こんばんは。
リングヂャケットのオーダー会が、本日最終日となりました。
最後なのですが…コートもオーダー可能なことをお伝えしそびれておりました。
最後に触れますので、お見逃しなく…ご確認くださいませ。
では、まず個人的にも気になるリングヂャケット製のネイビーブレザーを紹介して締めくくりたいと思います。

ジャケットは、<BEAMS F>のリングヂャケット製ハンドメイドラインのブレザー
モデルは、フィレンツェモデルです。
<BEAMS F> WILLIAM HALSTEAD ブレザー
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥137,500(税込)
商品番号:21-16-0571-015
生地が英国WILLIAM HALSTEADのしっかりとしたコシのある目付580gのウール地。
バキバキと思いきや、しなやかさも兼ね備えた驚異的なホップサック地です。
うどんで例えると、讃岐うどんのコシが強い麺どころではなく、武蔵野うどんの強力な麺くらいのパワーを持っている生地です。
私、なんだかんだで20年以上この仕事をしておりますが、既製品でこの手の生地は初めて見ました。
生地とウンチクにうるさいオーダー担当のYOSHIDAもこの生地はヤバイ…と言うくらいですので、スゴいですよ。
手に持つだけだと重いのですが…着るとそんなに重さを感じないのが、仕立ての良さかと。
タイは、<FRANCO BASSI>
<FRANCO BASSI> シルク ストライプ ネクタイ
価格:¥24,200(税込)
商品番号:21-55-2564-380
ベージュの織り地と、ブラウン&スモーキーなサックスの織り地が変わっている凝った段落ちのタイです。
淡いターコイズブルーのような色合いのサックスが程良いアクセントになってますね。
こちらも弊社クリエイティブディレクターNAKAMURAの推しの生地です。
シャツは、<GUY ROVER>
<GUY ROVER> 別注 オックスフォード ボタンダウンシャツ
カラー:ブルー
価格:¥31,900(税込)
商品番号:24-11-0483-531
アメリカのトラッドブランドでありそうなブルーですが、キメの細かい薄手のオックスフォード地で、<GUY ROVER>らしいコンパクトでスッキリしたサイズ感というのが良い感じです。
いかがでしょうか?
どれもオススメの逸品です。
そして、既製品で昨年も好評だったこのモデルもリングヂャケット製なので、今回のオーダー会でベースモデルとしてご利用いただけます。
<Brilla per il gusto> LORO PIANA FABRIC カシミヤ ソリッド ダブルブレスト コート
価格:¥275,000(税込)
商品番号:24-19-0058-015
<Brilla per il gusto> LORO PIANA FABRIC ブルフェイス スポルベリーノ コート
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-19-0062-015
通常ですと、このモデルでオーダーは承っていないので、気に入っていただいている方はこの機会にお好きな生地とフィッティングでいかがでしょうか?
それでは、また明日お会いしましょう。
気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO