タグ「カスタムテーラービームス」の記事

【〈Custom Tailor BEAMS〉カスタムテーラービームス オーダースーツ仕上がりました。vol.5⠀】

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、F様のオーダースーツが仕上がりましたのでご紹介させていただきます。(※お客様にはご了承をいただいております)


3つボタンシングルの、組下は2インプリーツのサイドアジャスターでオーダーしました。


今回いつもとは一味違うフラップ無しのディテールです。

お客様にオーダーの仕上がりを見ていただいた時に「これは次もオーダーしたい」と感激のお言葉をいただきとても嬉しく思いました。


そんなお客様が感激していただいた生地はこちら


DRAGO LANIFICIO IN BIELLAの中から


こちらの《SKY FALL》のネイビーヘリンボーン生地にしました。

目付は245gのウール93%シルク7%

実は前回ブログでご紹介しましたM様と同じ生地です。

因みに前回色違いでオーダーしたM様のご紹介ブログはこちら↓

【〈Custom Tailor BEAMS〉 オーダースーツ仕上がりました。vol.1⠀】


コーディネートを考えている最中にベテランのスタッフ土居から「自分ならこう組むかな」とササッとネクタイとシャツをチョイス。

そのコーディネートがこちら。


土居らしさがあるアズーロ エ マローネのイタリアを感じさせる様なVゾーン。

自分はとても好みです。


薄いパープルのツイルシャツに濃いパープルでグラデーションを作りブラックスエードのシングルモンクで合わせ、全体的に艶感のあるコーディネートに。


こちらは濃紺のネクタイに少し捻りを出したかったので、一見ホワイトに見えますが、実はライトグレーのシャツを合わせています。所謂トレンドを意識してニュアンスカラーを取り入れたコーディネートですね。



いかがでしたでしょうか?

カスタムテーラービームスの参考になれば幸いです。

【〈Custom Tailor BEAMS〉カスタムテーラービームス オーダースーツ仕上がりました。vol.4⠀】

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、Y様のオーダースーツが仕上がりましたのでご紹介させていただきます。(※お客様にはご了承をいただいております)

3つボタンシングルの、組下は2インプリーツのサイドアジャスターでオーダーしました。

ディテールはナポリ寄りにしてます。

勿論袖口も本開きの重ねボタンで仕上げています。



MARUKISHIのBRITANNIC COLLECTIONから展開している


〈 VITALE BARBERIS CANONICO



ウール100%の目付が250g。

イタリアでは定番のヘリンボーン柄のソラーロです。

元々ソラーロの起源は、英国の兵士が悪熱帯の植民地で、紫外線から守る為に色糸が表と裏で違う様に作られた生地です。

色糸が混じっているおかげで、光にあたると独特な光沢が魅力的なんですよね。

豆知識はこの辺にして、オーダーしたスーツでコーディネートを組んでみました。


ペイズリー柄にベージュの薄いストライプシャツで合わせました。ブラウン系に纏めたスポーティなスーツスタイルです。

足元は軽快なブラウンカーフのタッセルローファーなど良いと思います。


ホワイトのコットンリネンシャツにあまりコントラストを付けないオフホワイトのストライプネクタイ。

夏らしい色合いを意識したスタイリング。


いかがでしたでしょうか?

カスタムテーラービームスの参考になれば幸いです。

【〈Custom Tailor BEAMS〉カスタムテーラービームス オーダースーツ仕上がりました。vol.3⠀】

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。

M様の3着目オーダースーツが仕上がりましたのでご紹介させていただきます。(※お客様にはご了承をいただいております)


前回ブログにてご紹介したM様のオーダースーツもご紹介してますので、こちら↓から、是非ご覧下さい。

【〈Custom Tailor BEAMS〉 オーダースーツ仕上がりました。vol.1⠀】

【〈Custom Tailor BEAMS〉 オーダースーツ仕上がりました。vol.2⠀】




今回は6ボタンのダブルで、組下は2インプリーツのサイドアジャスターでオーダーしました。

では早速ご紹介に移りたいと思います。

生地はMATSUKIのSUIT BRITISH CLASSICSから展開している

〈SPENCE BRYSON〉


リネン100%の目付が370g。

このグレーが目新しく見えてとても洒落た生地だと思いました。


勿論いつも通りのブラウン系もご用意ありますよ。

オーダーしたスーツでコーディネートも組んでみました。


リネン素材なので軽快な合わせでニットポロでシックな合わせにしました。


ネッカチーフを巻いて夏らしい合わせも良いですよね。


ニットタイであれば上品過ぎないので、リネンスーツでモノトーンに合わせました。


いかがでしたでしょうか?

カスタムテーラービームスの参考になれば幸いです。

是非気になる事がありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

NEXT MR.BEAMS s2 vol.78

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


神戸のM様


以前にビームス 梅田でお求めいただいた〈SLONE(スローン)〉の鮮やかなイエローのニットポロ。

ベージュのシアサッカーストライプパンツは春夏のCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダー。

F.LLI.GIACOMETTI / ピトーネ グルカサンダル
価格:¥132,000(税込)
商品番号:23-32-0531-693

足元はグルカサンダルでもパイソンにハンドペイントのモデル。

M様は全体がカジュアルでライトトーンなので悪目立ちしないはずと合わせれたそう。わたしもそう思います。


M様のオーダーパンツのように、既成にはないジャケット、スーツ、パンツ、シャツで作りたいイメージをお持ちのお客様に。

本日から9月13日まで開催しますよ。

詳細は画像をポチッと。

秋冬生地を沢山揃えてお待ちしています。

もちろん体型補正もご相談くださいね。



(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】