アラブロ涙編!
2階フロアの一輪のお花ちゃんが本日で卒業ショット!
どうやらビームスから旅立って美容の武者修行に出るらしいですよ。
花ちゃんオススメはやっぱりボトル!
STARBUCKS STAND by BEAMS/ステンレス TOGO ボトル
カラー:シルバー、ブラウン、オレンジ、グリーン
価格:¥5,800(税込)
商品番号:11-65-0593-576
ボトル売りの少女⁈
もう居ないけど
花ちゃんとの思い出と共にお待ちしてます!
新井
アラブロ涙編!
2階フロアの一輪のお花ちゃんが本日で卒業ショット!
どうやらビームスから旅立って美容の武者修行に出るらしいですよ。
花ちゃんオススメはやっぱりボトル!
STARBUCKS STAND by BEAMS/ステンレス TOGO ボトル
カラー:シルバー、ブラウン、オレンジ、グリーン
価格:¥5,800(税込)
商品番号:11-65-0593-576
ボトル売りの少女⁈
もう居ないけど
花ちゃんとの思い出と共にお待ちしてます!
新井
アラブロ今が頑張り時なんです!
りんたろー君です。
前職はSTARBUCKSさんです。
完全にコーヒー豆になり切ってます。
STARBUCKS STAND by BEAMS/ロゴTシャツ
カラー:ホワイト、ブラウン、グリーン
サイズ:XS〜XL
価格:¥8,800(税込)
商品番号:11-08-1484-458
今の所はTシャツがいちばん人気!
デニムパンツもちゃんと履いてましたー
このワイドなゆる感がナイス!
ちゃーんとロゴパッチも!
ヨッシーの様に上下揃えるとヨシ!
なんだかコーヒー豆感あってカワイイなー
りんたろー君がお待ちしてます!
新井
アラブロしつこいくらいが丁度イイ!
今日のコラボおにいさんはマスミちゃんでーす
STARBUCKS STAND by BEAMS/ユーティリティエプロン
カラー:ナチュラル、ブラウン
サイズ:ONE SIZE
価格:¥6,600(税込)
商品番号:11-65-0555-965
コレがまたナイスなエプロンです!
こんなコーヒーショップ開業したーい
趣味はエプロン集めだそうですよ。
他にもザクザク!
お待ちしてます!
新井
アラブロやる時は今だ!
仕掛け人ヨッシーでーす。
早速着てますねーコラボカバーオール!
STARBUCKS STAND by BEAMS/ブラックデニム カバーオール
カラー:ブラック
サイズ:XS〜XL
価格:¥44,000(税込)
商品番号:11-18-6625-791
実は今回の隠れコラボ目玉品なんすよー
アピール少ないけどなー
こーんな今どきデニム!
しかもコーヒー豆の殻の染め加工付き!
かなりツボるなー
この週末はヨッシーに会いに横浜まで!
お待ちしてます!
新井
アラブロイベント編!
新シーズンはコレダ!
ココでしか買えないスペシャルイベンツ!!
このトートバッグかわいいじゃないか!!?
急がないとボクが買い占めちゃうぞ!
この週末がアツいぞ!
お待ちしてます!
新井
アラブロは食いしん坊にも最適!
食いしん坊女子に大人気のあのベーグルがやってきたー!
なんとなく髪型がニューヨークっぽいね
とりあえずみんなクセが強いな!
お待ちしてます!
新井
ご機嫌いかがでしょうか、新井です。
流石に暑すぎるのですが店内でだけはジャケット着るようになるべくしてます。相変わらず寝巻きみたいな服にテーラードジャケットを羽織る感じが好きなんですよね。
最近は工房での朝から晩まで終日お直し作業に没頭するせいかドレスアップを流石にする必要がないので何だかお洒落迷子気味。
40代も後半を迎えてどんどん似合わない服が増えてくるんで困ったものです。そのせいか色をワントーンで抑えて着る楽しさも増えた気がするんですよね。
オシャレに目覚めた10代の1990年代からずっと憧れてたブランドをようやく着れる様に僕も少しは大人の階段登りましたし。
あの頃憧れてもメンズモデルは無かったタビさんが、今は男も履くことが出来る時代が来るとは。
Maison Margiela/TABI アンクルブーツ
カラー:ブラック
サイズ:40〜43
価格:¥204,600(税込)
商品番号:23-32-0052-951
Maison Margiela/ウールカラーレスジャケット
カラー:ブラック
サイズ:44〜48
価格:¥247,500(税込)
商品番号:23-16-0963-951
ただどうしても好きなブランド品を2点以上身につけると完全にブランドコスプレ野郎になってしまうので、同じブランドは極力1点だけにする様にはしてるんです。特にこのブーツとジャケットは。
でもやっぱりノーカラージャケットが着たいという願望と最近のリメイクの趣味とあの頃の退廃的なボロへの憧れによってとうとうこんな事始めてみました。
生地とか色味とか抜群なんだけども形が当時の80年代バブリーチックなバランスで出番が無いポロラルフローレンの古着ジャケット。
ラペルをノーカラー仕様にして袖の幅を細くしたり断ち切りにしたり、イカつい肩パッドを外して限りなく軽く自然なバランスに。
個人的には仕上がりの激変具合に大満足。
正直20年以上洋服屋をやってると流石に着たいジャケットがどんどん少なくなってくる。お金がホントに無い二十代のあの頃はアレも欲しくてコレも欲しくて着たい服だらけだったのに。
自分だけのオンリーワンなカスタムで着る服ってやっぱりアガりましたね、オッサンでも。
その辺もやっぱり<Maison Margiela>さんのあの当時衝撃的だった再構築コレクションへの憧れとかオマージュみたいなものなんでしょう。
流石にちゃんとしたサービス化はまだ先になりそうですが古着とか2次流通とかリメイクが当たり前になってきた現代ではこんな提案サービスは自然の流れだと思います。
なんだかんだオンリーワン感ってすごく人の欲求や満足感を満たすんだと思います。電車に乗ったら座ってたみんな見ず知らずの若者が4、5人全員が安いあのブランドの霜降りグレーのスウェットパンツを履いてたのを見た時は笑いを堪えるのに必死でしたし。
春夏物の最後の店頭はなんだか毎年見慣れたオフプライスの札が相変わらず。
そもそもこの数年で予想も出来なかったほどに原料などの高騰により衣料品も値上げラッシュ。値下げした後でようやく今まで買えてたプライスになるんだからコレまで以上に洋服を商売にしていくのも困難な時代になったものです。
ラグジュアリーブランドや百貨店を筆頭にアフターコロナでインバウンド攻勢に浮かれていたフィーバーぶりも昨年から今年で下降の一途。
そしてこの値上げ情勢で国内日本人の需要も下降気味はもう予想通り明白な流れ。
セレクトショップを筆頭とした洋服屋さんを覗くと、何だかみんなデジタル浸りのせいかアパレルスタッフは下を向いてスマホやパソコンに無我夢中だし、どこのお店を見てもなんだか同じ様な商品ばかりが並んでるし、高級ラグジュアリーブランドは相変わらずアジア系の外国人ファミリー団体がいるしで銀座でも新宿でも渋谷でもこの横浜でも光景は変わらないもんなんですよね。
勿論お店の商品構成は重要ですがそれ以上に僕が中学生の頃からショップ巡りの醍醐味はやっぱりそのお店のスタッフのお兄さんお姉さんおじさんとのコミュニケーションだった訳で。
地元の宇都宮では週末の休日はお昼前からショップに入ると顔馴染みのスタッフさんと色々と談笑して何かしらを試着やら買い物やらをするのを何軒も繰り返して気がついたら閉店時間の夜でってローテーションがホントに楽しかった。
十数年前に店頭で販売一本でガシガシ売ってた頃は、毎日馴染み様が入れ替わり立ち替わりで会いに来てくれて大忙しでしたがシンプルに最高に楽しかった。
その当時の頃を思い出してもブランド品の別注とかありきでウチに買い物に来てくれる人よりも、不変的な名作の定番品とかを中心にそのお客様に合わせたトータルスタイリングでご案内する事ばかりだったのを覚えてます。
結局は単品購入に留まる別注ありきの商品だけをご案内するだけの販売ならそれこそ人なんて要らなくなる日はもう来てますしね。
そういえばその当時から馴染み様の方々へのご案内でセール品を販売する事は少なかったのが印象に残ってる。値段関係なくお客様にとって必要な物を正規のお値段で適切に販売する事が圧倒的に多かったし、その方が満足度も圧倒的に高かった事ばかり。
若手の頃から自分が考えてたのはセレクトショップのスタッフは自分という人を売りにするって事。誰からでも買える靴下とかネクタイひとつでも僕から買う事に意味があるってお客様に思ってもらえたら最高なんじゃないかって。
僕だっていつも買うコーヒー1杯でも出来れば大好きなスタッフさんから買いたいですもの。
そして今はこの店で買った服を顔が見える僕が直し上げをする事に意義を感じて御来店してもらえたらって。
買った服を直ぐに直して着れるのって最高に楽しいですよね。自分でもそうだし、特にお客様が喜んでくれた時の充実感は格別です。
高級な生地を贅沢に仕立てて、暑いのにわざわざドレスアップしてジャケットを着るドレスクロージングとか体型に合わせて寸法調整をするお直しなんてこれから正しく時代とは逆行する商売なんでしょう。これからどんどん衰退減少していくのは自明かもしれません。
それでも服を買うなら他のセレクトショップとかよりも断然BEAMSのスタッフから買いたいってお客様が何人もいらっしゃいます。
コロナ禍という未曾有の困難の後に困っているお客様やスタッフ達の為に、3年前から作り上げてきたビームス社内完結をする内製修理事業のこのSARTO BEAMS。
やりたい事やるべき事はまだまだ沢山有りますが、今日も明日も僕はお客様の顔をしっかりと目にして、喜んでもらえる事を願いながらパンツの裾を直してます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
表題は今やロックレジェンドにまで登りつめた我が青春ロックヒーロー、GREENDAYの2004年発表曲。
Wake me up when september ends
TM & © 2025 Green Day. All Right
GOOD ROCK SPEED/GREEN DAY
カラー:ブラック
サイズ:M〜XL
価格:¥7,150(税込)
商品番号:75-08-1293-545
夏がまた来ては過ぎていき
無垢な想いは長くは続かない
9月が終わる頃に僕を起こして
90年半ば頃にイギリスで盛り上がるブリットポップブームの反対側で能天気なくらいにキャッチーにどん詰まりな日々をパンキッシュに吹き飛ばすロックで歌い上げていたビリージョーが10年後にはこんな歌を作るとは。
でもその頃よりも20年経った今のがなんだか歌詞はグッとくる。
父親が9月に亡くなった時の事だとか、はたまた9月に起きた同時テロの事とか解釈は有りましたが、とても辛い時にはしっかりと自分を眠らせて、そして切り替えて季節の変わり目とともにポジティブに前に向かっていく様なこの曲。
またベルを鳴らしてくれないか
春が訪れた時に僕達がそうした様に
9月が終わる頃に僕を起こして
服を以前よりも買って頂く事が難しくなりつつある今。
9月が終わる頃には新しい服たちと共に僕達は目覚めるでしょう。
下を向かずに目の前のお客様との出会いを楽しみに。
それでは横浜でお会いしましょう。
新井
過去のブログ横浜編https://www.beams.co.jp/blog_shop/lfy/?hashtag=80836
過去のブログ銀座編https://www.beams.co.jp/blog_shop/gnz/?hashtag=80836
アラブロ!
自分へのご褒美はミルクティー風呂だぞ!
いつもの看板娘達がオススメだぞ!
2人の美白はきっとミルクティー風呂に入ってる効果なのか!?
一家にひとつ、ともちんとミルクティー!
とにかく茶葉がちがーう!
<BEAMSブレンドミルクティー>
イートイン¥770税込 テイクアウト¥756税込
香りが脳内まで全部沁みる〜
いや、ホント濃さがちがーう!
ともちんに騙されて一度飲んで下さいなー
看板娘達の美肌トークももれなく付いてきますからー!
リラックス効果抜群でしたよ。
https://www.instagram.com/milkteaservice_beams?igsh=MWZncXZrZndjNXp4eg==
フォローもたのむよ!
やっぱりこのミルクティーで滝行かな。
新井
アラブロ絶好調でーす
高円寺で話題の!?
<LeeLoo>ポップアップがビームス ライフ 横浜にて登場!
セタッチといいコンビですがなー
【Tシャツ類】
90年代~2000年代初頭の音楽シーンを象徴するような音楽系のTシャツが多数。
Underworld、The Prodigy、Massive Attack、Happy Mondays、Soundgarden、Nine Inch Nails、Sonic Youth、など、オルタナティブ/エレクトロ/グランジ/ニューメタル/ブリットポップ/レイヴ/ポップスといった様々なジャンルでご用意。
プライスは1万円台~15万まで幅広めです。
【パンツ類】
●カモ柄、KIK WEAR等
→ テクノやレイブ文脈との親和性が高く、Tシャツとの合わせで世界観を作れるパンツ。リチャードDジェイムス的なスタイルも。
●Tripp NYC
ジップやストラップ、金属パーツを多用したゴシック・インダストリアルなデザイン。
●デザイナーズ物
→ DRIES VAN NOTEN、Alexander Wang、Walter Van Beirendonck、NUMBER (N)INE等
【シューズ】
●Dr. Martens、Rick Owens、converse等。
【ドラッグス】
●当時のバンドやアーティストのマーチ(ステッカー、缶バッジ、ワッペン等)
●ヴィンテージポスター(kozik手がけたバンドポスター、JOY DIVISIONのフォト等)
【レディース】
y2kメイン、ゴシックやパンク、フェティッシュ等のジャンルです。ハーレー等
もご用意!
このカードコバーンのセットボックス欲しい〜
とにかくアツイぞ!
〜8/12の火曜終日まで!
お待ちしてます!
新井
アラブロ推進委員会会長です。
ともちんドーン!!
先月より常時サービスしてます、コレ!
女子は大体ミルクティー好き!
ともちんの水分はほぼ紅茶でできてるみたいです。
やっぱり茶葉がちがーう!
<BEAMSブレンドミルクティー>
イートイン¥770税込 テイクアウト¥756税込
香りが脳内まで全部沁みる〜
いや、ホント濃さがちがーう!
店外のカウンターからでもオーダーお待ちしてます!
なんで髪の毛持つ??
https://www.instagram.com/milkteaservice_beams?igsh=MWZncXZrZndjNXp4eg==
フォローもお待ちしてます!
何はともあれこのミルクティーの湯舟にたっぷり浸かりたーい。
ともちんのジワるトークと合わせて是非に!
新井
アラブロを見ると酷暑も乗り切れると巷では少し話題ですって。
本日もー
ジュンペイショップチャンネルですー
本日のご紹介は〜?
やっぱり一生着れるリネンシャーツ!
今年もきっと晩夏は長いのでもうオールシーズン着ちゃいましょー
これホントずっと着れるんすよねー
流石に生地のプライスが上がってるので今の内に買っとかないと!
リネンワイドカラーシャツ
カラー:ホワイト、ピンク、オレンジ、グリーン、ベージュ、ブルー、ネイビー
サイズ:XS〜XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:24-11-0747-306
ジュンペイチャンネルは嘘付きません!
新井
アラブロは8月もやっちゃうよー
こんにちは、ジュンペイショップチャンネルのお時間でーす。
本日のご紹介は〜
一生着れるスウェット〜
ショートスリーブスウェット
カラー:ホワイト、グレー、ネイビー、ブラック
サイズ:S〜XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:24-03-0009-041
大人が着れる名作スウェットなんすよ、コレ。
全色大人買いやな。
新井
アラブロ!
時は来た!
それだけだ!
パンツが買い時!それだけだ!
REDA ソリッド1プリーツスラックス
カラー:ライトグレー、グレー、チャコールグレー
サイズ:42〜52
価格:¥22,440(税込)
商品番号:24-23-0820-015
消耗品だからこの時がチャンス!
何気にこのコーナーがアツい!
そしてビームス ライフ 横浜ならビームス工房ですぐに履けるんです!
お待ちしてます!
新井
みなさーん、アラブロですよー
今年の秋もやっぱり<TAGLIATORE>!
こんなにあちーのにもう届いてる⁉︎
相変わらずの超絶コスパのサルトブランドは安心プライス!
TAGLIATORE/カラーガンクラブ2ボタンジャケット
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥154,000(税込)
商品番号:24-16-0542-248
※巻いてるスカーフはリメイクサンプル品です。
プライスといい生地チョイスといい、もうこのブランドの右に出るサルトリアはないんじょないすかねー
こんな目新しい生地も!
TAGLIATORE/グレーバスケット2ボタンジャケット
カラー:グレー
サイズ:42〜52
価格:¥145,200(税込)
商品番号:24-16-0539-248
秋口から使いやすそうなバスケット織りがナイス!
続々と!
お早めに!
新井
アラブロまだイケるぞー!
嘘でしょ⁉︎
ほんとにホント⁉︎
こんなにカラバリある名作が!?
大人の事情でお得だって!
ニットケーブルポロ
カラー:ホワイト、カーキ、ブラウン、オレンジ、グリーン、オリーブ、ブルー、ネイビー
サイズ:S〜XL
価格:¥11,550(税込)
商品番号:38-02-0022-103
日本が誇るニットクオリティはやっぱり抜群なんです!
このスタイリング作ったの絶対マスミちゃんだよなー
新井
アラブロは酷暑の清涼剤!
この合わせは落ち着くー
沖縄旅行行ってこんなスタイリングでチャンプルー食べたいなー
Beach Shirt CUT JACQUARD
カラー:ピンク、イエロー
サイズ:S〜XL
価格:¥27,500(税込)
商品番号:38-01-0182-139
ピンチになった主人公を間一髪で助ける叔父さん的なキャラは大体こんなシャツ着てるー
WAREHOUSE & CO./Lot.1105
カラー:インディゴ淡、インディゴ濃
サイズ:29〜38
価格:¥29,700(税込)
商品番号:38-21-0013-386
もうイタリアンデニムなんて高くて買えないんでコレ2色買いですな!
新井