タグ「customtailor」の記事

【〈Custom Tailor BEAMS〉カスタムテーラービームス オーダースーツ仕上がりました。vol.5⠀】

いつもビームス ハウス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。


今回は、F様のオーダースーツが仕上がりましたのでご紹介させていただきます。(※お客様にはご了承をいただいております)


3つボタンシングルの、組下は2インプリーツのサイドアジャスターでオーダーしました。


今回いつもとは一味違うフラップ無しのディテールです。

お客様にオーダーの仕上がりを見ていただいた時に「これは次もオーダーしたい」と感激のお言葉をいただきとても嬉しく思いました。


そんなお客様が感激していただいた生地はこちら


DRAGO LANIFICIO IN BIELLAの中から


こちらの《SKY FALL》のネイビーヘリンボーン生地にしました。

目付は245gのウール93%シルク7%

実は前回ブログでご紹介しましたM様と同じ生地です。

因みに前回色違いでオーダーしたM様のご紹介ブログはこちら↓

【〈Custom Tailor BEAMS〉 オーダースーツ仕上がりました。vol.1⠀】


コーディネートを考えている最中にベテランのスタッフ土居から「自分ならこう組むかな」とササッとネクタイとシャツをチョイス。

そのコーディネートがこちら。


土居らしさがあるアズーロ エ マローネのイタリアを感じさせる様なVゾーン。

自分はとても好みです。


薄いパープルのツイルシャツに濃いパープルでグラデーションを作りブラックスエードのシングルモンクで合わせ、全体的に艶感のあるコーディネートに。


こちらは濃紺のネクタイに少し捻りを出したかったので、一見ホワイトに見えますが、実はライトグレーのシャツを合わせています。所謂トレンドを意識してニュアンスカラーを取り入れたコーディネートですね。



いかがでしたでしょうか?

カスタムテーラービームスの参考になれば幸いです。

NEXT MR.BEAMS s2 vol.216

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

徳島のシェフM様

CUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたネイビーゴールドメタルボタンジャケット。原宿のあのスタッフの見立てです!

シャツはBEAMS Fのロンドンストライプレギュラーカラー。合わせるネクタイも原宿のあのスタッフ企画の〈JOHN COMFORT(ジョン コンフォート)〉のストライプクレストタイ。

Brilla per il gusto × BARNSTORMER / 別注 コットン ヘリンボーン ベイカーパンツ
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-23-0748-853

パンツは原宿のあのスタッフの見立てかどうかうかがっていませんが、きっとそうだろうのベイカーパンツ。レザーメッシュベルトも相性よし!


CROCKETT&JONES / CAVENDISH3 カーフ タッセルローファー
価格:¥110,000(税込)
商品番号:21-32-0096-502

タイドアップした足元は大人のタッセルローファー。


全体のスタイリングは間違いなく原宿のあのスタッフリスペクト。


なぜかわたしも嬉しい。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.206

みなさん、こんにちは。


「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。


BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

ダンディN様

CUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたMartin Sons & Coのベージュのフレスコスーツ。Brilla per il gustoのテラコッタカラーロンドンストライプシャツに〈Atto Vannucci(アット ヴァンヌッチ)〉のブラウンペイズリータイ。暖色系でまとめられたVゾーンはスーツの優しい色合いとマッチ。

トラウザーズは1アウトプリーツ。


イイ感じのカラーとエイジングがすすんだシューズはかなり昔の〈Tricker's(トリッカーズ)〉クォーターグローブだそうです。

スーツのカラーと素材感をいかした春夏の暖色系スーツスタイリング。下手をすると暑苦しくなりますが、そこは流石N様。

爽やかにスタイリングされています。


そこにリスペクトがある。





(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.164

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

ダンディY様

昨年の秋冬のCUSTOM TAILOR BEAMS ORDER FAIRでオーダーされたWILLIAM HALSTEADのブラウンフランネルグレンプレイドスーツでご来店。

タイは〈FRANCO BASSI(フランコ バッシ)〉。

Y様のトラウザーズはいつも2プリーツのサイドアジャスター。

ブラウンスーツにチェスナットカラーのセミブローグ。

撮影をお願いした後は


2024春夏CUSTOM TAILOR BEAMS ORDER FAIRでスーツのオーダーを。

本日はこちらがご来店目的。

事前にダブルのスーツと伺っていました。

本日着用のスーツの様子を拝見し、Y様ご自身の着心地とか気になるところを伺います。前回のオーダーシートと照らし合わせて少し微調整させていただきました。

2着ご希望で、カラーはブラウンとネイビー。

ご一緒に生地選びも至福の時。

その中からY様が最終選ばれたのがこちら。

ブラウンはMARING & EVANSのウールフレスコグレンプレイド。

ダブルツイステッドでECOファブリック。

ネイビーはLASSIER MILLSのウールモヘアストライプ。

それぞれ裏地と袖裏もご一緒に選ばさせていただきました。

上がりは4月上旬。ちょうどよいタイミングではないでしょうか。
上がりが楽しみなのはY様だけではございません。




(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.142

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

スタッフうえだぁ

当ブログ2回目の登場ですが、最後に重要なお知らせがうえだぁ。からございますので、最後までお付き合いくださいませ。

CUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーしたCANONICOのグレーグレンプレイドスーツ。6つボタンダブルがうえだぁ。らしい。

シャツはBrilla per il gustoのオックスフォードタブカラー。タイは〈Drake's(ドレイクス)〉。非常にベーシックな合わせですが、そこがうえだぁ。らしいところ。


トラウザーズは2インプリーツのベルトループつき。


足元はBEAMS Fのクォーターブローグ。

これだけ正統派なスタイリングで雰囲気をだせるのもうえだぁ。ならでは。


そんなうえだぁ。から重要なお知らせが。


「ビームスをご愛顧の皆様、いつもご来店、スタッフ投稿をご覧いただきありがとうございます。

わたしくしごとで大変恐縮ですが、この度ビームスを卒業します。本日が最終出勤日です。

本日のわたしのスタイリング投稿でもお知らせしますが、it'sokブログでもご挨拶させていただきたくこの場をお借りしました。

また洋服好きの皆様とはどこかでお会いするかと思います。

服がつないでくれたご縁に感謝いたします。

ありがとうございました。」


そうなんです。うえだぁはビームスからはいなくなりますが、うえだぁが築き上げてきたことは私たちが受け継いでいきたいと思います。


うえだぁ。今までほんまありがとう。


うえだぁ。は抜けますが、今後ともビームス ハウス 梅田をよろしくお願いします。

(※画像掲出はうえだぁ。了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.138

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日はお客様ではなく

お帰りなさいのスタッフ梶谷


梶谷ファンの皆様お待たせしました。

育休から復帰してまいりましたよ。

以前にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーしたHARRISONSのストライプジャケット。やはりゴールドメタルボタンになりますよね。

またそのインナーの合わせが梶谷っぽい。

Lポケパンツは〈BERNARD ZINS(ベルナール ザンス)〉COPILOTE。

足元はTANカラーのフルストラップローファー。ブラウンでないのがポイント。


スタッフ梶谷のファッションではなくスタイルの追求。

だから彼のファンも多い。

復帰した梶谷とまだお会いしていないお客様はぜひお店に。



(※画像掲出は梶谷了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.124

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

ジェントルS様

以前にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたカノニコのフランネルチョークストライプスーツ。チケットポケットつき。

インナーにサックスブルーのポプリンシャツとBrilla per il gustoのオリジナルのペイズリータイ。

トラウザーズは2インプリーツのサイドアジャスター仕様。


BEAMS F / カーフ タッセルローファー
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302

BEAMS F / ドレスハウンドトゥース ソックス
価格:¥1,980(税込)
商品番号:21-43-0035-377

足元はBEAMS Fのタッセルローファー。

S様はフランネルスーツをスッキリと着たいVゾーンとシューズにしたかったそうです。

素材のコントラストでも魅せるS様のスーツスタイリング。

そこにリスペクトがある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.111

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

ジェントルN様

5年ぐらい前にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたLOROPIANAのブラウングレンプレイド。シャツはBEAMS Fのタブカラー、タイは〈FRANCO BASSI(フランコ バッシ)〉のストライプ。

トラウザーズは2プリーツのサイドアジャスター仕様。


CROCKETT&JONES / 別注 CHESTER ロングウィング タッセルローファー
価格:¥121,000(税込)
商品番号:21-32-0087-502

足元はスーツ、タイ等の流れからウィングタッセルローファー。

基本に忠実でいてN様らしいジェントルな雰囲気のスタイリング。

正統派な大人なスーツスタイリングにリスペクト。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【TITO ALLEGRETTO ORDER FAIR】

11月24日、11月25日、11月26日の3日間TITO様ご本人の在店は11月25日、26日の2日間。26日は夕方(予定)まで。

関西で初ですよ。

ご興味のある方はスタッフまでお問い合わせ下さいませ。




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.109

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


11月1発目の本日は

ダンディY様

わたしがビームス 梅田の時にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされた6つボタンダブルスーツ。WILLIAM HALSTEADのグレーのモヘア混。打ち込みがしっかり、がっしりしてるので、秋口に使いやすい。

合わせたのはサックスブルーのセミワイドカラーシャツと〈Francesco Marino(フランチェスコ・マリーノ)〉の大柄のタイ。

いかにもダンディY様らしいVゾーン。

トラウザーズは2プリーツのサイドアジャスター仕様。

シューズはブラウンのセミブローグ。

スーツにレースアップのベーシックなシューズは普遍でありY様らしい。

そこにリスペクトがある。


この日は秋冬のCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたスーツ2点をお引き取りに。

また当ブログでご紹介させていただけたらと思います。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.97

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は


徳島のシェフM様


TRICOT-DIO × BEAMS F / 別注 ニットタイ
価格:¥13,200(税込)
商品番号:21-55-0899-805

原宿のビームス Fのスタッフ高橋印のCUSTOM TAILOR BEAMSのネイビーブレザーにBEAMS Fのタータンチェック クレリックシャツ。そこにフランスのニットタイがM様スタイリング。


グレーのウールトラウザーズは〈GERMANO(ジェルマーノ)〉。


足元はブラウンスエードのモンクストラップ。

一気にに秋めいてきたM様のジャケットスタイリング。

タイドアップも楽しめますよね。

そんなM様は大阪に立ち寄られてから東京へ。

お忙しい中ありがとうございました。





(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.14

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

luckyboy K様

ネイビーのカジュアルジャケットをつかった大人のカジュアルスタイリング。

〈GUY ROVER(ギローバー)〉オープンカラーのシャツのカラーと素材が夏らしい(暑い中撮影のためにジャケットを羽織っていただいたのは内緒です。K様ありがとうございます)。

ウールトラウザーズはCUSTOM TAILOR BEAMSでCANONICOの4プライを色違いで2本オーダー。サイドアジャスター仕様。K様お気に入りのトラウザーズだそう。


足元は〈CROCKETT&JONES(クロケットアンドジョーンズ)〉のペニーローファー。


夏は暑さで軽い軽いスタイリングになりがちですが、K様のスタイリングは軽くなりすぎないよう大人としての配慮を感じさせます。

街中でのお買い物やお食事とリゾートでの過ごし方のカジュアルに差があるのと同じですね。

そこにリスペクトがある。

(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


〈表示の商品価格は現時点の価格です〉


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



NEXT MR.BEAMS s2 vol.15

みなさん、こんにちは。

ルクア大阪のお隣のグランフロント大阪のビームス ハウス 梅田からお届けする「NEXT MR.BEAMS」。

隣のミスタービームス。

店舗が変わりましたのでs2(シーズン2)としてリスタート。

BEAMSファンのお客様にご参加いただき、一緒に楽しんでいただけたらと思います。


本日は

HEP FIVE時代から存じ上げているN様

わたしがビームス ハウス 梅田に異動したことで今回撮影が叶いました。ありがとうございます。

かなり以前にCUSTOM TAILOR BEAMSでオーダーされたネイビースーツ。シャツは〈BARBA(バルバ)〉のラウンドクレリックカラー、ネイビーによく映えるタイは〈Fumagalli(フマガッリ)〉。いずれも以前にお求めのアイテム。

トラウザーズは2インプリーツのサイドアジャスター仕様に。

そして足元は〈Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)〉のウィングモンクストラップ。

決して最新(今シーズン)のアイテムたちではございませんが、古さは全く感じさせません。なによりバランス(サイズや丈)がよく、お手入れもしっかりされていてそこがN様の変わらないところ。

そこにリスペクトがある。


(※画像掲出はお客様ご了承済みです)


今後皆様と当ブログを継続して楽しんでいただくために、突然お声掛けさせていただくかと思います。軽いノリでご協力いただき楽しんでいただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。


ご来店は平日がオススメです。

グランフロント大阪2Fでお待ちしています。


よろしければ最後にフォローお願いします。←これ大事です。ありがとうございます。


it'sok




【お買い上げ時はレシートを確認ください。ひょっとして当たるかも】



いよいよ終盤に!

皆様、こんにちは。


私の事をご存知の方もそうで無い方も改めまして、Doiでこざいます。


グランフロント大阪のオープン時から在籍しております。


今回はいつも、ご好評を頂いていますイベント



custom tailor BEAMS

order fair

がいよいよ16日(水)迄と迫って参りましたので再度のお知らせを致します。




沢山ございます生地、生地、生地






まだまた、載せ切れない生地は本当に沢山ございますがキリがないので、、

また、スタッフのお薦め生地等は前回の上田のブログをご覧頂けますと幸いでございます。


また、裏地や、、、



釦選びもオーダーの楽しみですので、今回からバリエーションを増やしております。



あとは、スタッフに好みの相談をして頂き、採寸。。



解る方には、「おっ!」と思って頂ける椅子にお掛け頂き、最終の確認を致します。



果報は寝て待てと言います。

暫くの期間、楽しみながらお待ち下さい。


専用のタグが付いた、スペシャルな一着が出来上がります!


少しでも気になりましたら、先ずは店頭で生地や詳細をお尋ね下さいませ。

16日(水)迄です!

どうぞ、宜しくお願い致します。


Doi

上田のすゝめ


ビームス ハウス 梅田のブログのご覧の皆様


はじめまして!


上田 大義(ウエダ ヒロキ)と申します。


昨年の9月末に隣のビームス 梅田から移動してまいりました。


大阪府出身の28歳です。


これから宜しくお願い致します。




さて、大層なタイトルではございますがこのブログでは私が皆様にオススメしたい、ご紹介したい『ヒト、モノ、コト』について自分なりのペースで執筆していこうと思っておりますので最後までご覧いただけたらと思います。




では今回の上田のすヽめは『コト』偏


2月25日から3月16日まで開催中の


<Custom Tailor BEAMS>オーダーフェアについてスタッフが実際にオーダーを入れた生地をご紹介していきます。


半期に一度のこちらのイベント。


お客様はもちろん、スタッフも楽しみにしている方が多く1着だけではなく2着、3着とオーダーするスタッフもいるほどです!


オーダーを検討されている方の参考になればと思います。




トップバッターは僭越ながら私から




NO.29331


フェア開催前はスーツをオーダーする気満々でしたがワードローブを確認したところジャケットが少ない!無地しかない!と言うことでこちらの【MARLING&EVANS】のグレンプレイドでジャケットをオーダー。


ナチュラルな色だしが特徴的で今から何を合わせようかワクワクしながら考えています(笑)


また仕上がって参りましたらスタイリングやブログで紹介しますね。


お次はこの方




オーダー大好きスタッフ川谷


川谷はなんとジャケットとスーツを1着ずつオーダー!


生地は




NO.29312


こちらの【E.THOMAS】から三者混のチェック生地。


優しい色合いが素敵ですね。

ウール、シルク、リネンの三社混ですので夏でも快適に着られそうです。




NO.32WH-3205


スーツはこちらの【William Halstead】のウールモヘア生地。


ハリコシがあり仕立て映えしそうな良い生地。モヘア特有のシャリ感も魅力的です。




最後はこちらの方




当店のオーダー番長スタッフ土居


土居がオーダーした生地はこちら




NO.32WH-3203


川谷と同じ【William Halstead】からウールモヘアのデニムライクな生地でスーツをオーダー。


目付も490g/mとしっかりとあり、良い意味で土居らしくないチョイス。


バンチを確認した際に即決でフェア当日にオーダーを入れていました!




さて、今回は3名のオーダー生地をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?


紹介した3名以外にも多くのスタッフがオーダーをいれてますので機会があれば紹介したいと思います。


またオーダーフェアの概要や金額に関してなど気になる点がございましたらお気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。





最後までご覧頂きありがとうございます。お気に入りやフォローして頂くとトップページのタイムラインより様々な投稿をご覧頂けます。


ビームス ハウス 梅田 上田









いよいよ明日からスタート!OREDER FAIR!!

皆様こんにちは。

いつもビームスEX 梅田 デミルクス ビームス 梅田のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。


今週は水曜日のDoi改め、木曜日のDoiでございます。

さて、毎シーズン楽しみにされている方も多いイベントがいよいよ明日24日(金)よりスタート!

ORDER FAIR


私も毎シーズン必ず作っています!

今年の生地はどんな感じ?・・・

気になりますよね。

本当に色々届いていますよ。

こんな感じや・・・

こんな感じも・・・

これも要チェックですね。。。

他にもまだまだ、本当に沢山ございます。

載せ切れていない生地もまだまだ沢山ございます!!

釦や・・・


裏地選びも楽しみの一つです!

貴方だけの一着を是非!!

ご不明な点はスタッフ迄お気軽にお尋ね下さいませ。


この時期2/24(金)~4/2(日)迄は、普段よりお得なスペシャルプライスでオーダー頂けます。

意外と難しくないオーダーをこの機会に是非お試し下さいませ!!

人気生地は沢山ご用意しておりますが、やはり早く無くなってしまいます。

何かとお早めをお奨め致します!!


是非、店頭でチェックしてみて下さい!!

21時迄営業しておりますので、OSAMPO帰りでも間に合う筈です。

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。


グランフロント大阪を楽しみましょう!!


木曜日のDoi