タグ「クラシックローファー」の記事

春の足音が其処彼処に⑭(Brilla per il gustoジャケット編❷)

こんにちは。

蘭です。



今日は久しぶりにランチに台湾混ぜそばに追い飯を飲むように食べてしまい、罪悪感に苛まれています、私。やっちまったな。

まあ明日は控えめにすればいいっしょ。

食べ物に対する立ち直りはすこぶる早い私。



そんなわけで、今日は非常に春らしい、いや、春そのもののジャケットのご紹介。





Brilla per il gusto LORO PIANA シルクカシミア ウィンドウペーン ジャケット
カラー:ブルー、パープル
サイズ:42〜52
価格:¥150,000+税
商品番号:24-16-1528-015

抜群の素材感とこの上ないラグジュアリー感が魅力のジャケットです。


それもそのはず、




ロロピアーナのサンセット。シルクとカシミアの混紡素材。

こちらがパープル。




ブルーもございます。

どちらも本当に綺麗な発色なんです。


そして、




この光沢感、伝わりますか?手触りも非常に軽く、カシミア独特のトロッと感がございます。贅沢の極みですね。


どちらも、ホワイトのコットンニットにホワイトのパンツで、高級リゾート地にバカンスに来たおじさまスタイルはもちろんのこと、




タイドアップスタイルです。ベージュっぽいネクタイでも良かったのですが、まだ未入荷の為、今回はブラウンです。




ウインドウペーンのジャケットには定番の合わせ、ソリッドタイですね。パープルとブラウンの組み合わせも悪くないです。


こんな綺麗な発色のジャケットを着ると、気分も晴れるというもの。テンション上げていきたいですね。



大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。

時代のスタンダード⑨(George Cleverley編)

こんにちは。

蘭です。


今日ご紹介するアイテムも昔展開していたものの復刻品。

約20年程前、私がまだアルバイト時代。

当時の先輩の方々がこのシューズを履いており、カッコよくて欲しくて欲しくてたまらなかった事をつい昨日のように思い出されます。


そうです。

<George Cleverley>の

クラシックローファーです。


当時のものを今日は履いてきました。




さすがに20年の時を多少は感じさせますが、まだまだ現役選手です。




上からだとこんな感じ。

今展開しているものに比べると色が幾分濃いめです。




1トーンほど濃いめですね。


オールソール交換3回。

履き口のパイピング修理1回行っており、愛着があります。

ぼちぼち4回目のソール交換の時期かもです。


そして、今展開しているものがこちらです。





George Cleverley スエード クラシックローファー
カラー:ブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥89,000+税
商品番号:21-32-0137-949

私のものに比べると、少し明るめですね。

この感じもまた良いですね。




デザイン的にはこのサドル部分がポイント。

ラストも細身でエレガントな雰囲気です。

ローファーと言えどもスポーティーになり過ぎないんです。




そしてアッパーは1枚革。

当たりが柔らかで馴染みも早いですね。

ライニング有りより伸びやすいので

サイズはジャストサイズがおススメです。


因みに表革の展開ございます。




George Cleverley カーフ クラシックローファー
カラー:ブラック、タバコ
サイズ:5〜9.5
価格:¥99,000+税
商品番号:21-32-0136-949


ブラックとタバコの2色。

因みに当時のタバコも所有しております。

もちろん現役選手です。

機会があればご紹介致します。



それでは、スエード素材のローファーを使用してコーディネイトを組んでみました。




ジャケットにニットのカジュアルスタイル。




シューズがやや明るめなので、インナーも明るめでバランスを取りました。



コットンパンツで軽快な雰囲気に。

ローファーなのでスポーティーな装いには相性バッチリです。


スーツスタイルには、



ブラウン系のハウンドトゥース。

ネイビーやチャコールグレーのダーク系のスーツよりは、ライトグレーやブラウン、今年流行りのグリーン系のスーツなんかにも相性良さそうですね。



シャツは薄っすらとイエローがかっています。
ネクタイはオレンジがポイントのレジメンタルストライプ。

やはり少し明るいトーンのVゾーンが相性良しです。


いかがでしょうか。

クラシックな良いものは時代を超えてニーズがあるものです。


大切にすれば10年、20年、それ以上ご愛用頂ける定番品です。





明日はどうするか?

今から悩み中です。


大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。




Like walking on a carpet.

こんばんは、吉井です。


先日あるシューズを購入したのですが

そちらがあまりにも履きやすく

思わず今ブログを書いています。


そのシューズが、こちらです。




GEORGE CLEVERLEY スエードクラシックローファー
カラー:POLO BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥89,000+税
商品番号:21-32-0137-949

<GEORGE CLEVERLEY>の

クラシックローファーです。

私はスエード素材のものを購入しました。

元々、色味とルックスに惹かれてはいたのですが

きっかけとタイミングがなく、、、

今回、ついに購入するきっかけができたので

思い切ってみました。

今では本当に購入してよかったと

心から思います。



まずはこのステキなお色味。

少し焼けた土のようなブラウンスエード。

まさに"POLO BROWN"カラーですね。



アンラインド仕様、所謂裏地なしの

一枚皮で仕立てているので、

足を優しく包み込んでくれます。

足馴染みが相当いいです。



そしてこの端正なルックス。

細身の見た目からは想像もつかないくらい

滑らかで軽やかな履き心地。

クッション性に富んでおり、

まるで絨毯の上を歩いているような感覚に陥ります。


表革ももちろんご用意がございます。



GEORGE CLEVERLEY カーフクラシックローファー
カラー:BLACK, LT.BROWN
サイズ:5〜9.5
価格:¥99,000+税
商品番号:21-32-0136-949

スエードとはまた違ったルックスですね。

言うなれば余計なものを全て省いた、

ストイックな見た目。




特にブラックはスタッフ着用率も高く、

全3色で一番人気の色です。


ライトブラウンも今の季節に映える色です。

全体的に暗くなりがちな秋冬シーズンでも

活躍しそうな一足ですね。



と、よく見るとスタッフ金替

着用しておりましたので近づいてみました。


ネイビースーツとの相性が抜群ですね。



上から横から見ても男前な面構えです。


「抜群の履き心地で、気がつけば手にしているシューズです。」

とのこと。

スタッフ金替も愛用しているようですね。


お次に僭越ながら私の写真を。



やはりクラシックローファー。

スリーピースのスーツと合わせました。


ちなみにこちらのスーツは、

入社当初から私が世話になっている

先輩スタッフからのもらいもの。

それを、当店名物スタッフ伊藤

一緒に直した思い入れの強いものというのは

ここだけのお話。



横顔も素敵です。


所有しているシューズの中で1,2を争う履き心地。

足入れするとき、いつも心が高揚します。

何度も申し上げますが、

心より購入してよかったです。



ビスポークモデルであるクラシックローファー。

そしてビームスF40周年を記念したモデルです。

まずは店頭にて是非その最上級の履き心地を

お試しください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井


インスタグラムもお願いします。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利にご利用頂けます。詳しくはコチラから。