タグ「happyoutsidebeams」の記事

いよいよ頂です!!

ビームス 静岡のブログをご覧の皆さま、こんにちは!



真夏ばりに熱い日が続きます!

なのでこれ食べました。


「吉田町」というお寿司です。

なにか分かりますか??答えは後程です。




さて今週末はいよいよ静岡を代表する音楽フェス

「頂 ITADAKI」が開催!


広々とした芝生の上で最高の音楽を楽しむ2日間!








ITADAKI TIMES ←チェック!!


日本一家族連れの多いフェス!

子供から大人まで快適に楽しめる雰囲気が今から楽しみです!!











KEEN × Hombre Nino / Uneek

¥12,960(税込)

商品番号:11-33-0396-680


リフレクターのコードにグッときました。

会場で光るのが楽しみです。



そしてそして今年の「頂-ITADAKI-」では...

恒例のスタッフTシャツに加えて今年はビームスがBEAMS VILLAGEをプロデュース!!


グランピング体験やワークショップと様々なコンテンツで頂を盛り上げます!!


場所はメインゲートすぐそばです。


日中の会場はどなたでも来場頂けますので是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同お待ちしております。




冒頭のお寿司はウナギでした。

頂の会場「吉田公園」のある吉田町はウナギの養殖が盛んだった事から生まれたそうです。こちらも会場から送迎バスの出ている島田駅のお寿司屋さんで頂きました。


フェスはご当地のグルメも楽しみですよね!

頂の前後で元気をつけにいかがでしょうか!




寿司の写真が多くなりますが今回も玉子で〆!


頂 -ITADAKI- 2018

ビームス 静岡のブログをご覧の皆さま

こんにちは!


メンズ担当、原田です。


いよいよ梅雨入りです!

梅雨に入る少し前の6月2日と3日

晴天の中「頂 -ITADAKI- 2018」が開催されました!




ビームス 静岡のスタッフも参加。

贅沢で素晴らしい雰囲気を堪能させていただきました!





ビームスが制作したスタッフTシャツ。

最高の2日間はスタッフさんのおかげです!

毎年ハッピーな雰囲気で迎えてくれて、フェスをバッチリ作り上げてくださるスタッフさん達。

そんな方々のユニフォームを作っているのがビームス..

とても嬉しく思いました!




毎年ありがとうございます!!






静岡の開催という事で友人も毎年多く参加!

騒ぎ倒して大満足の2日間だったようです!

みんなの日焼けが楽しさを物語っていました!









静岡の誇れるパーティーです!


http://www.itadaki-bbb.com/2018/



ビームスでは「HAPPY OUTSIDE」をキーワードに外遊びを提案中です!インスタグラムアカウントも開設されています。

↑↑↑画像からリンクしていますので是非覗いてみて下さい。

もちろん今回の頂の様子もアップされています。





Coleman×BEAMS 2018

皆さん、こんにちは。


清水です。


先日の6月2日、3日で静岡発の野外音楽祭〈頂-ITADAKI−〉が開催されました!


僕も参加してきたんですが、天気もとても良く、最高に楽しめました。


今は日焼けがヒリヒリして、余韻に浸っています笑


やっぱり外で開放的に遊ぶのって楽しいですよね!これからの季節は僕もたくさん外遊びしたいと目論んでいます。



さぁ、今日はそんな外遊びの相棒にぴったりのこちらを紹介!

〈Coleman×BEAMS〉

別注バンダナ柄レイチェア2018


2018年の新作は、4年前に人気を博したバンダナ柄が待望のの復活!!

今回は貴重なビンテージバンダナの珍しい柄や色をパッチワークにした総柄のプリント。

かなりインパクトのあるカッコいいパターンです。


キャンプやピクニックでゆったりとくつろげる3段階のリクライニングが可能なハイバックチェア。


ウッドの肘掛も付いていて本を読んだり、お昼寝をしたりと色々なシーンで活躍してくれます。


ハイバック仕様なのに軽量でコンパクトに畳めるのも魅力的です。


付属の収納袋も同じくバンダナ柄で、持ち運びもオシャレ!


外遊びがより楽しくなりそうです。


また、こちらも復活!!

オススメです。


以前のコラボで人気だったファンチェア。

コンパクトながらゆったりとした座り心地を生む背もたれの角度とロースタイルが特徴。

これならお子さんにもぴったりですよね!

もちろん大人でも快適に座れますよ。



ビームス 静岡では今、2018年の新作シリーズを一堂に展示!!


実際に見て、触って、座ってください。

きっと気に入ってくれると思います。


キャンプ、バーベキュー、海水浴など山に海に、外遊びのパートナーとして連れて行ってくださいね。


家の中で使うのもアリですね!

色々妄想しちゃいます。


いよいよです!!

ビームス 静岡のブログをご覧の皆様!

こんにちは!


この間GWで盛り上がっていたと思ったらもう6月です。

このままだと夏もすぐ終わってしまいそうです!そうなる前に遊びましょう!!


静岡の6月といえばこちらです!!!





6月の2日、3日に行われる音楽フェスティバル!

「頂 -ITADAKI- 2018」

にビームスは今年もサポーターとして参加します!!!





フワフワとした芝生の上でくつろげるのでお子様も安心の音楽祭です。遊具の設置もしていて「日本一家族連れが多い音楽祭」と称されています!




更には100%バイオディーゼル発電というコンセプトのもと「回収した廃油による発電」で会場内全ての電力をまかなっています!


廃油は当日も募集しているのでぜひ取り組みに参加してみてはいかがでしょうか?

自分達の持ち込んだ廃油を元に電気が作られ会場に明かりが灯り、アーティストの音楽が鳴り響きます!


凄い取り組みですね!


ビームスでは




リユースカップの作成!

ゴミが出ない再利用可能カップを作らせて頂きました!




スタッフの方々が着用するTシャツも作成!

「頂-ITADAKI-」はスタッフの方々もみんなナイステンションで親切です!

そのTシャツにも注目です!!




タイムテーブルも発表になりいよいよという感じです、行かれる方楽しんで来てください!




ナイスタイミングで静岡では

「Coleman」との別注シリーズ展開中です。


僕のオススメは



しっかりご飯を食べて




ちょっと景色を堪能




そのあとはゆっくりリラックスできる

あのモデルです!


スタッフまでお問い合わせくださいませ!

お待ちしております!!