タグ「コットンニット」の記事

<BEAMS F>ショートブルゾン



こんばんは。



ビームス ハウス 丸の内 真壁です。



早速ですが本日は、当店パンツコーナーのマネキンを変更しましたので、そちらのご紹介です。






春夏の新作商品を着用した彼ら。今回は右の彼をご紹介致します。






着用しているブルゾンは<BEAMS F>オリジナルのショートブルゾン。よくあるコットン生地ではなく、軽量なリモンタ社製ナイロンを使用しているので、春にさらっと羽織りやすそうですね。



BEAMS F / ショート ブルゾン
カラー:オリーブ
サイズ:44〜50
価格:¥44,000(税込)
商品番号:21-18-0674-288



FILIPPO DE LAURENTIIS / メランジ クルーネック ニット
カラー:オフホワイト、ベージュ
サイズ:44〜52
価格:¥25,300(税込)
商品番号:24-04-0010-272






合わせているニットは<FILIPPO DE LAURENTIIS>コットン素材の半袖ニット。上品でありながら、とても風合い豊かな表情。サイジングも細すぎず緩すぎず、大人の方がさらっと着用しやすい一枚です。






パンツは<GTA>ハウンドトゥース柄のウールパンツで、ショートブルゾンの雰囲気を活かしながらも、上品に。



GTA / HERRICK ハウンドトゥース サイドアジャスター 2プリーツ スラックス
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥41,800(税込)
商品番号:21-23-0285-977





スポーティなブルゾンや全体的にオリーブ〜ブラウンというラギットな印象を抱かせる色遣いだった為、足元はビットローファーを。



スエード素材だと野暮ったい雰囲気になってしまった為、表革のブラウンを選びました。



IL MOCASSINO / カーフ ビットローファー
カラー:ブラック、ブラウン、ネイビー
サイズ:38.5〜43
価格:¥37,400(税込)
商品番号:24-32-0145-640


ご参考になれば幸いです。



お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。是非お待ち申し上げます。



お気に入りとフォローはこちらから宜しくお願い致します。投稿の励みになります。



それでは失礼致します。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。



<パンツコーナー>マネキン紹介



こんばんは。



ビームス ハウス 丸の内 真壁です。



早速ですが本日は、当店パンツコーナーのマネキンを変更しましたので、そちらをご紹介させて頂きます。






本日は向かって左の彼をご紹介。





BARBA / 別注 TEX2 リネン ホワイト ワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜42
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-11-2863-607


JOHN SMEDLEY / EMMETT 30ゲージ コットン クルーネックニット
サイズ:S、M、L
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-15-0606-337


着用しているシャツは、<BARBA>ホワイトカラーのリネンシャツ。小さめの襟や程よい身幅の広さでタックイン・タックアウトどちらでもお召し頂けるバランスが魅力的です。



今回はシャツをタックアウト、コットンニットを肩掛けし、よりリラックスした装いに。勿論タックインして、ベルトでアクセントを付けて頂いても格好良いと思います。






PT TORINO × BEAMS F / 別注 グレンチェック+ペーン 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:ブラウン
サイズ:42〜52
価格:¥30,030(税込)
商品番号:21-23-0970-512


上半身がシンプルなスタイルであった為、素直に<PT TORINO>リネンコットン素材のチェックのパンツを。



足元には<J.M. WESTON>TANカラーのシグネチャーローファを合わせました。



もし足元が堅い、重いと感じたかは新作のこちらなんかも格好良いと思います。




CASTELLANO × BEAMS F / 別注 カヌーモック シューズ
カラー:ブラック、ブラウン
サイズ:39〜43
価格:¥42,900(税込)
商品番号:21-32-0006-369


粗野な雰囲気と上品さを兼ね備えたこちらのカヌーモックシューズ。気分の方も多いのではないでしょうか。ショートノーズなので、今回のような裾幅の広いパンツとの相性もぴったりですね。



もっと軽快にされたい方は、レザーサンダルなんかを合わせてもリラックスした雰囲気で良さそうです。



ご参考になれば幸いです。



お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。是非お待ち申し上げます。



お気に入りとフォローも宜しくお願い致します。投稿の励みになります。



それでは失礼致します。



*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。



プリント、一枚ずつ後ろに回して。

元気ですかー!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




おかげさまで、ダブルポイントキャンペーンも多くのお客様に楽しんで頂いております。

中々に時間がとれず…


今日は自分らしくもなく、シンプルにオススメのアイテムを。




パンツといえば。

言わずもがな…〈PT TORINO〉の絶大な信頼感。

なんともイカした、ショーツが入荷しております。




PT TORINO × BEAMS F / 別注 SLEEK ボタニカルプリント ショーツ
サイズ:44〜52
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-25-0114-512

まずはこちら。

ボタニカル柄の、プリントショーツ。


リゾート感の溢れる、大人のお茶目なショーツに仕上がっております。

Tシャツ合わせだと、少しだけヤンチャが過ぎる感がありますので、ポロシャツやコットンニットで上品に合わせて頂けたらと思います。





PT TORINO × BEAMS F / 別注 SLEEK モチーフプリント ショーツ
サイズ:44〜52
価格:¥31,900(税込)
商品番号:21-25-0113-512

こちらは、モチーフ柄のプリントショーツ。

何かと話題の、馬具モチーフですかね。


なんだか、メゾンブランドのような面構え。

それだけに、様々なファッション・スタイルに合わせることが出来そうです。


ベースのサックスブルーも気になりますし、モチーフも気になる。

気になるが掛け合わさった、どうも買っちゃいそうだなという一本です。






今回は、モチーフ柄のショーツを。

パンツのインパクトが絶大なので、他のアイテムはシンプルに。


ラグジュアリーなリゾート風のタウンユースといったイメージで、足元に何を持ってくるかで大きく左右されそうです。
リゾート感強めであれば、レザーサンダルのようなモノを合わせても良いですね。




プリントショーツ。

ショーツであるからして、軽快なのはもちろんです。


シンプルになるが故に、プリントの美しさが勝負を左右すると言っても良いでしょう。

是非、この夏はトライしてみてはいかがでしょうか。






4/28(木)より、ポイント2倍のお祭りがスタートしておりますよ。

5/8(日)までの、長いようであっという間。

是非このチャンスにご検討くださいませ。






試着申し込みシステムをお使い頂くと、比較的簡単に店舗にてご試着が頂けますよ!

是非、ご活用なさって下さいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!




それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

ブログのタイトル、延いてはWPCの誘い。

元気ですかー!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





日常的に、弊社オンラインサイトをご覧頂いている方。

日常的に、ビームス ハウス 丸の内のサイトページをご覧頂いている方。


あれ?

井口のブログって、タイトル意味わからなくない?


なんて、お思いの方もちらほらと。

いえ、大多数の方がそうかもしれません。


フィッシャーマンズ・スープレックス。】

おりあんレトリィバァ。】

ブレザーこわい】


ここ、数ヶ月。

銀座時代のものも含めて、遡ってピックアップ。


はい、確かにわけわかんないです。笑

タイトルだけ見たら、なんのこっちゃです。



だからこそ、是非最後まで読んで頂きたい。

井口のブログのタイトルは、その時の心情やらツボやら、心にあるものをダイレクトに出していることが多いです。

さらに、紹介しているアイテムや、そのブログ全体からのインスピレーションで、どこかに掛かるワードを引っ張っています。


百聞は一見にしかず。

ブログを最後まで読んで頂くと、答え合わせをして頂ける…こともあります。笑


楽しんで頂けたら、と。



長い長い前置き。

これにて終了です。





本題はこちら。

気温の爆上がりに伴い、タッチも増えて参りましたね。


リネン系のシャツ・シャツジャケット。





Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto / 別注 TEO リネン ソリッド シャツジャケット
サイズ:XS〜XL
価格:¥39,600(税込)
商品番号:24-11-2071-493

〈Massimo d'Augusto〉より、イカしたシャツジャケットが入荷しております。


ゆとりのあるフィッティングで、気軽に羽織れる優れモノ。








ベージュの淡さ。

柔らかなカラーが、夏の煩わしさを忘れさせてくれる優しさに。

優しい男は、モテるみたいです。





なんでこのシャツジャケットが気になったのか?

答えはこちらに。



もう3年も前、新入社員として銀座に配属された井口。

半年間ではありましたが、お世話になったのが、こちらのスタッフ荒谷。


本気で購入を検討していると、入念にフィッティング。

触発されちゃいました。











サイズ52がベースのスタッフ荒谷で、Lサイズを着用。

全体のサイズバランス、抜群だと思います。

先輩スタッフですが、お世辞抜きにジャストです。

正直なところ、もう少し全体が張るかな?なんて失礼な事を考えてしまっておりましたが…

とんでもない。


間違いなく、買いのサイズ感です。






今年の夏は、柔らかく着たいなぁと。
全体のカラーバランスを統一させ、ホワイト〜ベージュ〜ブラウンで構成。

柔らかで優しげながら、メインのシャツジャケットの色気で勝負!

今年の夏こそ…ってなコーディネートでございます。





ブログのタイトル…

ブランド名やら、わかり易い文言が大切なのはわかっているんです。


でも、

ふぉーいざんぽー。

例えばの話。


皆さまに貴重なお時間を使って頂き、ビームスのブログを目にした時。


・〈Massimo d'Augusto〉新作

・〈Massimo d'Augusto〉のオススメシャツ

・新作〈Massimo d'Augusto〉

・〈Massimo d'Augusto〉新作のご紹介


なんて、こんな風にタイトルが続きすぎちゃったら嫌だなぁと。



中々、そんなことはないんですけどね。笑



おい、井口。

ブログのタイトルは内容に繋がる、伏線回収的な事を言ってたじゃないか!

全くもって、延いてないじゃないか!


と、お思いの方。

延いては…の意味をよくお分かりで…



すみません、今日は語感で選びました…笑

これをもって、伏線回収ということで…







4/28(木)より、ポイント2倍のお祭りがスタートしておりますよ。

5/8(日)までの、長いようであっという間。

是非このチャンスにご検討くださいませ。






試着申し込みシステムをお使い頂くと、比較的簡単に店舗にてご試着が頂けますよ!

是非、ご活用なさって下さいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!




それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

〈DRUMOHR〉cotton crew neck knit



こんにちは、阿由葉です。




今回はこちら。





DRUMOHR / 8ゲージ コットン クルーネック ニット
価格:¥35,200(税込)
商品番号:21-15-0669-899



DRUMOHR〉クルーネックニットです。


上質なコットンを使用した8ゲージ。





まずホワイト。



 


程よくゆとりをとったサイジング。









リブの太さや詰まり具合も良いです。











続いて、綺麗な発色のサックスブルー。

















サラッと一枚でもインナー使いでも、


端境期に重宝する一枚です。






是非、店頭・オンラインにてご覧下さいませ。




今回はこの辺で。


Instagramのフォローと、




こちらのフォローも宜しくお願いします。






それでは。




阿由葉





↓↓↓↓お気に入りも宜しくお願いします↓↓↓↓



EASY SEERSUCKER JACKET


こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


まず始めに昨日4月25日から当面の間、緊急事態宣言の休業要請を受けて、当店は休業させて頂いております。ご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございません。


お取り置き品やお取り寄せ品・修理のお仕上がり品がある方は、お手数ですがこちらをご覧頂ければ幸いです。


本日は休業になる前に変更しておりました、当店通路の彼をご紹介させて頂きます。




シアサッカーのジャケットを軸にカジュアルなコーディネートです。




BEAMS F / SUBALPINO EASY シアサッカー ストライプ ジャケット
カラー:ネイビー
サイズ:42〜52
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-16-1922-015


JOHN SMEDLEY / 別注 30ゲージ コットン クルーネックニット
サイズ:S、M、L
価格:¥26,400(税込)
商品番号:21-04-0119-337


<BEAMS F>イージーシアサッカージャケットに、スモーキーなピンクカラーが特徴的な<JOHN SMEDLEY>コットンクルーネックニットを合わせた、春夏らしい軽快なコーディネート。


ニットはタックアウトする事で、よりリラックスした装いに。より今シーズンらしい雰囲気が感じられます。




生地はイタリアの生地メーカー<SUBALPINO>を採用しています。


パット・芯地無しのイージー仕様ですが、半裏仕立て且つ立体的なパターンで、程良くベーシックな雰囲気ですので、勿論ニットタイ等のタイドアップスタイルでもお召し頂けます。


ちなみにこちらは共生地パンツの展開は無く、ジャケット単品での展開です。




giabsarchivio / 別注 MASACCIO デニム 1プリーツ ドローコート スラックス
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:42〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0727-348


パンツは<giabsarchivio>人気の定番モデル<MASACCIO>デニムイージースラックス。




Baudoin & Lange / 別注 リボンタッセル ローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:37〜42
価格:¥93,500(税込)
商品番号:21-32-0175-262


足元のチョイスは迷ったのですが、リラックスした装いにマッチしながらも、程良くモダンな雰囲気にという意図の元、<Baudoin & Lange> のローファーを。最高品質のカーフレザーに、リアルクロコダイルレザーのリボンタッセルを組み合わせた別注モデルです。


こういう状況下ですので、お仕事でのカジュアル化も進み、お休みの日にはご自宅でお過ごしされる方も多いと思います。その中で引き続きリラックスした装いという点はポイントになるのではないでしょうか。是非ご参考にして頂ければと思います。


当店は休業となりますが、オンラインショップ等ご利用頂ければ幸いです。


それでは失礼致します。


RELAX STYLE


こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


早速ですが今回は、店内のマネキンよりコーディネートをご紹介させて頂きます。






通路にいる彼です。





<JOHN SMEDLEY>ハイゲージニットをアンサンブル風に着用した、リラックスしたコーディネート。




JOHN SMEDLEY / 別注 30ゲージ コットン カーディガン
カラー:シルバー、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥36,300(税込)
商品番号:21-15-0608-337


JOHN SMEDLEY / 30ゲージ コットン ボーダー クルーネックニット
カラー:ホワイト、ブラウン、ブルー、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥29,700(税込)
商品番号:21-04-0143-337


同じ厚みの30ゲージのコットンニットをレイヤード。同色無地でのアンサンブルスタイルはフレンチトラッド等で良く見られますが、無地と柄のアンサンブル風レイヤードはとても新鮮に映りました。柄物の合わせですが、ニットonニット且つ色数を絞っているので、とても上品な印象です。ボーダーがあまり得意でない大人の方も、お召し頂きやすいと思います。




BRIGLIA 1949 / 別注 ISCHIA リネンソリッド 1プリーツ イージーパンツ
カラー:ブラック、ベージュ
サイズ:42〜50
価格:¥29,700(税込)
商品番号:24-23-0723-272


パンツは今シーズンから取り扱いの始まった<BRIGLIA 1949>。麻100%、ドローコード仕様で、リラックスした装いにぴったりです。リネン素材ならではの、綺麗なベージュカラーもいいですね。




POLPETTA / 別注 グルカサンダル シューズ
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39〜42
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-32-0132-506


足元は<POLPETTA>グルカサンダル。ミリタリー由来のグルカサンダルですが、こちらはどことなく大人な上品な雰囲気が漂います。リゾートスタイル等にもおすすめです。




その他も今シーズンは特にバリエーション豊富に<JOHN SMEDLEY>ご用意しております。ご検討頂ければ幸いです。


お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。


是非お待ち申し上げます。


UPDATED MILITARY


こんばんは。


ビームス ハウス 丸の内 真壁です。


早速ですが今回は、当店のメインウィンドウディスプレイが変更しておりますので、そちらをご紹介させて頂きます。




街着としてアップデートされたミリタリーウェアというテーマの元、2体コーディネートを組んでいます。今回は左のマネキンにフォーカスしていきます。




GERMANO 2プリーツ MILITARY GABA
カラー:オリーブ
サイズ:42〜52
価格:¥29,500+税
商品番号:21-23-0874-081


こちらで使用しているミリタリーウェアは<GERMANO>ミリタリーパンツ。本格的なディテールながら、太過ぎないシルエットでモダンな印象でお召し頂けます。




RUFFO / 別注 ゴートスエード ジップアップブルゾン
カラー:ベージュ、ライドブラウン、オリーブ、ライトブルー、ネイビー
サイズ:44〜50
価格:¥160,000+税
商品番号:24-18-0291-695


JOHN SMEDLEY / 30ゲージ ルーズフィット クルーネック ニット
カラー:ホワイト、シルバー、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L
価格:¥26,000+税
商品番号:21-04-0120-337


合わせているブルゾンは<RUFFO>スエードブルゾン。上質で柔らかなゴートスエード素材を載せ替えた別注モデル。マネキンが着用しているカラーはグレーがかった色が特徴的なベージュです。


インナーには<JOHN SMEDLEY>コットン素材のクルーネックニットを。このくらいあっさりとした色合わせやレイヤードが今の気分ではないでしょうか。特にミリタリーパンツと合わせる際は双方がより引き立ちますし、都会的な印象でさらっとお召し頂けると思います。




CROWN / 別注 オックスフォード バレエシューズ
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:UK6〜UK10
価格:¥10,000+税
商品番号:21-32-0198-232


足元は<CROWN>バレエシューズでミニマムに。リラックスした装いにぴったりの1足です。


個人的にもミリタリーウェアはとても好きなのですが、男性でそのような方は多いのではないでしょうか。メンズドレスファッションにおいては、エレガントなアイテムが多数あるので、そのようなアイテムとのミックス感を是非お楽しみ頂きたいです。


お気軽にお問い合わせ・ご来店下さい。


是非お待ちしております。




お得なキャンペーン開催中です。


ボーダースメドレー



こんにちは、阿由葉です。


皆様最近はいかがお過ごしでしょうか。

私は普段よりもやはり家にいる時間が増えたので、

ここぞとばかりに昔の格好良い映画を観ています


洋服やスタイル、身のこなし、所作などに目をとられて、正直内容が曖昧な物も多かったり、(笑)


皆様もご自愛頂きながら、

時間を有効にご活用下さい。



さて、滅多にしない前置きをしてみましたが、

またまた今回もボーダーアイテムのご紹介です。



JOHN SMEDLEY / 24ゲージ コットン ボーダー ニット
カラー:ホワイト×ネイビー、ホワイト×ブラック、ネイビー×ホワイト
サイズ:S、M、L
価格:¥32,000+税
商品番号:21-15-0556-337


ニットの大定番、

JOHN SMEDLEY〉のボーダーです。




ネックの感じ、伸びにくく開き具合も絶妙です。




リブ?のような裾口と袖口。


ロングスリーブというところも良いですね。

狭間の時期にぴったりです。

夏は袖をまくってショーツとでも。



上品なボーダーをお探しの方、

是非おすすめです。



今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。



それでは。


阿由葉

スプリングニット

こんにちは、阿由葉です。


早くも年明けから半月が経ちまして、

店内のセール品も徐々に少なくなって参りました。


さて、少し気が早いかもしれませんが、

店頭には20SSのアイテムが並び始めました。

今回はコットンニットのご紹介です。

まずこちら。


Mc LAUREN / 別注 チルデン Vネックニット
カラー:ホワイト、グレー、ベージュ、ネイビー
サイズ:44、46、48、50
価格:¥26,000+税
商品番号:24-15-0204-837

大人気、チルデンニット。

暖かくなってきたら、Tシャツとのレイヤードでさらっと着たいですね。


続いてこちら。


GUERNSEY WOOLLENS / コットン クルーネックニット
カラー:ホワイト、オレンジ、イエロー、ネイビー
サイズ:36、38、40、36、38、40
価格:¥18,000+税
商品番号:21-15-0555-175

ロングセラー、ガンジーニット。

私のオススメはオレンジ。

良い発色です。


最後はこちら。

〈DRUMOHR〉のクルーネックニット。

イエローとオレンジを混ぜたような、

個人的にツボな色目も展開があります。


良いな、と思っていたら、スタッフ梶がトルソーで使っていました。



この他にも、これから20SSの商品が続々と入荷予定です。

是非お楽しみに。


本日はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします!



それでは。


阿由葉