こんにちは。
今年の秋冬のスタイリングはどうしようかなって考えている方はフライトジャケット、オススメです。

こちらは私物になりますが、BUZZ RICKSON'S × F-LAGSTUF-F ×BEAMSのL-2Aジャケットです。
昨今は自分のスタイルとは合わずあまり着ていなかったのですが、今年はムード的にも気分で着用頻度が高くなりそうです!
80年代90年代の古着ブームが再熱している所とここ最近のストリートスタイルが定着しつつあり、そこに合わせるアウターはMA-1、L-2Bで決まりじゃないでしょうか!
そんな気になるアイテムをご紹介。
では早速!
UNUSED × BUZZ RICKSON'S × BEAMS / 別注 L-2B
<BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)>のL-2Bジャケットをベースに、従来は存在しないほどのビッグサイズへアップデートしたトリプルネームモデルです。
裏地には<UNUSED(アンユーズド)>が独自に開発したウールリップストップ素材を採用し、抜群の着心地になっています。
また、内側にシート状のPRIMALOFT(R)を挟み込むことで軽量でありながら高い保温性を確保するとともに、L-2Bの弱点でもあった、ビッグサイズにしたさいのダレ感を無くし、MA-1のようなボリューム感を実現。別注ならではの現代的なビッグシルエットに仕上げました。
フロントポケットの内側には左右それぞれ<BUZZ RICKSON'S><UNUSED>のタグを配置。トリプルネームならではの特別感あふれるディテールです。
オリーブカラーは、<BUZZ RICKSON'S>が新たに開発した新色を採用。着込むほどに良い味が出てきそうな、長く着たい1着です。
王道の2色で悩ましいですね。
個人的にはブラックが新鮮でオススメ!
ベーシックなモデルが良いなって言う方はこちら。
BUZZ RICKSON'S / L-2B TOPS APPAREL MFG.CO.,INC.
全体的にゆったりめなサイジングが特徴のL-2B型は、MA-1に並びフライトジャケットの定番アイテムです。機能的で無駄のないディテールは何年たっても色褪せない、独特な魅力があります。ナイロン素材の経年変化も楽しめる逸品です。
最後にBEAMSオリジナル商品を紹介。

撥水機能を持つヘビーナイロンツイルを使用。ヴィンテージのMA-1フライトジャケットをイメージし、オーセンティックなディテールを再現しています。
オリジナルのイメージを損なわないよう腕に沿うようなカーブ袖や太番手のステッチングでパッカリングを出すなど細部にまでこだわりました。
機能性のある中綿『サーモライト(R)マイクロ』を使用しており軽量で保温性もあります。
背面もカッコ良いですねー!
ちなみにMA-1はインターミディエイトゾーン(-10℃~10℃)の温度帯で着るのに対し、L-2Bはライトゾーン(10℃~30℃)より暖かいとこで着るジャケットみたいです。
是非参考にしてみて下さい!
ビームス 静岡の店舗フォローよろしくお願いします。