こんばんは!伊藤です。
さて、本日は予約品の紹介です。
プレスルームより個人的に気になる商品をピックアップして数日に渡って1点ずつご紹介します。
初回の今日はこちら。
個人的にこれだけは外せない一品です。

BERNARD ZINS / グレンプレイド+ペーン コットンリネン2プリーツ ワイドスラックス
カラー:グレンプレイド+ペーン
サイズ:36〜44
価格:¥47,300(税込)
商品番号:21-23-0261-380
私の愛して止まない<BERNARD ZINS>は2インプリーツワイドスラックス、通称<BAC J>。
<BERNARD ZINS>のパンツが好きで10本以上所有している私ですが、その半数以上を占めるのがこの<BAC J>。秋冬でもグレーとベージュのフランネルを追加で購入しました。
2インプリーツが腰回りに程よいゆとりで、アウトプリーツほどボリュームが出ないので太もも周りの収まりが良く、クリースラインが上から下にストンと落ちるシルエットで足のラインを綺麗に見せてくれるのがこのパンツのいいところですね。ワイドパンツとは言っても野暮ったさをほとんど感じない、そんなパンツは一度ハマると私の様に素材違い、色違いで揃える人が多い印象です。

そんな<BERNARD ZINS>の今季の新作はグレンプレイドにイエローのペーン。
ペーンはかなり薄く、近くで見ないとほとんどわかりません。
グレンチェックもかなり細かいので遠目から見ると普通のグレーのスラックスに見えるでしょうね。
コットン87%リネン13%と清涼感のある生地です。ザンスのリネン100%のパンツはかなりシワが強く入るので、ほんのりリネンが入っているぐらいのこちら方が、春夏らしさを味わえながらケアもしやすくシルエットも保ちやすいちょうどいいバランスだと思います。
春夏のザンスはサイドアジャスターの物が多いですね。
ジャケットやアウターなどを着用しない可能性のある夏場なんかは個人的にはサイドアジャスターのパンツの方が、ベルトのボリューム感を気にしなくて済むので扱いやすいです。
コーディネートはこんな感じで発色の良いアイテムと合わせたいですね。
リネンの清涼感とトップスのカラーリングとのリンクがちょうど良さそうです。
こちらは店頭にてご予約を承ることが可能です。商品番号をメモして店頭スタッフにお申し付けください。
<BERNARD ZINS>のパンツは人気のものだとすぐにサイズが欠けてしまいます。予約される方も多く、特に小さいサイズは店頭に並ぶことが少ない印象がありますので、気になる方はお早めにお問い合わせください。
ご来店、お問い合わせお待ちしております。
店舗に在庫のある商品は、14時までにお電話いただければ代引き(コレクトサービス)による翌日配達可能です。詳しくはこちらのブログにて。
また、便利なWEB決済サービスも始まりました。
詳しくはこちらから。
在庫の確認、お届け希望日、詳細などお気軽にお問い合わせ下さい。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございますので予めご了承くださいませ。
今後も定期的に更新していきますので宜しければフォロー、お気に入り登録お願いします。
伊藤