タグ「白雪ふきん」の記事

BEAMS JAPAN、ホワイトデーギフトのおすすめ 5階篇

閏日があってもあっという間の2月から3月に入り、もうすぐホワイトデーですね。

バレンタインデーに贈り物を貰った方も、このタイミングで贈り物を贈ってみよう!という方も、そろそろお探しの頃ではないでしょうか?

様々なアイテムが揃うBEAMS JAPANの館より、今回は5階からおすすめのホワイトデーギフトをご紹介いたします。


まずはこちら、沖縄だけで採ることのできる海泥クレイ、クチャの素材を活かしたスキンケア・ライフケアプロダクトを生み出す<THE KUCHA>。 


天然由来の原料や成分だけを用い、丁寧に製品化されています。

<fennica>ではフェイシャルソープとディープクレイマスクをご用意しました。


<THE KUCHA>FACIAL SOAP
価格:¥2,310(税込)
商品番号:56-53-0157-659


精製されたクチャを配合した無添加の洗顔石鹸は、ナチュラルな香りに癒されます。フレッシュな香りが朝にぴったりの“MORNING”、ウッディーで心落ち着く香りの“CHILL”の2種。


さっぱりした洗い上がりなのに、肌がつっぱらないのが良く、きっとこれからの時季にも使い心地が良いですよ。

ペースト状のディープクレイマスクは週末のスペシャルケアにおすすめ。クチャに加えて沖縄県産のタマヌオイルやスクワランなどの美容成分が配合されています。


<THE KUCHA>DEEP CLAY MASK
価格:¥3,300(税込)
商品番号:56-53-0158-659


美容がお好きな方や香りでリラックスしてほしい方に向けて贈ってみてはいかがでしょうか?


お次は<fennica>でお馴染み、奈良の<白雪ふきん>。身の回りのアイテムとして、ハンカチをおすすめします。

<白雪ふきん>ハンカチ
価格:¥528(税込)
商品番号:56-47-0131-898


ガーゼ生地のハンカチは、肌あたりが優しく、吸水性や速乾性も良いため使い勝手が抜群。はじめは糊付けされていますが、お湯で落とすとこのように柔らかくなります。


マーガレットや躍るイチゴなど、愛らしいデザインも魅力。お渡しする相手に気を遣わせずにお贈りできる手軽さも良いですよね。


最後は今季の春夏アイテムより、<homspun>のソックスをご紹介。


<homspun>ソックス
価格:¥2,750(税込)
商品番号:56-43-0042-733


<homspun>で人気のモデルを<fennica>でもセレクトしました。甲と足首に配されたフサフサとした羽のような毛足がユニークで愛らしいデザイン。カラーリングと相まってアクセントになります。


似合いそうなカラーを2色セットにしても良いですね。

ギフト選びのご参考になれば幸いです。


次回は何階からのご紹介でしょうか?

どうぞお楽しみに!



▼ホワイトデー特集ページもぜひご覧ください。



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

家事をするなら、ね!

皆さんどうしてます?



僕はこの数年とても悩んでいます。



東京に数ある散髪屋さん、僕はこの数年全く落ち着いた場所を探すことが出来ていないんです、、、



きっと気にせず近場でサッと切ってもらえば良いんでしょうが、これが中々決まらなく、且つ髪の毛は切っても月1回、中々定まらないものです。



はぁ、31歳、髪切所くらい定めたいものです。



私生活が少し漏れたところでもっと漏らしてみようかと?思います。




<白雪ふきん>友禅ふきん 琉球
価格:¥495(税込)
商品番号:66-99-1337-898


この布巾には本当にお世話になっていて、洗い物などを拭く用、そして流しなどキッチン周りを拭く用と2つを日々使い分けながら生活しています。




もう1枚はこちらを使用中。


---- 挿入済関連アイテム ----



<白雪ふきん × fennica>別注 友禅ふきん
価格:¥495(税込)
商品番号:56-47-0128-898


乾きも良いのでこれを使い始めてからは中々他のものに切り替えようという気が起きず、買い足し続けています。



お店ではよくギフトなどでも選ばれる大人気の布巾でして、私と同様に、すでにお使いの方が選ばれている率が、藤田集計ですとかなり高いです!!



次がこちら、ドンドン漏れていきます。




<亀の子束子>亀の子 スポンジ
価格:¥374(税込)
商品番号:56-72-0036-237

これも私が買い足し続けているものでして、これは逸品ですよ、ほんと。



どこのスポンジでも良いやと思っていた私の考えを変えてくれたんです。(急にオオゴト)



泡立ちも良いし、手に馴染むし、長く使えるし、ほんとシンプルにお役立ちアイテムです。



このスポンジなら洗い物も気分良く出来ますよ!!


溢れ出る生活感は置いといて、、、


大好きな黄色を選んだら洗い物がもっと楽しくなっちゃいます!


ふぅ、そして紹介はこれで最後、私の家の狭いキッチンスペースでも大活躍してくれるのがこちらです。



<柳宗理> キッチンナイフ 10cm
価格:¥7,700(税込)
商品番号:56-72-0299-346


刃渡り10cmと少し小ぶりな包丁。



でも私のキッチンの大きさや料理内容でいえばこれで充分でして、これも他のもの同様、気に入って使っています。



意外と大切な水回りの品々、、、



普段そんなに家事に熱心でない分、使うものが良くないとテンションが上がらず、中々キッチンに気持ちが辿り付かないんですよね。



皆さんも今回紹介したものでなくとも気持ちの上がるキッチン用品を色々と試してみてはいかがでしょうか?



それでは。



よろしければこちらから、ビームス ジャパン、そして私のフォローをしてみて下さい。


ブログやスタイリングなどお楽しみいただけます。

ビームス ジャパンはこちらから




私はこちらから



ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



BEAMS JAPAN、晩夏のおすすめアイテム!5階篇

本日で8月も終わり。

少しずつ秋の気配も感じられますね。

しかし、まだ暑さも続く晩夏。この時季に楽しんでいただけるアイテムを、新宿 BEAMS JAPANよりお届けします。


最終回の今回は、わたくし森から5階のおすすめをご紹介。


まずはこちら、イランガラス。光を通して落ちる影が涼しげで美しい。


イランガラス ベルト付きボール 小
価格:¥2,530(税込)
商品番号:66-99-4821-901


ボール小は、旬の果物やデザートをいただく器として丁度良いサイズです。

この日は無花果とマスカルポーネチーズに蜂蜜を。落ち着いたイエローのガラスはどんな食材も引き立ちます。

コップは飲み物が見えるクリアガラスが良いですよね。アクセントに入った線はデザインの良さはもちろん、持ちやすさにも繋がっています。


イランガラス コップ長細
価格:¥2,090(税込)
商品番号:66-99-4817-901


自宅に花を飾る機会が増えた方も多いのではないでしょうか?

ボタンがアクセントに入ったピッチャーは、高さが20cmほど、くびれも入って花器としても素敵です。


イランガラス ボタン付きピッチャー
価格:¥4,290(税込)
商品番号:66-99-4812-901


イランの職人により、手吹きで作られたガラスは大らかな造りも魅力なんですよね。個体差がありますので、ぜひ店頭でお選びいただけたらと思います。


晩夏に心地良い洋服なら、染色家 駒田佐久子さん主宰<染色工房 萬>の貫頭衣がおすすめ。


<染色工房 萬>浴衣地貫頭衣
価格:¥15,950(税込)
商品番号:66-26-7026-165


少し暑さが和らいできたら、こんな感じでTeeシャツと重ねても素敵です。

特岡と呼ばれる特上の浴衣地に<鍵善>による注染で表現した工房オリジナルの柄は、虎魚、とんぼ玉、雨雨フレフレの3柄。


雨雨フレフレは、雲と雨をモチーフにした型染めなんです。


雨の日に着るというのも、憂鬱に思いがちな日も楽しく過ごせそうですね。


そして、まだ汗ばむ外出やお風呂上がり、キッチンでの家事に活躍する<白雪ふきん>。


<白雪ふきん × fennica>湯上りたおる
価格:¥3,960(税込)
商品番号:66-99-0268-898

<白雪ふきん × fennica>友禅てぬぐい
価格:¥1,100(税込)
商品番号:66-99-0267-898

<白雪ふきん × fennica>友禅ふきん
価格:¥451(税込)
商品番号:66-99-0269-898

<白雪ふきん × fennica>友禅はんかち
価格:¥528(税込)
商品番号:66-99-0270-898

<白雪ふきん × fennica>友禅手巾
価格:¥1,320(税込)
商品番号:66-99-2812-898


手描きのボーダーにBEAMSと<fennica>レーベルのロゴをあしらったスペシャルアイテムです。


太陽あるいはコーポレートカラーをイメージしたORANGE、山をイメージしたGREEN、海をイメージしたBLUEの3色が揃います。


奈良伝統の蚊帳から生まれた<白雪ふきん>。吸収性と速乾性にすぐれた素材は、今時季に重宝しますよ。贈り物にもおすすめです。


1階から5階までの晩夏のおすすめ、いかがでしたでしょうか?


1階から4階までの夏のおすすめ!ブログのおさらいは是非こちらから!

▶︎1階 張本のおすすめ

▶︎2階 荒井のおすすめ

▶︎3階 李のおすすめ

▶︎4階 下園のおすすめ



▼こちらの画像をタップ&「+♡フォロー」でBEAMS JAPANの情報がチェックしやすくなります!



TEL:03-5368-7304

BEAMS JAPAN 5階 森


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。