タグ「Paul Stuart」の記事

パイル地

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。


最近リラックスしたウェアが気分な方々にオススメで、楽しながらお洒落したいというメンズにピッタリなのが、着心地が良くて表情豊かなパイル地のウェア。

我々が毎日使うタオルにも使われており、ご存知の通り、柔らかくて吸水性と弾力性に優れているのが魅力です。そんなパイルを使ったウェアは言うまでもなく着心地は抜群なうえ、その独特の生地感による豊かな表情がスタイリングに奥行きを与えてくれます。


今回は何気に展開アイテムが増えているそんなパイル生地を使用したアイテムをご紹介させて頂きます。


まずはコチラから


TAGLIATORE / パイル ダブルブレスト ブレザー
カラー:OFF WHITE、NAVY
サイズ:42~50
価格:¥118,800(税込)
商品番号:24-16-0131-248

〈TAGLIATORE〉パイル ダブルブレスト ブレザーです。

なんと既にジャケットも展開中です。

カーディガンを羽織る感覚でストレスなく気軽に着用できるジャケットです。

お客様からも本当にラクですねとよく聞きます。

マネキンをご覧の通りシルエットもなかなかの綺麗さをキープしておりますね。


因みにコチラのブランドも展開中です。


Paul Stuart / リネンコットン ショールカラー ジャケット
カラー:BROWN、NAVY
サイズ:44~48
価格:¥55,440(税込)
商品番号:21-15-0048-522


〈Paul Stuart〉リネンコットン ショールカラー ジャケットです。

パイル地にリネンコットン素材はこの時期最強ではないでしょうか。



続きまして、皆さんご存知のコチラ。

ミスタービームスにも掲載。


GRAN SASSO × Brilla per il gusto / 別注 パイル スキッパー ポロシャツ
カラー:WHITE、LT.BROWN、BLUE、NAVY
サイズ:44~50
価格:¥22,000(税込)
商品番号:24-02-0002-343


〈GRAN SASSO〉 別注 パイル スキッパー ポロシャツです。

開いた胸元やイタリアンカラーの襟型が色気たっぷりで、ショーツやスラックスなど幅広い種類のパンツと合わせやすいですね。

キレイめな装いに合わせるならパイルスキッパーポロシャツはオススメです。

柔らかなタオル地のようなコットンパイルを使用した上品さとリラックス感のある仕上がりは大人にこそ相応しいです。

また、パイル生地を採用したポロシャツは、きちんと感も抜け感も備えた大人の休日にピッタリのアイテムです。

タオルのように吸湿性が高いので、汗ばむ季節でも爽やかで清潔な印象を与えられるのもオススメポイントです。



パイル入門編はコチラ。


Brilla per il gusto / パイル クルーネック Tシャツ
カラー:OFF WHITE、BROWN、NAVY
サイズ:S~XL
価格:¥9,900(税込)
商品番号:24-04-0024-262


〈Brilla per il gusto〉パイル クルーネック Tシャツです。

タオルやスウェットの裏地に使われることが多いパイル生地は見た目通りの柔らかな質感が最大の魅力です。そんな生地を用いて作られたTシャツは、そのノンストレスな着心地もさることながら、豊かな表情があって普通のTシャツとはひと味違った雰囲気をまとっているのが特徴です。

生地自体に立体感があって陰影がつきやすいので、Tシャツ1枚の着こなしでも見映えします。また、ご存じの通り吸水性にも優れているのでアウトドアやレジャー、スポーツといったシーンでも大活躍すること間違いなしですね。今季は夏らしくパイル地のTシャツを手に入れて、季節感あふれるスタイルを楽しんでみてはいかがでしょうか。


個人的にも着ていて楽なウェアが気分ですので、今年はパイルTシャツを購入しました。

やはり、柔らかい肌触りのモノはリラックスして過ごせますね。



という事で今回のパイル地アイテムはこんな感じです。

パイルを使ったウェアは言うまでもなく着心地バツグンなうえ、その独特の生地感による豊かな表情がウリですが、しかしその一方で、ルームウェアに使われることが多いこともあり、適当に選ぶとただの部屋着に見えてしまう可能性も持ち併せておりますのでそれを回避するために必ずサイズ感やスタイリングは注意が必要ですね。初めのうちはワンアイテム使用が無難かと思います。


着ると楽でリラックスした雰囲気に導いてくれるパイルアイテム。皆様もいかがでしょうか。



ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


<Paul Stuart> SUZUMOTOのオススメ&<JOHN SMEDLEY>別注モデル編

こんばんは。


昨日からの続きになるのですが、パイルジャケットの話をしていると、これもパイルなんですよね〜

とおスズが持ってきてくれました。







ショールカラーのダブルブレストのパイルジャケット








ウール地では冬場に見かけたりしますが、パイル地は新鮮ですね。

このスモーキーでグレイッシュなブラウンの色合いも相まって洒落ております。







リネン・コットンのパイル地で、

少しコシがありますね。




どこぞのイタリアンブランドかと思いきや、アメリカの老舗ブランド、<Paul Stuart>というのも意外性?があって良し。








<Paul Stuart> リネンコットン ショールカラー ジャケット
カラー:ブラウン、ネイビー
サイズ:44,46.48
価格:¥69,300(税込)
商品番号:21-15-0048-522




でも、トラディショナルなブランドにとってはこういうリラックスしたウェアはお手のものなのかもしれませんね。



色違いでネイビーもご用意。








<JOHN SMEDLEY>への別注モデルで昨日紹介したボーダーニットTシャツの色違いをブラウンに合わせてみました。








このブラック×ジンジャーという色目も良い感じです。








ホワイトのドローコードパンツなんていかがでしょうか?








お早目にご検討いただければ幸いです。





ビームスのダブルポイントキャンペーンは、5/7(日)までの開催です。

お得な10日間をお見逃しなく!



それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO








“30’s resort style “



こんにちは、阿由葉です。


ここのところ夏日が続き、いよいよネクタイを締めたりジャケットを着たりするのが厳しくなる季節になってきました。



ということで今回はタイトルの通り、

リゾートスタイルのご紹介です。







オープンカラーシャツに太めのパンツとモカシンという、古き良きアメリカンスタイル。(シャツはもちろんタックイン)


メンズファッションのイラストなどでよく見かける、30’s頃のサマーウィークエンドスタイルをイメージしました。




アイテムごとに見ていきましょう。





BAGUTTA / ダイヤ柄 プリント オープンカラーシャツ
サイズ:XS、S、M、L
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-11-1956-248


こちらは〈BAGUTTA〉のオープンカラーシャツ。

ダイヤ柄がプリントされたモダンな一枚です。





襟の開き具合と、フラップ付きの胸ポケットが良い雰囲気です。


オープンカラーシャツは、個人的に今良いな〜と思うアイテムの一つです。







BEAMS F / コットン クルーネック Tシャツ
カラー:ホワイト、ブラック、ブリック、グリーン、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥8,800(税込)
商品番号:21-04-0161-849


インナーには、先日こちらのブログでもご紹介した〈BEAMS F〉オリジナルのTシャツです。





ポイントはネック。

今回のように上にシャツを羽織った時も、

綺麗に首周りにフィットしてくれます。







Paul Stuart / リネンコットン 2プリーツ サイドアジャスター スラックス
サイズ:44、46、48
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-23-0891-522


パンツは〈Paul Stuart〉の一本。

肉厚のリネンコットンを使用したグルカタイプです。





ストンとした綺麗なワイドストレートシルエット。





ディテールもかなりクラシックです。





ヒップポケットは右側のみで、アクションプリーツが施されています。






Paraboot / BARTH デッキシューズ
カラー:ホワイト、アメリカ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-32-0202-099


足元は〈Paraboot〉BARTH。

言わずと知れたベストセラーモデルです。





オフの日の「革靴はしんどいけどスニーカーじゃないんだよな」という時の足元に最適です。

Paraboot〉のデッキシューズシリーズは本当に履きやすいんです。





今回はコーディネートのご紹介でしたが、

汎用性の高いアイテムの組み合わせなのでそれぞれコーディネートを楽しんでいただけると思います。


是非チェックしてみて下さい。



今回はこの辺で。


Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。





それでは。




阿由葉





↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓


〈SLOANE〉リネンニット



こんにちは、阿由葉です。



今回はこちら。



SLOANE / 12ゲージ リネン クルーネックニット
カラー:チャコールグレー、カーキ
サイズ:2/S、3/M、4/L、5/XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-15-1070-355


SLOANE〉リネンクルーネックニットです。

吸水性と発散性に優れたアイリッシュリネンを採用しており、ハリコシがありつつ柔らかな風合いが特徴です。




カラーバリエーションはこちらのチャコールグレーと、





カーキの2色。






リネン独特の光沢があり、ドレッシーなアイテムとの相性も良いです。





フィッティングは、極端なオーバーサイズではなく程よいゆるさ。

裾のリブはややタイトめなので、腰回りの収まりが良くメリハリがつきます。




こちらは当店のトルソーです。


Paul Stuart / クリフォードコート
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:44、46、48
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-19-0675-522


〈Paul Stuart〉のクリフォードコートに合わせていました。

個人的にもこのグレーがおすすめです。


リネンニット、着る時期は短くなかなか難しいアイテムではありますが、季節を楽しめる一枚です。


是非チェックしてみて下さい。



今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。




それでは。



阿由葉

SPRING COAT STYLE

こんばんは、泉田です。


引き続き当店は20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。当面の間(緊急事態宣言が解除されるまでを予定)は20時閉店が続きます。ご了承ください。


スタッフ加藤が惜別ブログを書いてくれてます。もう加藤ブログに登場することもないでしょうね...。新しいラーメン仲間が出来るといいですね。


店内のマネキンコーディネートを変更しましたので、そちらのご紹介です。そろそろ出番がやってくる、スプリングコートを纏めてレイアウトしました。




Paul Stuart/CLIFFORD COAT
カラー:NAVY
サイズ:44〜48
価格:¥120,000+税
商品番号:21-19-0675-522

軽めのジャケットパンツスタイルに、<Paul Stuart>のタイロッケンコートを着せ付けました。




フロントボタンが無く(内掛けに1個付いてます)、ウエストベルトで縛って頂くようなスタイルのコートです。基本デザインは所謂タイロッケンコートですが、<Paul Stuart>ではCLIFFORD COATの呼称で展開しているシグネチャーモデルなのだそうです。




大きめの襟。




着丈は長めです。マネキン着用(サイズ48)でも膝下まであります。




生地もちょっと面白いです。ポリエステル90%シルク10%の薄い生地感。自然な光沢感があります。裏地が付いていないので、非常に軽やかな点も特徴的ですね。




BEAMS F/E.THOMAS HOUND'STOOTH JACKET
カラー:BLACK×WHITE
サイズ:42〜52
価格:¥90,000+税
商品番号:21-16-1918-731

BEAMS F/CHAMBLEY TAB-COLLAR SHIRTS
カラー:INDIGO
サイズ:37〜43
価格:¥14,000+税
商品番号:21-11-1046-563

BROCKLEHURST/STRIPE TIE 4
カラー:OLIVE
価格:¥12,000+税
商品番号:21-55-0863-107

インナーのジャケパンコーディネートはこのような感じです。シャンブレーのタブカラーシャツに、レジメンタルタイでアメリカっぽい雰囲気も含みつつ、



CROCKETT&JONES/CAVENDISH3 SUEDE
カラー:D.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥69,000+税
商品番号:21-32-0097-502

全体的にはモダンに、小綺麗に纏まっているような合わせを意識しました。少し、分かりづらかったかもしれません笑




フロントベルトは使わず、少し襟を立ててバサっと羽織っている感じがカッコいいコートかなと個人的には思います。スプリングコートですからね。軽やかさもポイントかなと。




マネキン着用のネイビーと、もう1色オリーブの展開があるのですが、そちらは既に売れてしまったようです。もともと入荷数がかなり少ないモデルでしたので、完売・キャンセル待ちの色サイズについてはご了承ください。詳細はスタッフまで。




店内中央に春アウターを取り揃えました。是非ご覧になってください。



丸の内勤務も残すところあと2日。土日は出勤しております。ご来店、お待ち申し上げます。




春のオーダーフェア、2/26(金)より開催しております。3/17(木)まで。




EARLY SPRING FAIR開催中です。キャンペーンの詳細はこちらから。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

<BERNARD ZINS> リネンパンツ

こんばんは。


引続き当店は引続き20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。


昨日は暖かかったですね。ニットやアウターいらずでした。昨日位、春めいてくれば着たくなる逸品です。



本日はこちら。



先週末のブログ、<Paul Stuart>タイロッケンコートで、穿かれているパンツです。

<BERNARD ZINS> 別注 グレンチェック 2プリーツ スラックス
カラー:ブラック
サイズ:36〜44
価格:¥40,000+税
商品番号:21-23-0736-727

スタッフやお得意様に人気の高い<BERNARD ZINS> のパンツです。

リネン100%で、大柄のグレンチェックが服好きの心を揺さぶります。

<BERNARD ZINS>は大まかにシルエットを分けると、ワイドとテイパードの2タイプですが、こちらはテイパード型。


ちょうど着せ替えをしているスタッフがいたので、着用したシルエットを納めることができました。


マネキン君でサイズ40を着用。イタリアンサイズでおおよそ46相当だと思っていただければと。

ベルトレスのサイドアジャスター仕様です。


仕立ての良いパンツは、後ろ股上が深い立体的なパターンで、ヒップラインがキレイに見えますね。


テイパード型と言っても、ギュッと絞られている形ではないので穿きやすいシルエットだと思います。中心サイズで全国で4,5本程の在庫量。お早めにご検討ください。


KATO



<Paul Stuart>タイロッケンコート

こんばんは。


引続き当店は引続き20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。


本日は昼に続いて、久しぶりに2話目をUPします。昼のkawaiiブタさんから一転、シュッとした男前な逸品です。


ステキなコートが入荷しているのです。


アメリカの老舗、<Paul Stuart>の薄手のコートです。実は先シーズンから当店メインで<Paul Stuart>を極少量仕入れですが、取り扱っているのです。


ネイビーとオリーブの2色で、生地はポリエステル・シルク。シルク10%の効果?か滑らかな生地感で、高級感もありますね。

オリーブはスモーキーなほんのりグレイッシュなオリーブで、これまた雰囲気良しです。


お品物は、こちら


<Paul Stuart> クリフォードコート
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:44,46,48
価格:¥120,000+税
商品番号:21-19-0675-522

説明を読んで、なるほど…と納得したのでそのまま引用しますが、トレンチコートの原型ともいわれるタイロッケンコートをクリフォードコートと称する<Paul Stuart(ポール・スチュアート)>のロングコート。シグネチャーとして愛される同モデルは、長年社長兼バイヤーを兼任したクリフォード・グロッド氏が愛していたことに由来しています。


マネキンの着用スタイルから、最初見た時は2週間近く、イタリアブランドのhevoであるようなフロント1つor2つボタンのシングルコートかと思ってましたが…このボタンホールは、フロントボタン用ではなかったです。


こうやって留める為のボタンでした。お恥ずかしい…


ですので、本来のスタイルはこうなりますね。


ベルトをラフに留めるとこういう感じでしょうか。


とにかくカッコいいですね。男前なコートです。マネキン君でサイズ46を着用。袖もスッキリとしていて、モダンな印象です。


私の個人的な<Paul Stuart>のイメージは、アメリカントラッド、銀座や表参道のお店のウィンドウディスプレイが正統派でステキ…と思いながらも、ちょいと古臭い印象も勝手に抱いておりました。

こんなモダンでステキなコートがあるなんて、ポールさん、クリフォードさん、申し訳ございません!と懺悔するしかありません。


フロントを留めなくてもカッコいいコートってステキですね。hevo風なこんな着方もアリかと。

6年前ニューヨークに1週間程滞在した時に5番街のお店を覗き忘れたのが悔やまれます。その時のレポートは、アウトドアショップ巡りとフリーマーケットについて書きました。いわゆる老舗ブランドやデパート系はほぼ行きそびれました…

話を戻しますが、カジュアルでサラッと着ても


ジャケットやスーツなどに合わせてカチッと着てもどちらでもキマるコートかと。

既に数着店頭からも旅立っておりまして、全国で各サイズ1着あるかどうかですが…気になられた方はお早目に!


KATO



<EMMETI> 別注モデル

こんばんは。


連休とった後に、久しぶりに出勤すると、売場のディスプレイが色々変わっていて新鮮ですね。

私も10年間位、ディスプレイを作る担当をしていましたが、やりがいはあるものの、なかなか大変な業務です。テーマを決めて、コーディネートを考えるのもスムーズにいく時もあれば、なかなか決まらないことも多々。使いたいメインアイテムの肝心のサイズがなかったり…ということも多いのです。


という訳で、KAJIやIZUMITA、モッくん、MAKABEが悪戦苦闘しておりますが、こちらのディスプレイの紹介です。






男前達の競演ですね…


本日はこちら。


<EMMETI> ARAL ゴートスエード M65ミリタリージャケット
カラー:ブラック、タバコ、レッド
サイズ:44〜50
価格:¥195,000+税
商品番号:23-18-1640-832

M65タイプのミリタリージャケットモデルARALに、シート状ダウンTHINDOWNを入れたBEAMS別注モデルです。


ムートン以外のレザーアウターは真冬の保温性を不安に感じる方が多い印象ですが、こちらなら安心感がありますね。EMMETIならではの上質なゴートスエードです。

マネキン君でウエスタンシャツの上からサイズ46を着用中。


サイズ感の確認も兼ねて、私もシャツの上からサイズ48を着てみました。


身長175㎝、BEAMS Fのジャケットはサイズ48を着ています。


ジャケットorミドルゲージのニット位は着る余裕がありそうなので、このサイズかと。

持つと重みは多少ありますが、着ると重さは感じにくいですし、実際暖かいのが良いですね。


なかなか出会えないであろうスペシャルな逸品です。


タバコ以外に、ブラックとレッドもご用意しております。

お得なダブルポイントキャンペーンが本日からスタートしておりますので、この機会にいかがでしょうか?



こちらもスペシャルな逸品ですね…



KATO