BEAMS JAPAN 5階から、あけましておめでとうございます!
2022年も、個性豊かなアイテムが揃う館、BEAMS JAPANをどうぞよろしくお願いいたします。
お買い物初めは、ぜひBEAMS JAPANへ!
新年にご覧いただきたいおすすめのモノ・コト 5階篇は、森からお届けします!
エレベーターを降りて右手には大きな虎がお出迎え!タイベックのグラフィックを活かした大迫力の作品(非売品)です。
BEAMS唯一のアートギャラリー<B GALLERY>では、年を跨いでの展覧会、松本光弘個展『痴虫豚箱(チムシボックス)新宿死闘篇』を開催中!
<痴虫>のルアーや平面作品など、ご好評につき皆様のもとへ続々と旅立ち、完売したアイテムも。
ですが、まだまだご覧いただけるルアーや平面作品、物販がありますので、ぜひご覧いただきたいです。
次回の展覧会も気になるところ…
<B GALLERY>のオフィシャルインスタグラムアカウントもぜひチェックしてみてくださいね。▶︎@b_gallery_official
そして<B GALLERY>の隣、fennica STUDIOでは、感謝の気持ちを込めた「WINTER SALE」を開催中!▶︎<fennica>のSALE対象品はこちらから
SALEアイテムを見に来たつもりが、ついつい春の新作に目がいってしまう…という方も多いのではないでしょうか?
<dahl’ia>のフリルが愛らしいブラウスや
<NECESSARY or UNNECESSARY>のコットンガンジーセーターなど、少しずつ春物も届いていますよ。
そして、今一番HOTなアイテムはこちら、<MOONSTAR × fennica>“HUFF RAIN”。
こちらのNAVY × YELLOWです!
ぐるりと巻かれたイエローのラバーがアクセントの<fennica>スペシャルアイテム。完全防水とはなりませんが、雨の日も晴れの日もコーディネートを楽しんでいただけますよ。22〜30cmとサイズが揃う内にぜひお試しください。
更に…新たな年に食卓に並ぶ器を新調するのも良いですよね。
多くの窯元の陶器が並ぶfennica STUDIOですが、年末に入荷してからご好評いただいている器が<えのきだ窯>。皆さんあたたかみのある色目に惹かれていらっしゃるようです。
楕円の形をしたカレー皿は、残り僅か!気になる方はどうぞお早めに。
最後に、今年のカレンダーはもうご用意されていますか?携帯電話でチェックして、まだ用意していなかった!という方へ…
素敵な型染カレンダーをおすすめします。<fennica>スペシャルオーダーの色彩豊かなカレンダー、A4サイズと卓上サイズ。額装しても素敵ですよ。
毎日更新している<fennica>のオフィシャルインスタグラムアカウントもぜひチェックしてみてくださいね。▶︎@fennica_official_
新年の営業をスタートした1/2(日)より1階から5階までのおすすめをご紹介してまいりました。
様々なモノ・コト・ヒト・ジョウホウを発信するBEAMS JAPANを楽しんでいただけるよう2022年も邁進します!
「+♡フォロー」していただくと、新商品やイベント情報など、タイムライン上で簡単にチェックしていただけますよ。
本年も変わらぬお引き立てを、よろしくお願い申し上げます。
TEL:03-5368-7304
BEAMS JAPAN 5階 森