タグ「SEVEN BY SEVEN」の記事

SEVEN BY SEVEN

ブログをご覧頂きありがとうございます!


本日ご紹介するのはこちら!


<7×7(セブンバイセブン)>


サンフランシスコの縮図(面積:49平方マイル)でローカルな人たちが使う愛称。サンフランシスコを拠点にヴィンテージのバイイングをはじめ、地元のアーティスト達と独自の交流を深めてきたディレクターの川上淳也氏が、自身が様々な影響を受けた地をテーマに、自由な空気から生まれるファッションを提案しています。


こちらのブランドから新規入荷した商品をご紹介致します!




7×7 × International Gallery BEAMS / 別注 ネイティブ レザーブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:S、M、L
価格:¥165,000(税込)
商品番号:23-18-1792-035



こちらは<International Gallery BEAMS>別注のスペシャルモデルです!


前後に色鮮やかなパッチワークで、ネイティブ柄が施されており、インパクト抜群なブルゾンです!




しかもピッグレザーをパッチワークしていながら縫製もとても綺麗なので、クオリティ高いです!


かっこいいですね!




ブルゾンを使用し、スタッフ鈴木をスタイリングしてみました!


合わせたアイテムの色は全て、ブルゾンのパッチワークに使われている色を選んだのがポイントです!



174㎝の彼でMサイズを着用しております!



ゆったりしたサイズバランスなので普段着るサイズを選ぶと大きめに着られます!


スタイルに合わせて敢えてサイズアップ、サイズダウンしても良いですね!



サングラスはベーシックなデザインですがKHAKIのフレームを選び個性をだしてみました!




インナーにはブークレクルーネックスウェットシャツを合わせました!


インナーをダークトーンにする事でブルゾンの色を引き立てています!




ブルゾンのジップを閉めるとトラックジャケットみたいな雰囲気です!




トップスがレザーにブークレと重い印象なので、パンツは軽快感のあるビビッドなBLUEのジャージパンツを合わせました!




足元はトップスのボリューム感に負けないチロリアンシューズでバランスをとりました!


甲のウールファブリックとシングルモンクストラップのディテールがコーディネートと相性の良いバランスです!


お次のアイテムはこちらっ!




7×7 × International Gallery BEAMS / 別注 レザーショルダーバッグ
カラー:BLACK
サイズ:ONE SIZE
価格:¥102,300(税込)
商品番号:23-62-0141-035




これまた雰囲気抜群なレザーバッグです!


ネイティブ柄は、あまり聞いたことのない熱の圧着によって表現されております!



分厚い1枚革を用いて、オールハンドメイドで作られています!


クラフト感がたまりません!




更に、レザーストラップとアンティークビーズはカリフォルニア発祥のレザーカービングブランドであるROOSTERKING & CO.(ルースターキング&カンパニー)〉製とかなり拘っています!




長く使用し、味が出てきたらなおカッコよくなるバッグです!




ご紹介したバッグを使用し、スタッフ鈴木をスタイリングしてみました!



REDのパーカーを主役にしたウエスタンテイストなアメカジスタイルです!



パーカーの下にオンブレチェックのシャツをレイヤードしコーディネートに奥行きをプラス!


ノーカラーなので首元がスッキリ見えて新鮮な見た目になります!




先程ご紹介したバッグを斜めがけしました!




バッグに存在感があるのでなるべくシンプルなイメージで合わせたのがポイントです!




バッグの位置は、ちょうど使いやすい所に来るのでかなり実用的です!



フレアパンツとウエスタンベルトは鈴木の私物です!


ここまでウエスタンテイストで来たので、シューズは素直にウエスタンブーツにしました!笑

次にご紹介するのはこちら!




7×7 × International Gallery BEAMS / 別注 リバーシブル フーディー
カラー:GREY、BLACK、RED、NAVY
サイズ:FREE SIZE
価格:¥17,600(税込)
商品番号:23-13-0692-035



先程のコーディネートでも使用したパーカーはこちらの4色展開です!




クルーネックにフーディをレイヤードした様なデザインがおもしろいです!




あれ?


首元のヒモが変わっていますね?




なぜなのかこれからご説明致します!




実はこちらリバーシブルの商品です!




ひっくり返すとこちらのカンガルーポケット付きのフーディになります!




先程のヒモはこの様なデザインになっており、穴に通すことでリバーシブルにした際にヒモがどちらの面でも違和感のない見た目になります!




非常に凝っています!


しかもボディーは、世界で初めてスウェットを作ったアメリカの老舗アスレティックウエアブランド<JERZEES(ジャージーズ)>製です!




この様に、裏起毛のスウェットを2着重ねているのでスウェットながらかなり暖かいですよ!




スウェットを使用し、スタッフ鈴木をスタイリングしてみました!




一見、かなり普通っぽく見えますが、普通ではないを目指してコーディネートしてみました!




どこが普通でないのか順番にご紹介していきます!笑




ナードな雰囲気のサングラスを合わせて一癖プラスしました!




レザーキーチェーン、フェイクスエードのイージーパンツでメリハリを出しています!




仕上げに足元はフロントジップのブーツを合わせて下半身レザー素材だらけの普通ではないコーディネートの完成です!笑



以上です!




商品を選ぶ際のご参考になれば幸いです!




今回着用してもらった鈴木は、ビームス 名古屋へ異動し、そちらでも日々投稿を更新しております!


宜しければご覧ください!


※スタッフ鈴木のアカウントページはこちら




※私のアカウントページはこちら


もしよろしければフォロー、お気に入り登録よろしくお願い致します!


最後に!


本日から開催中のこちら!




TGMポイント3倍キャンペーン!


開催期間

2021年9月29日(水)〜10月5日(火)


上記の日程にて、ジェイアール名古屋タカシマヤのカードをご利用で、税込100円に次3ポイント加算されます!


通常よりもお得なのでこの機会に是非!


※詳しくはこちら


最後までご覧頂きありがとうございました!


お取置き、お取り寄せ、代引き等も承っております!


気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい!


TEL 052-589-2671


大内

熱のある服。<7×7>

春、到来。


日に日に暖かさが増すと、気分も解放的になってきますよね。

洋服も明るい色をチョイスしたり、素材に変化を付けたり。着込むのとは違った楽しみも増してきますね!


本日ご紹介いたしますのは<International Gallery BEAMS>ではお馴染みのブランド、<7×7>に別注オーダー致しましたスペシャルなニットをご紹介いたします。


<7×7(セブンバイセブン)>

サンフランシスコの縮図(面積:49平方マイル)でローカルな人たちが使う愛称。サンフランシスコを拠点にヴィンテージのバイイングをはじめ、地元のアーティスト達と独自の交流を深めてきたディレクターの川上淳也氏が、自身が様々な影響を受けた地をテーマに、自由な空気から生まれるファッションを提案しています。

毎シーズン魅力溢れる提案があり、個人的にも期待度高く楽しみにしているブランドのひとつです。

そんな<7×7>に今シーズンお願いをし製作をしたのがコチラ。




<7×7>リワークハンドニット

品番:23-15-1083-035

カラー:ホワイト、ブラック

サイズ: ONE SIZE

価格:¥80,000-(+tax)


遠目で見るとムラ糸を編んでいる様な、ありがちなニットを想像しますが…


実際は既存のデニムアイテムを切り裂き、帯状に繋ぎ合わせた物を編み立てています。その為、元々の製品時の色落ち具合などから色目もまばら。



従来のステッチワークが残った箇所も。個体によって異なる表情に仕上がっています。



特殊な素材(帯状のデニム)の為、一点一点が手編みでの製作。職人さんの苦悩が目に浮かぶ反面、その存在感と魅力に圧倒されます。


ファッションに於いては、既存の物に手を加え新たな物に作り替える手法は、昨今叫ばれるサスティナビリティの観点からも当たり前になってはきていますが、

このニットの様に『自分たちの好きなファッションが、この先も長らく続いて欲しい。その為の「リワーク」であるならば、折角ならカッコ良くて他には無い物に仕上げたい。』という、

企画者や製作者の熱意やマインドが感じられる物は多くないかと思います。※あくまで個人的な解釈です。


今シーズン、是非手に取って頂きたい一点。オススメです!!



STAFF園部



※最後までご覧いただき、ありがとうございました。

宜しければお気に入りにご登録・アカウントフォロー、お待ちしております!

アカウントページはコチラ

〈SEVEN BY SEVEN(セブンバイセブン )〉スペシャル別注アイテム!

あけましておめでとうございます!


拙い文章力ですが、今年もオススメなアイテムをご紹介していきますので宜しくお願い致します!


では!


1月2日より発売のスペシャルなアイテムをご紹介いたします!


こちらっ!




〈SEVEN BY SEVEN(セブンバイセブン )〉よりパッチワークが抜群にカッコいいレザージャケットが入荷しています!




ヴィンテージのビーズを用いたストラップ使い、スエードレザーのパッチワークも相まって雰囲気抜群ですね!




ジャケット

7×7 / 別注 パッチワーク スエードブルゾン
カラー:ブラウンクレイジー、ブラッククレイジー
サイズ:S、M、L
価格:¥135,000+税
商品番号:23-18-1688-035



こちらはジャケットを作った際に出る、余った生地を使用して作ったポーチです!


サスティナブルかつトレンディーなアイテムですね!




ポーチ

7×7 / 別注 ドローストリングス バッグ
カラー:ブラウンクレイジー、ブラッククレイジー
サイズ:ONE SIZE
価格:¥18,000+税
商品番号:23-62-0124-035




それにしても…


カッコイイですね!


写真を撮りだしたら止まりません!笑




縫製もとても綺麗に縫われており、キメの細かいハイクオリティなピッグスエードを用いる事で、薄手かつ軽くレザー特有の重いズッシリ感は全くありません!




バックシルエットも抜かりないデザインとなっています!




こんな感じでジャケットとポーチをセット使いして頂くのもオススメです!




配色が絶妙でどちらにするかとても悩ましいですね!




早速スタッフの杉浦にブラッククレイジーパターンを着用してもらいました!


ジャケット自体のネイティブな雰囲気が強いので色数を絞りシンプルに合わせています!




ジャケットの形がクラシックなスキージャケットに見えたので、スポーティーなアイテムで都会的に合わせました!




ブルゾンのホワイトを拾って合わせたフェイクレザーのキャップがポイントです!


レザーにレザーでも素材感を変えれば合わせても良いかなと思います!




ターコイズカラーのタートルネックスウェットが差し色になっています!




ブルゾン、スウェット、シャツの長短のバランスもポイントです!




合わせたパンツは光沢が上品なベロアのイージースラックスです!


テロテロ具合がジャージみたいな雰囲気なのでうまくマッチしています!


足元は素直にハイテクなスニーカーでビシッと決めました!


お次は色違いです!




今度はサイズを上げてゆったり着用しております!


トップスから足元に至るまでブラウントーンで合わせたコーディネートです!




ジップを閉めて着る事でジャケットの柄が引き立ちますね!


トップスがゆったりしているので、パンツは細めで、トゥーのシャープなヒールブーツを合わせてスッキリ見えるようにしました!




トップスがスエードなので、シューズは表革を選び、野暮ったくならないように合わせています!


それでは使用アイテムのご紹介です!




キャップ

International Gallery BEAMS / フェイクレザー ベースボールキャップ
カラー:ホワイト
サイズ:61㎝
価格:¥7,500+税
商品番号:23-41-0545-042

スウェット

International Gallery BEAMS / ショート スウェットシャツ
カラー:ターコイズ
サイズ:S、M、L
価格:¥13,000+税
商品番号:23-13-0647-262

シャツ

International Gallery BEAMS / ビッグ ボタンダウン ソリッドシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:S、M、L
価格:¥14,000+税
商品番号:23-11-1906-262

パンツ

International Gallery BEAMS / ベロア イージーワイドパンツ
カラー:ブラック
サイズ:S、M、L
価格:¥28,000+税
商品番号:23-23-1264-262

シューズ

SALOMON ADVANCED / XT-WINGS 2 ADVANCED
カラー:L41264300
サイズ:26、26.5、27、27.5、28、28.5
価格:¥19,000+税
商品番号:23-31-0240-757



パンツ

TA CA Si / ウールメランジ スリムストレート トラウザー
カラー:ブラウン
サイズ:44、46、48
価格:¥29,000+税
商品番号:23-23-1322-262


シューズ

Simon Fournier / サイドジップブーツ
カラー:ライトブラウン
サイズ:6、7、8、9、10
価格:¥65,000+税
商品番号:23-32-0465-940




以上です!


色違いをテイストを変えてスタイリングしてみました!


コーディネートの参考になれば嬉しいです!

最近スタイリングを着てもらっているスタッフ杉浦もよろしければ是非ご覧下さい!




アカウントページはコチラ!




アカウントページはコチラ!


もしよろしければフォローもよろしくお願い致します。


以上です。


最後までご覧いただきありがとうございました。

またまた木全さんに着てもらいました!

ブログをご覧頂きありがとうございます!


またまた木全さんに着てもらいました!


個人的に彼に似合いそうだなと思ったアイテムと、彼が実際に欲しいアイテムをご紹介致します!




まずは似合いそうだな①




〈SEVEN BY SEVEN (セブンバイセブン)〉


品番:23-18-1216-235

サイズ:S.M.L

カラー:BLUE、ORANGE

価格:¥135,000(税込)


着丈も長めで、クラシックなアウトドアデザインのダウンジャケットです!


レトロな色合いがとてもかっこいいです!!




アウトドアやアメカジ風に着てもいいですが、木全さんのようにきれい目なシャツに、ルーズなパンツといった感じに合わせると新鮮なのかなと思います!




カラーは2色の展開となっております!




こちらもかなり良い色です!




内側にもポケットがあります!


なのである程度は手ぶらスタイルでもオッケーでございます!



次はこちらっ!


似合いそうだな②




<ARC'TERYX VEILANCE(アークテリクス ヴェイランス)>


品番:23-19-0691-729

サイズ:XS.S.M.L

カラー:DARKNAVY

価格:¥194,400(税込)




<都市生活における快適性とデザインを追求したコレクション>をコンセプトにしているだけあり、アウトドアブランドですがかなり洗練された印象です!



なので、この様にスーツやジャケットに合わせても様になりますので、ON、 OFFどちらも大活躍です!


そして、中にダウンが入っているのにこのスッキリしたシルエットには脱帽するしかありません!笑




それにしても木全さんにあいますね!



調子にのってまいりました!笑


最後は木全さんが欲しいアイテムをご紹介致します!




<WISLOM(ウィズロム)>


品番:23-18-1253-135

サイズ:M.L

カラー:BLACK

価格:¥99,360(税込)




ミリタリーアイテムで有名なレベル7モンスターパーカーのデザインをモチーフにしております!




カラーはブラックのみで、ジップ部分を開くとホワイトがのぞくようになっております!




ミリタリー感が良い意味で抑えられます!

モンスターパーカーらしくシルエットもゆったりしておりますので下にたくさん着込む事もできます!



この雰囲気であれば、カジュアルはもちろんですがスーツ等ビジネススタイルの際のアウターとしてもお使い頂けます!


以上3点のご紹介でした!


かなり冷え込んできたので、どのアイテムもこれからのシーズンに大活躍となります!


アウターをお探しの方は候補の一つに是非!!


最後までご覧いただきありがとうございました!


大内




今だからこそ新鮮なフレアパンツ

ブログをご覧頂きありがとうございます!


本日は私が購入したパンツをご紹介いたします!


〈SEVEN BY SEVEN(セブンバイセブン  )〉


こちらは昨シーズンにご好評だったパンツの型をそのままに、生地を別注したビームス限定の商品でございます!




こちらの様に裾に向かって広がるシルエットのため、美脚に見えます!





品番:23-21-0188-235


品名:7×7 5P PT GRNCHK


価格:¥30,240(税込)



品番:23-21-0189-235


品名:7×7 5P PT CHK


価格:¥30,240(税込)


ウール、ポリエステル素材のパンツなので、履いていてサラッとしており着心地が良いですし、程よい光沢感がこれからの季節に良さそうです!




この日のコーディネートはシンプルなスウェットに合わせてみました!


コーディネートがシンプルすぎますね…


私は脚が短いのですが…笑


ウエストの位置も高いので、脚長効果も得られます!


私はジャストサイズで着ております!

ただ最近太ってしまいましたので少しキツイです…笑


頑張って戻します!笑


自分のことばかり失礼致しました!


因みにワンサイズあげてトップスをタックイン、裾にクッションをたっぷり作って履いて頂いてもカッコいいのかなと思います!




こちらは色違い!


靴は変わらず…


パンツと靴下の色が変わっただけです…




個人的にですが、チェック柄がパンクな印象です!


私にはパンクのパの字もないのですが、そんなイメージをしながら組んだらコーディネートでもあります!


配色、コーディネートが変わるだけでだいぶ印象が変わります!


ワイドパンツが流行っておりますが…


是非お試しいただけたらと思います!


タイトルの通り


今だからこそ新鮮なフレアパンツ


感じてみてくださいっ!


大内