さらばMIURA <Brilla per il gusto> LORO PIANA 『LIGHTMOVE』編

こんにちは。


たまにブログに出てくれていた当店の奥の重鎮2TOPの1人、MIURAがついに異動です。


まずは着用しているスーツの紹介です。






鮮やかなブルーが印象的なコチラのスーツは、<Brilla per il gusto> LORO PIANA のLIGHTMOVEというシリーズのウール・シルクの生地を使用しています。

縦の畝感のコントラストはかなり控えめなので、無地に遠巻きには見えますが、細かなヘリンボーン地です。






<Brilla per il gusto> LORO PIANA ウールシルク ヘリンボーンスーツ
カラー:ロイヤル
サイズ:42〜52
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0816-015



ウール82%、シルク16%、ポリウレタン2%で、スーツ生地としては珍しく?ストレッチ性抜群です。






MIURAの激しいアクションでもストレスフリー

とまでは言いませんが…着用していて、かなりしなやかな生地かと。LORO PIANAならではの高級感と色気溢れる生地です。









MIURAらしく、シンプルに無地のシャツに、キレイな色目のタイのコーディネートですね。







こちらのLIGHTMOVEの生地ですが、柄違いもラインナップしています。







<Brilla per il gusto> LORO PIANA ウールシルク チョークストライプ スーツ スーツ
カラー:ブルー、ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥165,000(税込)
商品番号:24-17-0815-015





ライトネイビーにブルーのストライプのブルーと、グレイッシュなネイビーにライトブラウンのストライプが入るネイビーの2色。ネイビーは先週末時点ではオンラインショップ未掲載ですが、店頭には入荷しております。






いずれもLOROPIANAらしい魅力的な生地ですので、ぜひ店頭でご覧になってみてください。







改めてとなりますが、MIURAは、ビームス 銀座に異動することになりました。

先月上旬に内示を受けていたらしき日には元気がなく…異動なんだなと個人的には感じておりましたが、本人は結局、先週末時点でも私に対しては異動だと認めず…

公式内示も2月16日付けで出ていたのですが、君は何を言ってるのかな?あれは間違いなんだよ…と頑なに否定。

MIURAらしくて良いと思います…


サービスマスターは、販売のプロフェッショナルなので、閉店時のレジ締め的な雑務はノータッチのMIURA

レジ締め準備中の若手ウィメンズのところに来て、レジ締めでわかんないことあったら何でも俺に聞いてな!

という甘い囁きに対しての(あんた何もわからないでしょ…的な)苦笑い…というやり取りが見られなくなるのは寂しいですが…今週16日から会社ルール的には銀座所属です。






最後にサービスマスター同士、INAEとの記念2ショットを撮ろうとすると、やんややんやとやっているのもらしくて良いです。





MIURAの丸の内最終日?は、鮮やかなレッドでした。






今回、久しぶりにメンズは入れ替わりが多く、MIURAが辞令に従う?なら異動諸々で6人抜け、4人異動してくる予定です。


新体制の丸の内もよろしくお願い致します。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

不朽の名作☆DRUMOHR回帰とお知らせ

こんにちは、コマキです。

3月半ばに差し掛かりましたね。暖かな日を迎えた先週末。当店は春物をお探しの方で賑わいました。


ホワイトデーも終われば、3月は弊社の異動の節目でもあります。当店でも少しメンバーの入れ替わりもあります。ご来店の際や今後のスタッフ投稿にもご注目下さいませ‥

異動するスタッフとの別れを惜しみながら‥新作の紹介です‥

昨シーズンからウィメンズで取り扱いのスタートしたDRUMOHR。以前の不朽の名作☆DRUMOHRブログでも鼻息荒く紹介していましたね‥

春夏はコットン素材で定番人気の8ゲージシリーズが入荷。前回同様メンズサイズの42になります


DRUMOHR / 8G コットン クルーネックニット
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-15-1277-899

コットンなのでウールよりもシャリ感のある肌触りです。カットソーを重ねても1枚でも◎季節の変わり目に重宝しそうです。

もちろんジャケットのインナーとしても適した厚みです


少し詰まったネックラインがクラシックな印象に導きます‥しっかりテンションの効いた裾のリブ編みがメンズっぽくて良い雰囲気です。後ろはこちら


因みに、スタイリングではカーディガンタイプのMONCLERのインナーとして覗かせました↓


昨シーズンも大変好評でした‥昨シーズン、大人の2色買いされた顧客様の英断を思い出します‥今シーズンもいかがですか?


着てみて納得のシルエットです。是非今年の春のワードローブに加えてみてください。

同素材のメンズアイテムはAYUHAのブログをご覧下さい。(女性の方にもサイズが合えばおすすめです。44サイズからの取り扱いとなります)

最後にお知らせ、3月18日(金)〜3月27日(日)まで、ビームスクラブ会員特典ダブルポイントキャンペーンがございます。

是非この機会にお得なお買い物を☆

コマキ☆

〈JOHN SMEDLEY〉striped socks



こんにちは、阿由葉です。



今回はこちら。





JOHN SMEDLEY / HECATE ボーダーソックス
価格:¥3,190(税込)
商品番号:21-43-0122-337



JOHN SMEDLEY〉ボーダーソックスです。


チャコールグレー×グリーン、










ブルー×ネイビー、











ブラック×マリンブルー、











以上3色でのご用意です。








さすがは〈JOHN SMEDLEY〉なだけあり、


履き心地は抜群です。



素材には、


カシミヤのような柔らかな肌触りの優れたシーアイランドコットンを使用しています。









装いが軽くなっていくこれからの時期、


ソックスでお洒落を楽しんで頂きたいです。





是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。



Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。






それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓


<AVN> 気になるフランスのデニムブランド編

こんにちは。


先週からなんだかお店が忙しいです。

マンボウ云々よりも、春めいてきたこともあるんでしょうね。


ディスプレイで使用されていて、気になるブランドの紹介です。






<AVN × BEAMS F> 別注 ブラック デニム ジーンズ
カラー:ブラック
サイズ:29〜33
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-21-0027-752

フランスブランド、<AVN>のデニムです。









ヨーロッパのデザイナーズブランドのようなシンプルなブランドタグです。

モデル違いで、インディゴもご用意しています。



<AVN> 別注 セルビッチ デニム ジーンズ
カラー:インディゴ
サイズ:29〜33
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-21-0026-752






アー……

大学の第二外国語はフランス語選択だったので、アーベーセーデーまでは覚えておりまして…

フランス語特有の難しい読み方かと思いきや


AVN/エーヴイエヌ

2013年 フランス ノルマンディにてOlivierとArturの二人によってブランドが発足された。デニムの発祥の地と言われるフランスにおいて、古くからのデニムづくりを踏襲し工場、機械、生地など全てに最高
ということで、本国では異なるのかもしれませんが?、意外や英語読み…です。

パターンから別注したモデルなのですが、マネキン君でサイズ32インチを着用。

スキスキスキニーな<PT TORINO>に比べるとスキニー感も、テイパード感も控えめです。

深い色合いのブラックデニムで、金具もソリッドでモダンな印象です。

個人的にも欲しくなりました…



仕入れは全体的に少なめ
一部ご期待に添えないサイズがありますが、気になる方はお早目にどうぞ!

では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。






〈DRUMOHR〉cotton crew neck knit



こんにちは、阿由葉です。




今回はこちら。





DRUMOHR / 8ゲージ コットン クルーネック ニット
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-15-0669-899



DRUMOHR〉クルーネックニットです。


上質なコットンを使用した8ゲージ。





まずホワイト。



 


程よくゆとりをとったサイジング。









リブの太さや詰まり具合も良いです。











続いて、綺麗な発色のサックスブルー。

















サラッと一枚でもインナー使いでも、


端境期に重宝する一枚です。






是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。


Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。






それでは。




阿由葉





↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓



<JOHN SMEDLEY × BEAMS F> 別注モデル

こんにちは。


ステキなディスプレイです。






シンプルでも合わせるアイテムと色目でカジュアルながらも、ここまで洗練された雰囲気を出せるんだな…という好例かと。

パンツがブラックというのもポイントです。


スエードシャツジャケットは、以前紹介した<EMMETI>


ベージュもステキなのですが





サックスブルーはなかなかないナイスカラーですね。

ブルーが活きるように、寒色系でクリーンにまとめるのがオススメです。


ニットは、<JOHN SMEDLEY >  別注ボーダー ニット




<JOHN SMEDLEY × BEAMS F> 別注 CHELTON 24ゲージ ボーダー ニット
サイズ:S,M,L
価格:¥37,400(税込)
商品番号:21-15-0662-337






ボーダーでネックの開きが広いとリラックス感が出る反面、好みが分かれるかもしれませんが、開きが控えめなので取り入れやすいかと。








カットソー地のガンガン洗える感じも良いのですが、ニット地ならではの上品さが魅力の逸品です。



ブラック×シルバーは、BEAMS F別注カラーです。





いずれもワンランク上のボーダーアイテムをお探しの方にオススメです。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。



<BEAMS F> パッチワークシャツ × <EMMETI> これは欲しい22SSサンプル紹介⑨ 編

こんにちは。


プレスルームで見て気になっていたシャツがコチラ。






ブログ書くまで数週間もたもたしていたら


数日前?に入荷しておりました。


ネタはたくさんあるのですが、SNS作業時間が追いついておりません…








<BEAMS F> パッチワーク マドラスチェック ボタンダウンシャツ
カラー:オレンジ系、グリーン系
サイズ:37〜43
価格:¥17,800(税込)
商品番号:21-11-2887-563






パッチワークのマドラスチェックシャツ







お好きな方多いのではないでしょうか?


元々アメカジ好きの方は抵抗なく受け入れていただけるイメージですが、意外とハードルが高い?と思われがちなパッチワークシャツ。


個人的にはジャケットに合わせようとするから無理が生じてくる気がします。


プレッピー的なイメージでネイビージャケットとの相性は抜群ですが






ジャケットに合わせる他に、ブルゾンや軽い羽織り物のインナーに






オレンジはホワイトやベージュやブラウンなどの柔らかい色目、グリーンはそういった色合い+ブルーやネイビーとも相性が良いと思います。







暑くなれば一枚で主役です。


袖まくりして、ショーツに合わせるのも良いですね。



個人的にはグリーンをまずは購入してみたいと思っております。


オンラインショップの掲載はまだまだ先だと思いますが…店頭には入荷済みです。

人気が出ると思いますので、お早目にどうぞ!



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO

おしゃれを楽しむ〜VASIC〜ギフトにも最適

こんにちは、コマキです。

お気に入りのイヤーカフを無くして、途方に暮れている今日この頃。何だかやるせない気持ちですが、本日はとにかくオンラインでも店舗でも人気の高いVASIC(ヴァジック)の紹介です‥

シンプルですが他のバッグと差別化する、洗練されたデザインが人気の秘密。おしゃれを楽しむ全ての女性に向けて作られたミニマルなデザインです


VASIC / BOND MINI レザーバッグ
価格:¥42,900(税込)
商品番号:64-62-1096-054

ハンドバッグとしてはもちろん、ハンドルを調節してショルダーバッグとしても利用可能です。ネイルと色被りで何だか嬉しいワンショット‥柔らかな牛革のハンドルは握りやすさも◎


コンパクトですが、長財布も余裕で収納できます。大きな手も迫力あります‥

気を取り直して。はい、この通り‥


晴雨兼用の折り畳み傘は、入るのか入らないのか‥どっちなんだい‥?


入るっ‥(持ち手が少し出てますが、ギリギリセーフです)

ここからは、自撮りタイム‥ハンドバッグとしても‥

ハンドルを長くしてショルダーとしても◎


バッグは見た目以上の収納力。中は仕切りのないシンプルなデザイン、ファスナー付きポケットも嬉しいですね


ご自身用にはもちろん、奮発したホワイトデーのギフトにも喜ばれますね!


ホワイトデーの特集も合わせてご覧下さい


#ビームスホワイトデー2022でも検索してみてください!(ホワイトデーおすすめブログその①その②もご参照下さい)

皆さま素敵な週末&ホワイトデーをお過ごし下さい☆

コマキ☆




〈AD&C〉tartan check tie pt2



こんにちは、阿由葉です。




今回は、前回のブログに引き続き、








〈AD&C〉のタータンチェックタイのご紹介です。



まずはこちら。



AD&C / タータンチェック ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1257-090



パープル×ブラウンの1本。








渋めの配色が格好良いです。





AD&C / タータンチェック ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1256-090



こちらはブルー×ブラウン×レッドの1本。







ご紹介した中で1番合わせやすそうです。







BEAMS F チェック クレリックタブカラーシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥17,600(税込)
商品番号:21-11-2882-563








〈BEAMS F〉オリジナルのチェッククレリックタブカラーシャツで、


チェックオンチェックのVゾーンなんていかがでしょうか。



クレリックでギリギリセーフという感じですね(笑)









是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。


Instagramのフォローと、



こちらのフォローも宜しくお願いします。





それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓

<l'impermeabile> NAKAMURAオススメのブランド 22SSサンプル紹介⑧編

こんにちは。


昨日UPにしていた分なのですが、またエラーでUPされず…再びコピペ、写真再挿入、品番再入力となりました。このシステムエラー、あまりにもヒドいです…


気を取り直すことはできませんが…引続き、プレスルームの2022SSシーズンのサンプルを使用し、オススメの紹介です。


雑然と…ぎっしりとあるプレスサンプル群の中でもパッと目に留まったコチラです。






何度かコーディネートでチラ見せ済みでしたが、雰囲気良いんです。









<l'impermeabile> CORTINA
カラー:オレンジ、オリーブ
サイズ:44〜50
価格:¥85,800(税込)
商品番号:24-18-0417-215


イタリアブランドの<l'impermeabile(リンペルメアビレ)>

なんだかタグは個人的に見たことがあるような気もしますが…BEAMSでは初めての扱いだと思います。

今シーズンから新たなディレクターを迎えて一新されたコレクションを展開しているブランドです。













アメリカ的な無骨さではなく、なんだかこなれたユーロ物的な雰囲気が漂うのは、流石イタリアブランドですね。






ミリタリー?ハンティング?アウトドア?なテイストのブルゾン。

ディテールも凝っていて、雰囲気が良いんです。







軽くて薄手ながらも、コシとしなやかさのある生地が良いです。









そして、このオレンジの色目。キレイではありますが、鮮やか過ぎず、落ち着いたオレンジの色合いが良いです。

春らしいオレンジ感もありますが、秋に映える柿やアプリコット(秋??)感もありナイスカラーでグーです…


私が商品説明じっくりする時は、ズバリ好みだったり、純粋に良いな…と思う時。

コチラ大好物です。


身長175㎝、ジャケットはサイズ48の私で、ポロシャツの上からプレスサンプルの50を着用して程よく余裕のあるサイズ感。













タイトに着るものではないと思いますので、この位で良いかなと個人的には思いますが、48でも薄手の一枚のインナーにら着ることはできそうです。



コーディネートは、ボーダーとさらりと合わせても雰囲気良し。




 

キレイなオレンジなので、柔らかい色目を合わせて、オレンジを引き立たせるのがオススメです。






一つ補足なのですが、以前紹介した<Ferrante viaggio >別注 スエード タッセル スリッポンのベージュの色合いがサンプルとはやや異なるカラーリングで入荷しておりまふ。





グレージュ寄りな色合いでして、<CROCKETT & JONES>のスエードのスリッポンと比べると、このような違いです。





 

本題に戻ります。

後日、MDから聞きましたが、ディレクターNAKAMURAのイチオシブランドとのこと。

雰囲気良いですからね。刺さる方は多いのではないでしょうか?


1月入荷予定でしたが、遅れに遅れ…いつ入ってくるんだ…⁈

と、そのMD同様に心配しておりましたが…

先週末?入荷してまいりました!

オレンジ好きのMIURAが奥から何度も見にくる位、ナイスカラーです。









プレスには見当たらなかった?オリーブも入荷しております。






ご予約が多かったようでして…フリー在庫は各サイズ残りわずか。

(追記:オレンジの48,50、オリーブの50は、3/11午前中時点でキャンセル待ちとなります。)

気になられた方は、お早めにどうぞ!


では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO


<BEAMS F> 気になるジャケット

こんにちは。


個人的に気になるジャケットです。









<BEAMS F> SOLBIATI リネン ソリッド ジャケット
カラー:インディゴ
サイズ:42〜52
価格:¥90,200(税込)
商品番号:21-16-2031-731


<BEAMS F> イタリア SOLBIATI社の生地を使用したジャケットです。






このSOLBIATI社、見かける機会は少ないのですが、個人的にはいつも面白い生地という印象です。


デニム地に見えて、素材は、FLAX






麻100%なんです。

ゴワゴワ、バキパキした麻の印象ではなく、やや地厚ですが、滑らかかつ、しなやかでナチュラルストレッチも効いているという意外な逸品です。






ざっくり言うと、リネンデニムという感じでしょうか。

3シーズン位着用できる生地感です。


ニットポロやボーダーと合わせたりしても良いですね。









個人的にも購入しようか迷っております…



お早めにご覧くださいね。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO









〈AD&C〉tartan check tie pt1



こんにちは、阿由葉です。



今回はこちら。








AD&C〉タータンチェックタイです。





AD&C / タータンチェック ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1258-090


ブルー×ブラウン×イエローで構成されたこちら。







春らしい軽やかなトーンで良いですね。






AD&C / タータンチェック ネクタイ
価格:¥15,400(税込)
商品番号:21-55-1255-090


こちらはネイビーとオリーブで構成された1本。








ある意味ビームスFっぽいと言いますか、


合わせにはシャンブレーのシャツが思い浮かびます。




2本共、英国高級服地マーチャント<ホーランド&シェリー>社の生地を使用し、


毛芯を用いたトレピエゲ(3つ折り)仕上げとなっています。







今回はこちらのシャツに合わせてみました。








〈Brooks Brothers〉の、リネンボタンダウンシャツです。




綺麗目な合わせももちろんですが、

こんな感じでちょっとアメリカっぽく合わせるのも良いなと思います。










是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。




Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。





それでは。




阿由葉




↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓



<Kinloch> パンと麺 すなわち小麦好き編

こんにちは。



昨日、久しぶりにハンカチを忘れました…


そういった時には以前から気になっているハンカチを買います。








ウィメンズの通称(私が勝手に言っているだけですが…)グリーンゾーンの一画







UNDER ¥3,000

大事です…






その中から、コチラにしました。






<Kinloch> バケット ハンカチ
カラー:レッド
価格:¥2,970(税込)
商品番号:64-47-0046-859



<Kinloch>のバケット柄






洒落ております。

パン食べたくなります…

ラーメンは昔から好きなのですが、10年以上前に数年間、パンにハマっていた時期があります。色々あるパンのジャンルの中でもハード系と言われる、クルミやレーズン、ナッツなどが入っているようなワシワシとした食感のパンです。


フジロックに毎年出店されている富ヶ谷の名店ルヴァン(長野の上田にも支店有)のパンが好きでして、毎年会場内で数回購入して、朝飯やおやつ、補助食としてバッグの中に常に忍ばせて3日間楽しんでいます。あの酸味と甘さとビターな感じとワシワシ感のハーモニーがたまりません…

それを都内でも食べたく、色々開拓しておりました。


パンも麺と同じく、パッと見は同じようでもお店によって食感や具材、味わいがそれぞれ違いがあって興味深いですよね。

難点は美味しそうなものを3個位買うと軽く千円を超えてしまうこと…

なら麺の方がいいんじゃないか…?!と思い、うどん→町中華を経て、今に至りますが、たまにパンも楽しんでおります。


という訳で、バケットに戻ります。







10年位前に2度目となるLondonに1週間行った際、最後の1,2日間をParisで過ごそうかと思いつつ、とりあえずLondon往復チケットを購入しました。

その後日本の代理店に帰りはParis経由に変更できるかと問合せたところ、安いチケットなので日本では不可、現地で聞いてみてください的なことを言われました。ヒースロー空港に着いた足でカウンターに行ったのですが、そんな便ないよとアッサリ言われてしまい、玉砕したParisへの思い出が蘇ります。

予習不足でとりあえず持っていった4冊のParisガイドブックは地味に重かったです…






どうしてもParisに行きたければ、TGV等を利用して往復すれば良かったのですが、そこまでは至らず。

いつか本場でバケット食べてみたいものですね…


という訳で、<Kinloch>





色々な種類をご用意しております。

大事な方への贈り物に

ホワイトデーのお返しに

いかがでしょうか?


メンズ売場の手前、グリーンゾーンでご用意しております。







先程のバケット柄は、ユニセックスでも使いやすいと思いますが、メンズ仕入れでもご用意しております。







私は左端のウエスタンモチーフの柄を前回ハンカチを忘れた時に入手しました。






<Kinloch> FAR WEST コットンプリント ハンカチ
カラー:ブラウン
価格:¥2,970(税込)
商品番号:21-47-0595-435


個人的にも関心のあるインディアンカルチャー






興味深いです…






コチラもユニセックスでオススメです。


気付くと品薄になっていて、いつの間にか完売している人気ブランド、<Kinloch>

店頭にある内に、お求めください。



メンズ分は、ベルト上にご用意しております。





では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO










全集中〜鯖の炭火焼きランチ〜

こんにちは、コマキです。

寒の戻りで吐く息も白い3月の初旬。

本日は展示会で恵比寿にお邪魔いたしました‥

朝から専ら魚の気分‥3月8日(サバの日)に後押しされて、なんでもご飯が止まらない無限定食が名物のおばんざい屋さんに行ってきました。


頂いたのはトロ鯖糠漬け炭火焼き‥


羽釜で炊かれたご飯はツヤツヤ。おかわり大歓迎との事です。量が分かりにくいのですが、中のご飯は4杯強あります‥小食の方は少なめのオーダーがおすすめです。注文するとすぐに名物の竈ご飯が届きます。「青天の霹靂」と「彩のきずな」をブレンドしたご飯だそうです


ご飯のお供8品とお味噌汁が運ばれてきます。真ん中のお米ヨーグルトは、消化を促すそうで最初にお召し上がり下さいとの事。


なので、最初にいただきました。 お味噌汁は優しい味のあおさと豆腐入り。おばんざいの副菜は8品、卵黄の醤油漬け、お漬物、アサリのしぐれ煮、明太子、菜の花のあえ物、タケノコの土佐煮、南蛮漬け、ミソと旬が味わえるラインナップ。トロ鯖の糠漬けが焼かれる間にまずはこちらを楽しみます。真ん中のお水の入った器はしゃもじを洗うもの‥フィンガーボール級に気をつけないといけない奴です。あったかいお茶は卓上のポットにあります


程なくして、皮目に良い焼き色の付いた主役のはずのサバの登場です

ふっくらジューシー、たくさんおかずがあるのに、ますますご飯が進みますね


ちなみに、ご飯は3杯で満腹になってしまいました(当然)

お気に入りは、卵黄の醤油漬け+明太子の組み合わせです。いつまでの温かなご飯、無限定食は周りにはご飯をお代わりされている方も多く、かなり腹ペコでもお代わりは無理だなぁと思います。大食い自慢の方にも是非訪れていただきたいお店です。

ランチを急いでかき込み、展示会に向かいました‥お腹いっぱい毎回食べてしまい反省です。

全集中で食べた竈(かまど)ごはんが主役の和定食。店名に炭火焼き・治郎ともありますか、あの人気アニメとは関係ない様です‥

3月8日のサバの日に食べた自由すぎる満腹ランチ‥

最後までご清聴ありがとうございました☆


コマキ☆

< SERAPIAN> INAEの愛用するバッグの新作

こんにちは。


先日、ステキなバッグが入荷してまいりました。


同じブランドのバッグを愛用しているINAEは、やはり気になる様子…









イタリアブランド、< SERAPIAN>の新作トートバッグです。





<SERAPIAN> ライン キャンバス トートバッグ
カラー:オリーブ
価格:¥145,200(税込)
商品番号:24-61-0032-701



この配色がモダンで、たまらなくステキです。





程良いサイズ感で、内部は仕切りを兼ねたポケット付き





< SERAPIAN>の代表的なディテールであるこのヒダ状のデザインは、デザイン的なアクセントとしてだけでなく、身体にフィットもする役目も果たします。






モッチーにも肩掛けしてもらいました。






脇に吸い付いてくれます。

イタリア人よく考えますね。流石です…


ちょいとお値段は張りますが…雰囲気抜群です。


人とは違う機能的で洒落たトートバッグをお探しの方にオススメです。


では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO






ホワイトデーのすすめ☆②

こんにちは、コマキです。

だんだん近づくホワイトデー、お返しはもう決まりましたか?本日は引き続き、ホワイトデーのおすすめ商品の紹介です!

ルーキーHATAのおすすめは、SLOANEのロングセラーアイテムのTシャツです!



光沢のある美しいコットン生地、毛羽立ちが起こりにくい加工や、UVカット加工が施されています。

SLOANEのニットのインナーにも◎、こちらのTシャツはクリアバッグが付いているのでギフトにも最適です。ペアでの着用もおすすめですよ!


SLOANE / コットンテンジク クルーネックTシャツ
価格:¥9,680(税込)
商品番号:23-04-1422-355

SLOANE他のアイテムはこちらから。


お次は、MAKABEのおすすめ。TOFF&LOADSTONEの定番素材、陰影のある美しい光沢を放つデリスリザードの名刺入れです


TOFF&LOADSTONE / デリスリザード 名刺入れ
価格:¥14,300(税込)
商品番号:64-64-0211-018

真鍮のアイコンモチーフもアクセントに、表面は凹凸のある型押しが、おまけに表面に丁寧にコーティングもされていて汚れや傷も付きにくい仕様です


TOFF&LOADSTONE他のアイテムはこちから。

こちらは付属のBOX付きです。リボンをかけて、さりげなく渡せそうです‥

革小物は永くご利用いただけますね。、

いつも言えないありがとうを添えて、一生懸命選べばきっと気持ちも伝わります‥


ホワイトデーの特集も合わせてご覧下さい


#ビームスホワイトデー2022でも検索してみてください!

皆さま素敵な週末&ホワイトデーをお過ごし下さい☆

コマキ☆