タグ「22FW欲しい物リスト」の記事

今週の一枚:<Norlha(ノウラ) × Brilla per il gusto>

こんばんは。


当店では金曜日までお得なペイバックキャンペーンを開催中です。

という訳で、本日最終日です。

私、一昨日買いたい物をカウンターの片隅に一日中置いていたのですが、忙しくて結局買えず仕舞い。私の手が空いても、今度はレジを打ってくれる御方がいないという状況…

本日はいかなる理由があろうと5万円以上買物をして、5,000円分のアプリクーポンを来年手に入れたいと思っております。


そして、もう一つの大事なお知らせ。年末年始の当店の営業時間は以下の通りです。

12/30(金)20時閉店:ペイバックキャンペーンは、12/30(金)が最終日

12/31(土)19時閉店


1/1(日)休業

1/2(月)10時〜20時

1/3(火)11時〜20時

1/4(水)から通常営業


ご来店予定のある方はお気をつけください。


では、我ながらペースを掴んできたオススメの巻き物を紹介する回です。



『今週の一枚』


このマフラーです。








<Norlha × Brilla per il gusto> 別注 ヤクウール ライン ストール
カラー:グレー、ブラック、オリーブ
価格:¥35,200(税込)
商品番号:24-45-0004-639

数シーズン前から扱っているブランドの逸品です。

Norlha/ノウラ

2007年設立。世界で最も上質なヤクヘアーテキスタイルを生産しており、多くのメゾンブランドに製品を供給。ヤクの生息地であるチベットにアトリエを構え、現地に根付いた伝統的な技術に基づき生産を続けている。

というブランド説明にあるように、4,000〜6,000mの高地に住む、ぐうてい目ウシ科の動物、ヤクの毛を使用したマフラーです。


簡単に言うとカシミヤのように、繊維が細くて肌触りが抜群。

見た目で言うと、同じぐうてい目ウシ科でも、カシミヤ山羊は山羊や羊寄り、ヤクは牛寄りなビジュアルなようです。写真で見る限りは、ヤクはなかなかゴツい見た目です。

ググってみてくださいね。


どちらも寒い高地に生息するだけあり、厳しい寒さに耐えられるように通常の毛の下に生える微細なうぶ毛がフワフワの源なのです。









個人的には、このブラック×ブラウンの配色がツボ

上品でモダンです。


そして、サイズ感も良いんです。

大判のモデルをストールサイズにコンパクトにした別注です。


2つ折りにして、ループに通すシンプルな巻き方にしてもサマになりますし






ただ、垂らすのも良し






そして、ピッティ巻き?風にしても良し







個人的にも欲しいです…


男性の方はもちろん、シックな柄や配色を好まれる女性の方にもオススメですし、シェアもオススメです。


女性の方に人気が出そうなグレーはなかなか良い色目だったのですが、今週売れてしまいました。






でも他のお店に在庫が残っていれば、取寄せもオンライン上でできるようになっているのです。


商品ページの下にある、「カートへ入れる」の下の枠をクリック







色を指定していただき、検索






取置き、取寄せが可能なショップが表示されます。当店は、東京の一番下…






在庫はないのですが、「取り置き・取り寄せ」ボタンをクリックしていただくと、この画面に






内容ご確認の上、お申し込みください。

在庫が確保されれば、出荷するお店によりますが、3日から1週間位で当店に到着予定です。



今年は従来の取り置き機能に加え、この取寄せ機能も期中に追加され、より便利になりました。


取り置き機能も便利ですよ。






ぜひご活用ください。



当店での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO







今週の一枚:<Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)>×<BEAMS F>

こんばんは。


もうクリスマスイブ…

そして年末ですね…


恥ずかしながら、昨日このストールの良さに気がつきました。

いぶし銀というやつですね。








<BEAMS F>イタリア製オリジナル、薄手のチェックのストールです。








<BEAMS F> ウールシルク ミニチェック ストール
カラー:ブラウン、ネイビー
価格:¥22,000(税込)
商品番号:21-45-0019-427







イタリアの高級生地メーカー、<Ermenegildo Zegna(エルメネジルド・ゼニア)>グループの<TESSITURA DI NOVARA(テッシトゥーラ・ディ・ノヴァラ)>社のウールシルクの生地を使用しております。


ベースは上品なシェパードチェックですが、縁にさりげなくブルーやレッドのラインが入るのがステキです。


表記上ネイビーのモデルは、モノトーンベースのチェックに、ネイビーというよりはブルー?ダークブルー?(この辺りは主観的な印象です…)のラインが良い感じに入ります。







ネイビーやグレー、ブラックなどの寒色系のアウターとの相性抜群です。



巻き方にもよりますが、ブルーの見え方はこれ位






シンプルな巻き方でも良し







テイラードのコートや、キルティングジャケットにも相性抜群かと。







ブラウンベースの色は、ベージュやキャメル、カーキやオリーブなどのアウターにオススメです。






肌触りが良くて、ボリューム抑えめで個人的にも気になってきました。

ネイビー欲しい…



この冬の相棒にいかがでしょうか?


女性のお客様は大切な方への贈り物や、コンサバ好きの方でしたらご自身用にもオススメです。



それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




遠方の方でも、丸の内での試着申込みがオンラインで可能です。

⬇︎

気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO







銭湯のススメ&気になるM65編

こんばんは。


私、ほぼ毎月行っている京都の2022年京都納めを昨日というか、実質本日終えました。 


私、夜行バスはおそらく100回以上乗っているのですが、往路で今回、人生で初めて乗り遅れました。

間に合う電車にあと数十mのところで乗りそびれ…1本後にダメ元で駅からバス乗り場まで猛ダッシュをしたのですが、薄暗闇が広がっておりました…


自業自得ではあるのですが…最初の便は無駄に。諦めて家に帰りかけましたが…引き返して25時10分の京都行きを別会社で取り直し。

夜行バスなのに、往路総額¥12,400…


そんな悲劇もありましたが…その後は充実した京都ライフを過ごしました。

うどん→平安蚤の市→カレーうどん→展示→銭湯のススメWEST→展示→ホルモン焼そば


という訳で、京都では新風館にあるビームス ジャパンで開催中のコチラへ







銭湯の番台に上がった体験をしてきました。







現在関西ではこのようなイベントを開催中です。



牛乳石鹸共進社とのコラボレーションでお届けする『銭湯のススメWEST』。




銭湯が持つ文化的価値を絶やさないために、街の銭湯の楽しみ方を発信するプロジェクト『銭湯のススメ。』の第3弾が、2022年11月17日(木)より関西を舞台にスタートします。

今回は、日本の古き良き銭湯文化と近年若者を中心に注目が高まっているアーバンスポーツをマッチング。
「銭湯×アーバンスポーツ」をコンセプトに、双方の魅力を発信するスペシャルコンテンツや、グラフィティアーティスト・COOK氏が本プロジェクトのためにビジュアルを手掛けた暖簾が大阪府内約150ヶ所の銭湯をジャックするなど、スポーツ愛好者をはじめとした新しい顧客層が銭湯に足を運ぶきっかけを作ります。

※「アーバンスポーツ」は、「エクストリームスポーツ」の中で、都市での開催が可能なもののことを表します。「エクストリーム」という言葉が「極度・先端・過激」を表すとおり、「エクストリームスポーツ」は速さや高さを極限まで追求し、過激で華麗な離れ業を競い合うスポーツです。そこへ、さらに音楽とファッションの要素が加味され、若者の文化として進化してきました。


ビームス ジャパン 京都の向かいではポップアップストアも開催中です。




関連商品も色々と販売中です。






その中から、個人的なオススメを紹介します。




【銭湯のススメWEST】牛乳石鹸 × BEAMS JAPAN / 別注 石鹸 橙箱
価格:¥407(税込)
商品番号:56-53-0084-280


私もたまに利用しているフローラルな香りの牛乳石鹸の別注石鹸。

中身はもちろん、パッケージから別注です。

このモデルは以前から展開していて、好評なようですね。








創業111年の<牛乳石鹸>に〈ビームス ジャパン〉が橙箱を別注。<COW BRAND>として愛されつづける赤箱石鹸同様、肌への優しさにこだわった薬用デオドラント成分を配合。臭いの原因となる汗や汚れを落とし洗い上がりはすっきり。たっぷりクリーミーな泡立ちは、肌の潤いを守りながら、気になる汗や体の臭いを防ぎます。爽やかなシトラスフローラルの香りは、懐かしくも安心感を与える清潔感ある香りです。



そして、今回からの別注品もアニマルモチーフ好きにはなかなか興味深いラインナップです。







牛さん…







モーたまりません…




このジップケースも良いかも。







マスク(ストック)入れとかに良さそうです。

来月行った際に購入したいと思っております。



銭湯とは別商品ですが、コチラも気になりました。






ありそうでない?キルティング仕様のM65風ブルゾン



BEAMS JAPAN / M65 キルティング ジャケット
カラー:オリーブ、ネイビー
サイズ:S〜XL
価格:¥37,180(税込)
商品番号:11-18-0045-887


試着したのですが、私でMで少し余裕あり。Sも試してみたかったのですが、完売。人気のようです…







来月残っているだろうか…








ビームス ジャパン部門の商品の購入可能場所は、オンライン以外は、新宿、渋谷、京都のビームス ジャパン各店に原則限られております。

お近くに行かれた際は、ぜひお立ち寄りください。








番台体験もしてみてくださいね。








京都だと写真を撮ってくれた京都のB級グルメを知り尽くす?ショップマネージャーのMATSUI、私のニコタマ時代の同僚、SEKI(私、ミヤビ様とお呼びしております…)、元メンズドレス担当のFURUKAWA、そして感じの良いヤングな面々がお待ちしております。






帰る前に、大阪、阿倍野の銭湯に浸かってきました。








それではまた明日お会いしましょう。


当店では、ただいま東京プラスのクーポンご利用可能です。




*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




22FW欲しい物リスト:<AUBERGE>BIBURY 着てみるとわかる編

こんにちは。


先日入荷したこのベストが欲しいのです。


試着もしてみました。







<AUBERGE>のBIBURYというモデル名のフリース ベストです。







<AUBERGE> BIBURY フリース ベスト
カラー:グリーン、ネイビー
サイズ:38〜44
価格:¥41,800(税込)
商品番号:24-06-0010-608


フリースと言っても、ポリエステルフリースではなくて、ツイードの糸を織らずに、パイル状にしたという逸品

パイル状というのは、タオルの表面をご覧いただければ想像していただけるかと。







そして、色合いもMIXがかった趣きのあるトーンなのが良いですね。



そんなスペシャルな生地を使用し、アメリカの有名アウトドアブランドが米軍に供給していた軍用ラインのベストをイメージしているというのが、これまた興味深いです。



身長175㎝、ジャケットはサイズ48、シャツは39がキツくなって…40の私でサイズ38を地厚なウエスタンシャツの上から着てみました。  









見た目に身幅はゆとりがありそうなので着れてしまうかと思いきや、裾の切り替え生地の伸縮性がないので、腰が張ります…








という訳で、翌日サイズ40を試着

モックネックのカットソーの上から着てみました。






コシの引っ掛かりもほとんど気にならなくなりました。






少し裾の位置を上げると、より着やすいですね。


更にサイズをUPしても良いかもしれませんが、それは中にどれ位着たいか?とバランス的な好みかと。

やはり着てみないとわからないですね。


特に<AUBERGE>はモデルによってサイズ感がかなり変わる印象なので、着てみるのが一番です。


同じ生地で長袖タイプもご用意しております。






<AUBERGE> SOMERSET
カラー:グリーン、ネイビー
サイズ:38〜44
価格:¥52,800(税込)
商品番号:24-18-0038-608





どちらも男の所有欲、着てみたいという物欲をムラムラと掻き立てる逸品かと。

<AUBERGE>の受注会でも人気モデルだったようです。


スタッフAKITAも気になるようで、ベスト型でネイビーの38をシャツの上から試着しておりました。







ジャケットはサイズ44、シャツは38のAKITA

彼は痩せているので身幅は余りますが、やはり腰周りはタイトに感じるようです。

アームホールはゆとりがあります。








スエットやローゲージのニットと合わせたりしても良さそうですね。





このシリーズは、水曜日まではお得なアウターフェア対象です。


気になる方はお早目にどうぞ!




それでは、また明日お会いしましょう。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。


気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご利用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<COLONY CLOTHING × Brilla per il gusto> 好評なフェイクスエードシャツ編

こんにちは。


先週末、お客様をご案内した際にステキだな…と思ったのが、コチラのシャツです。


気になり試着もしてしまいました…








このシャツなんです。








<COLONY CLOTHING × Brilla per il gusto> 別注 アルカンターラ ウエスタンシャツ
カラー:サンド、ネイビー
サイズ:XS〜L
価格:¥46,200(税込)
商品番号:24-11-0100-421


春に展開したフェイクスエードシャツも大好評だった<COLONY CLOTHING>の新作モデルです。












フェイクスエードのシャツと言えば

<ERRICO FORMICOLA> MR_BEAMS掲載品

で紹介したモデルも大好評でした。








今回はウエスタンシャツ型で、前回同様、身幅に余裕のあるサイズ感です。



このモデルも洋服や車のシートなどで使われているフェイクスエードとして評価の高い、アルカンターラのフェイクスエードを使用。

ビームス出身の2人が立ち上げた<COLONY CLOTHING>ですが、新宿勤務時代に私は2人と仕事を一緒にしておりました。


私が影響を受けた先輩の1人でもあるKAWAMURAさんは当時からアルカンターラを高く評価してましたので、よく使用してますね。


私もオリジナルのフェイクスエードジャケットを当時愛用していましたが、軽くてしなやかで、ケアもしやすく、重宝するんです。









いざとなったら洗えちゃうのも、良いんですよね。


(裏返しにしてネットがオススメです。)










という訳で、オススメのアルカンタラ地で、玄人受けするウエスタンシャツ型。


個人的にはスナップボタン好き、ウエスタンシャツ好きなので、ツボです。


先週久しぶりに行った町田の古着屋さんでヴィンテージのウエスタンシャツを買ってしまいました…








ウエスタンシャツは細身のフィットの物が一般的には多い印象ですが、コチラは少し余裕があるので、ニットの上に羽織っぽく着ても良い感じなのです。







身長175㎝、ジャケットはサイズ48。ドレスシャツはサイズ39がややキツくなってきた…私で長袖のタートルネックカットソーの上からサイズSを着用して、ジャスト。







シャツっぽく着るなら、このサイズでも良し。


本来のリラックス感ある着こなしなら、サイズMにアップかなと思います。


撮ってくれる人いなくなってしまったので…自撮りです。

ネイビーMを着用。







タグを見るまでブラックだと思ってましたが…ネイビーです。青味はほとんど感じないですね。個人的には黒に近い印象です。






個人的にも欲しいです。

どちらも悩ましい…

人気が出そうですので、お早めにどうぞ!



それでは、また明日お会いしましょう。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

※気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご利用ください。

オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO




<FRANCOIS RENIER> 新作トートバッグ

こんにちは。


以前行われたプレス内覧会の時に気になったトートバッグを簡単に紹介します。


会場内の棚上に鎮座していて個人的に気になりました。







あれだな…と思ったのですが、なぜか長い間、iPadのラインナップ一覧に全く商品情報が載らず…ヤキモキしておりました。


そんな下書きを書いて、数ヶ月が経過した先日、商品がついに入荷してまいりました。







やはり、フランスブランドの新作です。



<FRANCOIS RENIER × BEAMS F> 別注 トートバッグ
カラー:マロン、マリン
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-61-0008-049


第1弾が大好評だった<FRANCOIS RENIER>の別注トートバッグの第2弾です。



ホワイトや生成りベースではなく、落ちついたスモーキーな配色にすることで秋冬シーズンにも使いやすいラインナップです。







サイズ感は女性の方でも使いやすい大きさですので、ご夫婦やカップルでシェアいただくのもオススメです。


ホワイトのダウンジャケットがお似合いだったKUWATAに持ってもらいました。







なかなかお似合いではないでしょうか。








色合いもバッチリ…








オーダーサロン前の棚上にありますので、お早めにご覧くださいね。

私も欲しいです…

それでは、また明日お会いしましょう。


*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

※気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご利用ください。

オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<GERMANO × BEAMS F> これは欲しい編

こんにちは。


我々は今週から秋冬物着用。

暑がりな私は例年通り、通年物やレザーを駆使して、騙し騙し出勤しております…


そんな私でも入荷した時から欲しいと思っているのが、こちらのパンツ。









<GERMANO × BEAMS F> 別注 ホームスパン 1プリーツ ワイドスラックス
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥40,700(税込)
商品番号:21-23-0055-081


<GERMANO>のホームスパンパンツです。

ホームスパンは、ベージュやブラウン、グレーやブラック系の同系色でMIXがかった生地がポピュラーですが、こちらはグレーベースにカラーネップが入っていて、楽しい柄です。


遠目には、目立ちません。







無地のジャケットに合わせても良いのですが、カラーネップが入っている分、よりカジュアル使いも楽しめます。


レザーアイテムやニット類、ダウンジャケットとも相性抜群かと。


マネキン君みたいな合わせは、正にこの感じ。






あまり変わらないかもしれませんが…インナーにキレイなニットも良いんです。







カラーネップの色ならどれも合いそうです。






品名はワイドですが、スキニーではない、テイパードがキツくないというニュアンスでのワイドです。ズドーンというワイドではないので、取り入れていただきやすいかと。

マネキン君でサイズ48を着用。







カラーネップは難易度が高い…という方には落ち着いたパウンドトゥース柄もあります。






<GERMANO × BEAMS F> 別注 ハウンドトゥース 1プリーツ ワイドスラックス
カラー:ダークブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-23-0054-081


ウール100%ですが、かなり伸縮性に優れたナチュラルストレッチなので、デスクワークが多い方にもオススメです!







ダークブラウンはシックになりがちですが、コントラストがしっかり効いている柄なので、洒落感も出しやすいと思います。


いずれもお早めにどうぞ。


それではまた明日お会いしましょう。

*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。




※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO



<Brilla per il gusto> LORO PIANA & DORMEIL 個人的にも気になる新作ジャケット

こんにちは。


おかげ様で昨日まで忙しい日々でした…


個人的にも購入を検討しているジャケットを簡単に紹介したいと思います。


既に色々入荷しているオリジナルジャケットの中から、この2着が気になっています。










<Brilla per il gusto> LORO PIANA ウールデニムジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0048-015





パッと見は、リジットっぽいデニムに見えるのですが、LORO PIANA社のスーパー150'sのウールを使用した生地です。

カジュアルな見ためながら、しなやかで上品なのが良いです。



色がうまく表現できていないのが悔やまれますが…そもそもの品揃えが滅多にないグリーンのジャケット

2着グリーンのジャケットを過去にオーダーした位のグリーン好きな私が、20年以上見てきた中で、一番洒落ているグリーンだと思うのが、コチラです。





<Brilla per il gusto>  DORMEIL メランジジャケット

カラー:ダークグリーン
サイズ:42〜52
価格:¥110,000(税込)
商品番号:24-16-0064-015


フランス、DORMEIL(ドーメル)社のウール・シルク地は、グリーンの色合い、ミックスがかった生地感、軽い着心地どれも良いです。







グリーンのジャケットって、

濃いと渋くて抹茶とかコケっぼくなるか… 

明るくて虫っぽくなってしまうか…

と、なかなか洒落ていて、かつコーディネートもしやすいとなると相当限られてしまうと思うのですが、これは良いです。


ベージュやブラウンとも合い、ブラックやネイビーとも合い、靴はブラウンでもブラウンでも。どちらも合わせやすいグリーンの色合いなんです。


個人的には22FWの大本命です。


寄りの写真では上手く色合いが表現できていないのですが…最後のこの写真が実際の色目に近いのではないかと思います。







気になる方はぜひ店頭でご覧くださいね。



それではまた明日お会いしましょう。

*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。




※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。


オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスご利用ください。


詳しくはコチラから。


それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO