スタッフ「鈴木 美月」の記事

【夏旅におすすめなワンピースと素敵なホテルの話】

こんばんは。

ビームス ハウス 六本木の鈴木です。


ブログをご覧いただきありがとうございます*


うだるような暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

ついに夏休みシーズンに入り、平日でも元気なお子様をよく見かけるようになりましたね♪


私も先日一足早い夏休みをいただき、涼しさを求めて白馬まで旅行に行ってまいりました。


白馬にはずっと気になっていたフィンユールの家具で過ごせるホテルがあり、今回はそちらで宿泊させていただきました。

旅の様子は最後にご紹介させていただきます。


夏旅といえば、いかに涼しく過ごせて荷物を減らせるかが大事ですよね


今回はこれからの夏旅におすすめのワンピースをご紹介いたします♪


まずは、


SLOANE / コットン天竺 フレンチスリーブ ワンピース
カラー:GREY、NAVY
サイズ:1、2
価格:¥11,550(税込)
商品番号:64-26-0285-355

ご旅行には間違いのないSLOANEのカットソーワンピース。

1枚でも涼しく着やすいよう、フレンチスリーブのモデルで別注しております。



後ろがVに開いており、女性らしい抜け感も忘れていません。


SLOANEの1番の魅力は何といっても生地の美しさ

極限までハイゲージに編むことで、上品なハリがあり、身体のラインを拾いにくいです。


〈165cm/サイズ2〉

肩周りはコンパクトなシルエット

肩幅がある私はサイズ2がちょうど良かったです!


着丈は足首が見えるすっきりとした長さでした。

コンパクトな上半身から緩やかに広がるAラインがエレガントな印象をもたらします。


アクティブなご旅行で、動きやすさと涼しさを求める方におすすめのひと品です。


続いては、

M・fil / ポンチ Aラインワンピース
カラー:LIGHT.BEIGE
サイズ:38
価格:¥63,800(税込)
商品番号:64-26-1639-298

少し高さのあるネックが上品な印象のワンピース。

ネックラインにギャザーを寄せることで顔周りも華やかに見せてくれます。


こちらは化学繊維の複合素材ですが、再生繊維を多く用いているため吸湿性も問題ないです◎

またコットンだけでは出せないドレープ感を併せ持ちます。


ポリウレタン混紡で伸縮性も高く、長時間の移動も苦にならない快適な着心地です♪



〈165cm、サイズ38〉

歩くと足首が見えるくらいの長めの着丈でした!


長時間の移動や、ご旅行でも少しきちんとした印象のワンピースをお探しの方にはこちらがおすすめです◎


いかがでしょうか?

気になる商品がございましたら、【♡+】お気に入り登録で後から見返しやすくなります。

ぜひご検討ください♪


では最後に今回宿泊してとても良かった白馬のホテルをご紹介します!


【 HOUSE OF FINN JUHL HAKUBA 】

フィンユールの家具製造会社が運営する空間を楽しむホテルです。

雑誌や本などで見かけたことのあるフィンユールの代表作が多数置かれていました!

・1階のロビー

・2階のラウンジ

・地下のラウンジ


お部屋は全部で5つありますが、今回は真っ赤なPOET SOFAが置かれたPOET ROOMに宿泊しました。


フィンユール家具の美しい曲線は、見た目だけでなく、使いやすさや座り心地も計算された曲線とのこと。

滞在中には"フィンユールの椅子で寛ぐ"という貴重な経験をさせていただき、包まれるような座り心地に魅了されました。


実際に購入するのはまだまだ先の話になりたすが、また別の機会に他のお部屋にも宿泊し、家具の魅力を体感したいと思いました。

グリーンシーズンは観光客も比較的落ち着いており、ゆったりと寛げることが多いそうです。

日中は30度を超えましたが、朝晩は20度前後でとても心地よく、エアコン無しで過ごすことができました*


今年の夏や今後の旅の行き先として、ご参考になれば幸いです♪


最後までご覧いただきありがとうございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログ以外にも定期的にスタイリングやフォトログを更新しております。

フォローして頂くとタイムラインにてお届け出来ますので、宜しければ【♡+フォロー】をお願い致します。



↑画像をタップしていただくと個人ページに移ります。


※『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


ビームス ハウス 六本木 鈴木


【 注目している再生繊維×天然繊維 】

こんばんは。

ビームス ハウス 六本木の鈴木です。

3月よりビームス ハウス 丸の内から異動してまいりました!


異動からしばらく経ってしまいましたが、お店でのブログは今回が初めてとなりますので最後に軽く自己紹介も入れさせていただきます♪


まずは今注目しているお洋服のお話から...


今シーズンさまざまなお洋服に触れてきましたが、この夏の素材として再生繊維が多く使われているのが目に留まりました。


そもそも再生繊維とは化学繊維のひとつですが、綿リンターや木材パルプといった天然由来のものを原料としており、環境にもやさしい繊維です。


美しいドレープと適度な吸湿性を併せ持つ、レーヨンやキュプラなどの再生繊維は以前より好んでいましたが、今年気になったのはそんな再生繊維に綿や麻などの天然繊維を混紡させたアイテム。

再生繊維の美しいドレープと天然繊維の夏らしいシャリ感を併せ持つ、独特な風合いがとても素敵です。



そのアイテムがこちら、


AK+1 / リネン混 オールインワン
カラー:GREY、BLACK
サイズ:36、38
価格:¥23,100(税込)
商品番号:64-17-0121-287

見た目は麻のような風合いですが実際の素材は、

再生繊維(セルロース)51%、コットン30%、麻19%

再生繊維が1番多く使われております!



この裾のドレープ感は麻100%では出せない美しさです♪

〈165cm/サイズ38〉を着用しておりますが、このくらいゆったりとした着丈で着られるのも嬉しいポイントです。


また気になったアイテムがもう一つ

ROOM NO.8 / デニム ドレープ ノースリーブ
カラー:BLUE
サイズ:1、2
価格:¥37,400(税込)
商品番号:64-01-0297-997

イタリア〈NALYA社〉の生地を使用したこちらのアイテム。

レーヨン49%、麻48%、ポリウレタン3%

こちらはおよそ半分の比率でした。


デニム生地はカジュアルな印象ですが、こちらの生地はしなやかで上品な印象です。

さらにポリウレタンで伸縮性もあり、とても動きやすいです♪


再生繊維の欠点としては水に弱いところですが、こちらはご自宅での手洗いが可能です◎


セットアップでスカートもご用意しております。

ROOM NO.8 / デニム スリット スカート
カラー:BLUE
サイズ:1、2
価格:¥39,600(税込)
商品番号:64-27-1459-997

トップス、ボトムスともにサイズ2を着用しています。


いかがでしょうか?

シーズンムードを高めてくれる麻はぜひ夏に取り入れたい素材でしたが、落ち感のある服が好きなのでこれまであまり手に取ってきませんでした...

ですが今年は、再生繊維×天然繊維の両方の利点を活かしながら夏のおしゃれを楽しみたいと思います♪


ご紹介したアイテムが気になった方は、【♡+】お気に入り登録で後から見返しやすくなります。

ぜひご利用ください。


では最後になりますが、軽い自己紹介をさせていただき今回のブログを締めたいと思います。


2022年新卒で入社し、今年4年目の26歳。

身長165cmで、サイズは2サイズあれば基本大きい方がジャストサイズです。


お洋服は華美すぎず、一枚でもシルエットが綺麗に決まるデザインが好きです。


プライベートでは昨年の夏からクラシックホテル巡りを楽しんでおり、現在4つのホテルを訪れることが出来ました。


写真は昨年に訪れた奈良ホテルとお気に入りのホテルニューグランドの写真です。

国内を中心に建物やホテルを目的にした旅行が好きなので、素敵な場所の発見があった際はこちらにて少しご紹介させていただきます♪


以上簡単ですが、自己紹介でした!

よろしくお願いいたします*

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ブログ以外にも定期的にスタイリングやフォトログを更新しております。

フォローして頂くとタイムラインにてお届け出来ますので、宜しければ【♡+フォロー】をお願い致します。



↑画像をタップしていただくと個人ページに移ります。


※『ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。』


最後までご覧いただきありがとうございました。


ビームス ハウス 六本木 鈴木