャケットです。もちろん、ご優待対象商品ですよ。お早めにどうぞ。



ご来店、お待ち申し上げます。



<年末年始の営業スケジュール(ビームス ハウス 丸の内)>

29(火)30(水):20時閉店

12/31(木):19時閉店

1/1(金)休業

1/2(土):10時開店〜20時閉店

1/3(日):通常営業(11時〜20時)




開催中です。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

STAFF STYLING ⑪

こんばんは、泉田です。


ちょっと雨、降り過ぎじゃないですかね。線状降水帯?でしたっけ?もうそろそろ、晴れてほしいです。




本日のスタッフスタイリングは、この方の登場です。夏らしいシアサッカースーツ着用のスタッフ梶。7月、8月になると、シアサッカー着用のスタッフがやはり増えます。私も晴れの日を狙ってシアサッカーを着るのですが、他のスタッフと被ってしまうこともしばしば。それだけシアサッカーが夏の定番ということですね。それでもコーディネートは人それぞれ。面白いところですね。




ASCOT/KNIT TIE
カラー:NAVY
価格:¥10,000+税
商品番号:21-55-0001-107

スタッフ梶の合わせを見ていきましょう。爽やかな配色のチェックシャツは、昨年販売していた<Drake's>のボタンダウン。ネクタイはこちらもド定番の<ASCOT>です。




パンツは2インプリーツのサイドアジャスター型。シアサッカーのようなとてもスポーティな素材感でこのディティールというのも良いですよね。雰囲気あります。




Don Quichosse/ION SUEDE ESPADRILLES
カラー:CIGAR
サイズ:40〜44
価格:¥10,200+税
商品番号:21-31-0078-232

足元もポイントですね。スエードのエスパドリーユを合わせています。普通ならスエードのローファ辺りを合わせそうなところですが、エスパを持ってくるとリラックス感が増しますね。シアサッカーとエスパ。クラシックリゾート的なイメージでしょうか。



ちなみにこのシアサッカースーツは<Custom Tailor BEAMS>でオーダーしたもの。Caccioppoliの定番バンチからチョイスしたシアサッカーです。



非常にオーソドックスなシアサッカー。コットン100%です。実は私が着ているシアサッカースーツもこの生地です。比較的抑え目な価格帯も魅力的です。今から夏物をオーダーしようという方はいないかもしれませんが、おすすめのシアサッカー生地です。


ご来店、お待ち申し上げます。





"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。