タグ「piacenza」の記事

<HERNO> Laminar GORE-TEX(R)& 今週の一枚<PIACENZA>編

こんばんは。


毎シーズンの隠れたベストセラーモデル、今シーズンも展開しております。








<HERNO>のハイスペックライン、LaminarシリーズのGORE-TEX(R)を使用したステンカラーダウンコートです。







GORE-TEX(R)ならではの防水性、透湿性の高さの安心感をベースに、ダウンの暖かさ、軽さを堪能できるモデル。


もう10年?くらい毎シーズン展開しているので個人的にも結構販売実績

があるのですが、着た時の着膨れ感がないスッキリとキレイなシルエットと軽さが好評です。



巻物を入れているので、少し張ってしまっていますが…普段ジャケットやアウターのサイズは48を着ることが多い彼が、スーツの上からサイズ50を着用。







ジャケットの着丈が完全に隠れる安心感と、長すぎないバランスも良し









ポートレートモードで撮っていたら、おスズが映り込んでおりました…








<HERNO> Laminar GORE-TEX(R) ステンカラー ダウンコート
カラー:ネイビー
サイズ:46〜52
価格:¥146,300(税込)
商品番号:21-19-0160-557







巻物は、巻物は、イタリアの老舗高級生地メーカー、<PIACENZA>の逸品。







<PIACENZA> シルクカシミヤ グレンチェック リバーシブル マフラー
カラー:チャコールグレー、ネイビー
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-45-0047-383


無地とグレンチェックの面がリバーシブルでお楽しみいただけます。








この冬の相棒にいかがでしょうか?




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

今週の一枚:<PIACENZA(ピアツェンツァ)>1733年創業の老舗高級生地ブランド

こんばんは。


メンズ仕入れの商品ですが、女性のお客様にもご自身用やギフトでご検討いただきたく、ファーストカットで使用してみました。







メンズでは10年以上取り扱っている長年の人気マフラーです。








1733年創業、イタリアの老舗高級生地ブランド<PIACENZA(ピアツェンツァ)>の逸品です。


メンズでは、ジャケットやスーツなどで、時折<PIACENZA>の生地を使用したオリジナルを展開していますが、秋冬シーズンは、この高級感あふれるカシミヤ・シルクの生地で、リバーシブルのマフラーをご用意しております。








シーズンによって色の展開は変わりますが、今シーズンも圧巻のラインナップです。








<PIACENZA> シルクカシミヤ 2トーン マフラー
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-45-0458-383







メンズでは、ブルー系orグレー系がリアリティがあり、安定した人気です。






ネイビーでまとめた彼に、サックス×ネイビーをしてもらいました。







極上の肌触りはもちろん、リバーシブルなので、畳み方や巻き方で両面の色が楽しめて、様々な表情が出せるのが一番の醍醐味ではないかと。







そして、女性の方にオススメしたいのが男性には正直難しいであろう、新色?のライトパープル×ライトグレーです。







ネイビーのコートを着たステキな方に巻いてもらいました。







この色の組合せ、なかなか良いのではないでしょうか?








巻き方は、色々とお楽しみいただけますので、お気に入りの色をお探しくださいね。








それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<PIACENZA(ピアツェンツァ)>:今週の一枚

こんばんは。


久しぶりの登場、YUMEKA様です。









メンズ仕入れですが、女性の方にもオススメしたいストールを巻いてもらいました。








1733年創業

290年の歴史…


イタリアの老舗高級生地メーカー、<PIACENZA(ピアツェンツァ)>が手掛ける逸品です。





<PIACENZA> シルクカシミヤ 2トーン マフラー
価格:¥33,000(税込)
商品番号:24-45-0458-383



素材はカシミヤ・シルクのなめらかなタッチ








もう10年?くらいと、長年取扱いを続けているロングセラー商品ですが、今年の新色、アイボリー×グレーが上品で良いですね。









リバーシブルなので、どちらの面をメインにするかで巻いた時の表情も変化して、色々とアレンジが楽しめるのが良いんです。












アイボリーも良し










グレーも良し











柔らかい色同士だと、上品さも際立ちます。



ギフトにもご自身用としてもオススメです。



他にもカラーバリエーション違いや、カシミヤの単色もご用意しております。










カシミヤ単色も、女性の方お好きではないでしょうか?











<PIACENZA> カシミヤ ソリッド マフラー
価格:¥34,100(税込)
商品番号:24-45-0459-383



もちろん他のブランドも色々ご用意しております。











巻物はユニセックスでご利用いただける物が多いので、それぞれの売場をご覧くださいね。




それでは、また明日お会いしましょう。

気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。




オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

今週の一枚:<PIACENZA> 1733年創業の老舗高級生地ブランド編

こんばんは。


もう5年以上、もっと前でしょうか?10年以上?取り扱っているロングセラー商品です。


昨年は、女性のお客様からズバリの指名買いやブランドの問合せも目に見えて増えたりと、あれは何の影響だったのか…?






<PIACENZA(ピアツェンツァ)>

1733年創業、イタリアの老舗高級生地メーカーの逸品です。

高価格帯のオリジナルジャケットやスーツで、<PIACENZA>製の生地を使用していることもあるので、ご覧になられた方もいらっしゃるかと。








<PIACENZA> シルクカシミヤ 2トーン マフラー
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-45-0458-383


<PIACENZA> シルクカシミヤ 2トーン マフラー

シルク・カシミアでなめらか、かつ上品な光沢感が魅力的な高級感あふれるリバーシブルマフラーです。










リバーシブルなので、どちらの面でも楽しめますし、ひねり方や巻き方で両方の色目の出方が変わるので、色々な表情が楽しめます。











スーツメインで着用の方には、このネイビー×チャコールグレーが一番使いやすいかと思いますが











グレーのコンビもオススメです。







カラーバリエーションも豊富です。








ギフトシーズン真っ盛りなので、お早目にどうぞ。


それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<MACKINTOSH> BEATTOCK 新作キルティングジャケット 着た感想

こんばんは。


京都を経て大阪を堪能し、梅田から朝5時過ぎに横浜に着き、地元で6時過ぎに朝マックして風呂に入って身支度をしてから出勤したのですが、行きの電車で思った以上にウトウトしてしまいました。

やはり身体にガタがきてますね…


そんな中、<MACKINTOSH> 新作のキルティングコートをようやく試着できました。







試着して写真を撮ってもらいたいと思っても、周りが空いていない…

ブロガーあるあるです。


かといって待っていても撮れる保証がないので…撮れる時に撮る

自撮りです。







<MACKINTOSH> BEATTOCK キルティングジャケット
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:34〜40
価格:¥64,900(税込)
商品番号:21-18-0033-118

<MACKINTOSH> BEATTOCKというモデル名の新作キルティングジャケットです。


先日入荷しましたが、ここ数シーズン、イギリスのアウターブランドは全体的に入荷が遅れ気味。

困ってしまいます…


ちょうど着用できる時期です。


背中上部のウールの裏地が洒落てますね。





デザイン的なアクセントとしてはもちろん、保温性も高まります。

肩や上半身から熱が奪われていきますので、昔のアウトドアブランドも生地が二重になってたりしますが、体感的に変わるのではないでしょうか。







という訳で、身長175㎝、ジャケット48を着用した上でサイズ38を着用。

ほんのり余裕はありますが、ジャストです。







諸事情ありまして…蘊蓄キングYOSHDAさんに閉店後に撮ってもらいました。



パッと見はゆとりがありそうでしたが、肩がほぼジャストですし、袖もちょうどいいので、程良い感じかと。











176㎝のこの方もサイズ38を着用







カジュアルにニットに合わせるも良し





トレンド関係なく、毎年キルティングジャケット、特に<MACKINTOSH>は人気がありますので、お早目にどうぞ!






巻物も色々組み合わせみてくださいね。




それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO





<VALSTAR> × <DRUMOHR>× <PIACENZA>

こんにちは。


マネキン君に着せる程在庫あるのか…⁇という疑問はさておき…なかなかステキなコーディネートです。







ブラウンのレザージャケットに、ホワイトのニットを着て、ボルドーのストール


シックで洒落ております。






<VALSTAR> ナッパレザー ドライビングブルゾン
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:44〜52
価格:¥176,000(税込)
商品番号:21-18-0062-654


シーズン初期のブログ、<VALSTAR> 久しぶりのレザー編で、身幅はレギュラーフィット、着丈と袖丈はジャパンフィットにした着やすいバランスのモデルと紹介しております。


マネキン君はサイズ46を着用しておりますが、48はフリー在庫無し。

ブラウンに比べると、ブラックはもう少し在庫があるようです。


この時期まで在庫持たない…と勝手に予想しておりましたが、少しハズレております。気にされていた方はお早目にどうぞ…



そして、インナーのニットは、<DRUMOHR>。

編み目の柄の間隔が広いので、モダンな印象ですね。








<DRUMOHR> 5ゲージ ケーブル クルーネックニット
カラー:ホワイト、ブラック、ベージュ
サイズ:44〜50
価格:¥38,500(税込)
商品番号:21-15-0002-899


そして、カシミアのマフラー






<PIACENZA>カシミヤ ソリッド マフラー
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-45-0459-383


イタリアの高級生地メーカー
<PIACENZA>のカシミアマフラーです。

色バリエーションも豊富ですので、お好きな一枚をお探しください。




それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO





ストライプスーツ

ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。

吉田です。



今回はPIACENZAの生地を使用したストライプスーツのご紹介です。



Brilla per il gusto / PIACENZA ピンストライプ スーツ
カラー:GREY,DARK BLUE
サイズ:42~52
価格:¥79,200(税込)
商品番号:24-17-0776-015





ピッチが狭めのピンストライプスーツになります。

スーパー140sの生地ですので繊維が細く、上質な生地です。




PIACENZAはイタリア生地産地のメッカ、ビエラ地区で創業された最古のミルだと言われています。歴史のあるメーカーです。


ブランドネームの左側をご覧ください。創業はなんと1733年。300年弱も続いているメーカーというのも驚きです。

日本は江戸時代で享保18年。

徳川8代将軍、吉宗の時代に創業した事になりますね。


さらに左側には植物が描かれております。

皆様お分かりですか?



こちらはアザミの花が描かれております。

アザミの花はチクチクとトゲが立っていて、この天然素材を乾燥させてセットしたアザミ起毛機に生地を通す事で起毛させるのですが、繊維の細い高級な生地を傷つける事なくより繊細に起毛する事ができます。

アザミの花はPIACENZAにとって欠かせないシンボルマークとなっております。


ではどんな生地を提供しているかというと…

PIACENZAはクラシックな柄で上質なクオリティを持つ高級生地と言ったところでしょうか。


PIACENZAの古いバンチが残っておりました。


【 CASHMERE】




ジャケットやコートの生地にオススメですね。



【WOOL CASHMERE】



個人的にグレーのヘリンボーンでポロコートが欲しいですね。


【WOOL SILK】




スーツにオススメの生地ですね。


という事で、

クオリティの良い生地ばかりでした。

イタリアっぽい柔らかくて上質な生地を提供しているメーカーでした。



ジャケットは3つボタン段返り。

パンツはワンプリーツ。

仕様もクラシックなディテールです。


裏地も生地と同系色で半裏仕様です。



続いてスタイリングです。

ネイビーもグレーもイタリアの生地なのでイタリア風な組み合わせにしました。

春夏はVゾーンも明る目がよろしいかと思います。

ストライプにライトグリーンの入ったネクタイ。

Borriello / 別注 キャンディーストライプ セミワイドカラーシャツ
カラー:LIGHT BLUE
サイズ:37~42
価格:¥20,020(税込)
商品番号:24-11-1962-090


爽快感や清涼感が出て爽やかさが表現できると思います。



グレーのスーツにはベージュやブラウン系のネクタイで合わせてみました。


Borriello / 別注 コットンリネン セミワイドカラーシャツ
カラー:WHITE
サイズ:37~42
価格:¥19,250(税込)
商品番号:24-11-1963-090


グレーもVゾーンは明る目で合わせました。



シャツをミントグリーンのクレリックにしてみました。



個人的にイタリア生地のスーツとこちらのシャツは相性が良いと思いました。





Borriello / 別注 マイクロチェック クレリック セミワイドカラーシャツ
カラー:MINT GREEN
サイズ:37~42
価格:¥20,790(税込)
商品番号:24-11-1965-090



今回はこんな感じですが、

PIACENZAはベーシックだけどちょっと良い生地お探しの方にはオススメです。


生地本来の特性は申し分ないので柄を気に入って頂けましたら是非チェックしてみてください。


LORO PIANAやZEGNA、DORMEUIL以外にもスーツ選びの際はPIACENZAも是非覚えておいてください。


宜しくお願い致します。




いつも皆様からのお気に入りとフォロー登録も本当にありがとうございます。非常に励みになります。投稿での活力になります。

引き続き、ブログとフォトログ、スタイリングで宜しくお願い致します。

PIACENZA

こんばんは、泉田です。


本日のブログは2本立てで。クリスマスイブ前夜ということで、今からでもギリギリ間に合う(?)ギフトアイテムのご紹介です。スーツスタイルにもばっちりハマる、おすすめのストールを。




PIACENZA/SILK CASHMERE 2TONE STOLE
カラー:GREEN×NAVY
価格:¥24,000+税
商品番号:24-45-0458-383

<PIACENZA>です。シルク/カシミヤ素材の2トーンカラーストール。ここ3年くらいは毎年秋冬シーズンに展開していまして、人気の品物です。




シルク混ですので、自然な光沢感があります。それでいてカシミヤの柔らかい軽いタッチ。ドレッシーな雰囲気のあるストールです。




今の時期だとコートもお召しになると思います。この画像↑のように、チェスターコートの内側に首に掛けているだけでもサマになりますね。




色バリエーションはオンラインショップの商品ページもご参照ください。当店では今のところ4色ご用意しております。




巻いて頂く時に、2カラーが見えるように少しズラしてもらうと良い感じですかね。お好みでアレンジして頂ければ。




ウィークデーでもコンスタントにお使い頂けるストールだと思います。駆け込みクリスマスギフトとしても、手堅い品物ではないでしょうか。おすすめです。



ご来店、お待ち申し上げます。



"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

大人の black カシミア



高橋です。こんにちは、


いつもブログ観てくださり

ありがとうございます。

引き続きフォロー

お気に入り登録

お願い致します。


またまた頼まれまして、



僕のブログに出たい?

恐縮っす。





PIACENZA  ブラック カシミア





カスタム テイラー  ビームス  


ですね。






大人の嗜み?

カスタムテイラー






スポルベリーノ仕様を

ロング丈のチェスターモデルに変更

なかなかですね。







着丈長めです。

クラシックですねー。



素敵な1着

大人の嗜み



今日はこの辺で

引き続きご贔屓に、






大人のPIACENZA



高橋です。こんにちは、


いつもブログ観てくださり

ありがとうございます。

引き続きフォロー

お気に入り登録

お願い致します。


本日は、





PIACENZA  です。


カシミアで、有名ですよね。






PIACENZA
価格:¥20,000+税
商品番号:24-45-0461-383


嫌いじゃない柄

気になります、


いやー。


お持ちじゃないですかなんて

言われやや不安になりますが、


好きな雰囲気。



しかも、素材がキャメルヘア、


丈夫でよいですよね。



今日はこの辺でここまで

引き続きご贔屓に、




< Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)>ハウンドトゥース!

こんにちは、澁谷です。







今日は奥のスーツコーナーよりお届け致します!


こちらのディスプレイの、一番手前にあるジャケット&パンツスタイル。










ハウンドトゥース柄のジャケットです!


Brilla per il gusto ハウンドトゥース
カラー:ネイビー×ブルー
サイズ:42、44、46、48、50、52
価格:¥80,000+税
商品番号:24-16-0977-015







毛49%・麻47%・絹4% の PIACENZA の生地です!


ネイビーとブルーの配色で構成された柄ですから、派手過ぎない色っぽい印象です。









お仕事でも使い易いですが、ジーンズと合わせても素敵です!


やっぱり外が晴れておりますと、コーディネートも影響されてしまいます。







無地のジャケットの次は、こんな色柄がオススメです!








スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております。

BEAMS HOUSE MARUNOUCHI 澁谷