こんばんは、吉井です。
昨日は<LARDINI>
ウールリネングレンチェック+ペーン
ジャケットのブログを書きました。
本日は待望のシャツを紹介致します。
<Drake's>クレイジーパターン
ボタンダウンシャツです。
白のクレリックがいいですね。
襟を外しての着用もし易そう。
淡いトーンのストライプで作られた
クレイジーパターン。
この場合のクレイジーとは「狂った、おかしな」
ではなく「ちぐはぐな」という意味合いになりますね。
左袖のガントレット部分は
グリーンになっています。
右袖はグリーン一色です。
ボディフロントはパープルとライトブルー。
はっきりしすぎていない色合い同士の
コントラストがシャツの淡さを生んでいます。
ボディバックはグリーンです。
諸説ありますが、クレイジーパターンは
シャツ工場の若手がシャツ作りの練習に
残布を使っていたことから生まれたそうですよ。
今の時期にはトップスとして
ショーツと合わせてもいいと思います。
ローファーを選んでしまいがちですが
合わせてもいいのではないでしょうか。
ブレザーにデニムという定番の合わせですが
やはりかっこいいですね。
黒のニットタイもいいですし、
イエローのニットタイでさらに色を足した
コーディネートもオススメです。
シャツのトーンが淡いので、
これくらいはっきりした色のタイを合わせても
違和感はないかと思います。
クレイジーパターンシャツ、またはファンシャツ。
1970年代に先日ニュースにもなった
歴史あるアメリカブランドの副社長が
工場視察の際、新入社員が練習用に
切れ端を縫い合わせたシャツを見て
「これは楽しいシャツだ」と言ったことが
由来とされているのは有名な話ですね。
是非こちらのシャツをご検討ください。
お問い合わせ、ご来店お待ちしております。
吉井
お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。
当店スタッフのリアルな声をお届けしている
スタッフ澤井プレゼンツ、
是非ご覧くださいませ。
大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。