タグ「OLIVER PEOPLES」の記事

25SS New arrival 〈CINQUANTA〉ウエスタンシャツ

こんにちは!


高橋です!


前回は〈DRUMOHR〉のお得なタートルネックニットをご紹介しました。


今回は新作アイテムのご紹介。


それでは早速、こちら。



CINQUANTA / ウェスタンシャツ
カラー:LAND
サイズ:44〜50
価格:¥217,800(税込)
商品番号:21-18-0891-837

〈CINQUANTA〉より、25SS新作ウエスタンシャツのご紹介です。





オーバーシャツのように軽快に羽織れるゆったりとしたサイズバランス。ウエスタンシャツ特有のラギットな空気感は残しつつ、洗練されたディテールが上品に映る同ブランドらしい仕上がりです。





力強いダブルステッチ、胸ポケット、艶消しされたシルバーのスナップボタン。程よい主張が大人なバランス。





レザーは0.4mm厚の薄く滑らかなゴートスエードを採用。アンライニング仕様によってより軽やかな着心地が魅力的です。赤みのあるブラウンのカラーリングも良いですね。



また、薄く軽やかなゴートスエードをゆったりとしたボディにのせる事で、動きのある上品なドレープを演出してくれます。



普段ジャケット44の私でサイズ44をコットンタートルとニットの上から着用。少し着込んでますが全然ゆったり着れるバランスです。普段通りのサイズ選びで問題ないかと思います。




デニムやチノで合わせるのがまず間違いないですね。大人の余裕を感じる、力感のないリラックスしたニュアンスを加えてくれます。

インナーは今時期ならウール、春先からはコットンのニットやカットソーで通年お召頂けます。


いかがでしょうか。


緩いシルエットの軽快なシャツ型、薄手のゴートスエード、ウエスタンベースに洗練されたディテール。大人が気張らずサラッと羽織れるかなり取り入れやすいバランスかと思います。


おすすめです。


是非チェックされてみて下さい!


本日はこの辺で。




↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。



↑宜しければInstagramのフォローも是非お待ちしております。


それでは!


髙橋

SALE !!〈DRUMOHR〉おすすめコーディネート

こんにちは!


高橋です!


今回は、1/10より対象となった激熱セールアイテムのご紹介です。


それでは早速、こちら。



【別注】DRUMOHR / 8ゲージ タートルネックニット
価格:¥45,100(税込)→¥36,080(税込)
商品番号:21-15-0001-899

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。


〈DRUMOHR〉より、8ゲージタートルネックニットがセール対象になっております。

リブのボリュームに中庸的な8ゲージのバランス感が、ジャケットからブルゾン、アウターのインナーまで幅広くお召いただける間違いない1着。大人のワードローブには必須と言っても過言ではない大人気シリーズです。


そんなニットがセール対象に。このシリーズがセールにかかるのは物凄く珍しいですね。

スタッフ、お客様共に愛用者の多い今更説明不要のニット、今回はおすすめコーディネートをご紹介させていただきます。


前から気になっているターコイズカラーをチョイス。ナチュラルな光沢と美しい発色が力強くも上品に映る、このニットならではの表情が魅力的。


AUBERGE/ ELLIS スタンドカラー ダッフルコート
価格:¥103,400(税込)
商品番号:24-18-0480-608

今シーズンベストバイだった〈AUBERGE〉の変則ダッフルコートと合わせたいです。特有のスタンドカラーを利用してニットをアクセントに。ブラック×ターコイズの色使いで都会っぽく

 いかがでしょう。

super140'sの極細繊維を使用し、起毛しては刈り取るを6回繰り返したブランド渾身の本パイル生地は、ベルベットのような奥行きのある美しい質感が魅力。斜めに配されたトグル含め、シンプルな装いもグッと格上げしてくれます。

アイウェアで少し味付け。グレーのフレームが程よく抜けたバランスに仕上げてくれます。

パンツは〈ORTELO〉より25SSシーズン新作フレアデニム。こちらも早速リアルバイ。非常に美しいシルエットでおすすめです。

足元は、こちらも高橋愛用しております〈Lloyd footwear〉のワラビーブーツ。表革でスッキリさせました。ブーツカットにも相性バッチリです。

一見シンプルな合わせですが、ディテールで少し変化を付けた好みのコーディネート。リアルに自分でする合わせです。


いかがでしょうか!




〈DRUMOHR〉より名品8ゲージタートルネックニット。既に持っている方もそうでない方も、1枚と言わず2枚3枚と是非。


本日はこの辺で!



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。



↑宜しければInstagramのフォローも是非お待ちしております。


それでは!


髙橋


〈OLIVER PEOPLES〉洒落たアイウェア6型のご紹介

こんにちは!


髙橋です!


前回は〈La Favola〉のデニムジャケットをご紹介しました。


今回はこちら。




〈OLIVER PEOPLES〉より、24年春夏新作アイウェアが入荷しております。 




〈OLIVER PEOPLES/オリバー ピープルズ〉

1987年にアメリカ・ハリウッドで創業したアイウェアブランド。アメリカ製ヴィンテージアイウェアから着想を得ており、古き良き時代と現代の技術が融合されたオリジナルデザインのフレームを展開しています。


まずはこちら。


OLIVER PEOPLES / OP-13
カラー:ブラウン
価格:¥51,040(税込)
商品番号:24-65-0065-069

モデル『OP-13』。ラウンドしたレンズ形状や、鍵穴のような形をした、ヴィンテージライクなキーホールブリッジ。


深いグリーンのカラーレンズが入ってます。濃度は50%位でしょうか。


渋いカラーリングですが、フレームは比較的シャープなので自然に顔に馴染んでくれます。


OLIVER PEOPLES / GREGORY PECK F
カラー:クリア
価格:¥44,440(税込)
商品番号:24-65-0069-069

こちらはモデル『GREGORY PECK』。アメリカの名優グレゴリー・ペックが主演を務めた名作映画にて、当時着用していたスタイルから着想を得たラウンド型のフレームです。


太めのキーホールブリッジに安定感のある鼻パッド。洗練された抜け感のあるクリアフレームも洒落ています。


ほぼ透明に近いですが、濃度10%程のグレーのレンズが入っています。

シルバーの芯が透けてみえるテンプルも高級感があって良いですね。

OLIVER PEOPLES / ALLENBY
カラー:ダスティオリーブ
価格:¥52,140(税込)
商品番号:24-65-0067-069

お次はモデル『ALLENBY』。1960年代に見られた力強さのあるデザインが魅力です。

スクエアなレンズ形状にキーホールブリッジ。

フロント部分の多面的で傾斜のあるカッティングに、力強い太めのテンプルが良いですね。抜け感のあるダスティオリーブのクリアフレームとのマッチングも最高です。



OLIVER PEOPLES / SHELDRAKE
カラー:ブラウン
価格:¥41,580(税込)
商品番号:24-65-0059-069

ブランド創業からの代表的なモデル『SHELDRAKE』。有名アーティストがかけていたフレームがデザインソース。




スクエアとラウンドの丁度中間的なシェイプにキーホールブリッジ。どなたでもかけやすい顔馴染みの良いバランスが魅力です。

レンズは濃度50%程度のブラウンが入っています。

フレームカラーは濃いブラウン×ベージュ〜イエロー系のべっ甲調。クラシックな印象を与える洒落た色合いです。


OLIVER PEOPLES / SHELDRAKE サングラス
カラー:チャコール
価格:¥48,180(税込)
商品番号:24-65-0060-069

こちらも同じくモデル『SHELDRAKE』。





グレーワントーンのべっ甲が良いですね。シックなカラーリングがモダンな1本です。



OLIVER PEOPLES / LIANELLA クリアレンズ グラス
カラー:ブラック
サイズ:48,620
商品番号:24-65-0058-069

最後はモデル『LIANELLA』。エッジの効いたスクエアなレンズ形状に、オーバーサイズな存在感のあるフレームが特徴です。




ヴィンテージアイウェアを想わせる3つのカシメピンが良いですね。大きめのサイズ感なので、ある程度お顔がカバーするタイプをお好みの方におすすめです。


いかがでしょうか!


シンプルになりがちな春夏の装いにワンポイントアクセントを加えてくれる〈OLIVER PEOPLES〉のアイウェア。普段の定番スタイルも新鮮に見せてくれますよ。


是非チェックされてみて下さい!


本日はこの辺で。



↑フォロー機能で最新の情報をご覧頂けます。


髙橋