タグ「OSCのイチオシ」の記事

<mont-bell>身をもって伝えます!

こんばんは小林です。



レーベルレスで活動をしているため


担当レーベル以外の色々な情報が入ってきます。



「コレ買っといたほうがいいよ!」




「カラーレス仕様で着膨れもしないから色々なコーディネートに合わせれるよ!」





「エム!」




「オー!」






「ダウン量は少ないのに驚異の復元力でずっとポカポカが維持されるわね」




「少しオーバーサイズで着用してアウター的に着ても素敵ね」




「エヌ!」




「ティー!」






「しかも新色なんですよ!」




「コーディネートに自然に馴染むグレーとベージュ。どちらもオススメです!」






「ビー!」




「イー!」







「わーい。絶対予約した方がいいですねー」




「みなさん。予約しましょう!」






「ハイフン!」






<mont-bell>スパリオダウンインナーダウン
カラー:INK BLACK/MOCHA
サイズ:S〜XL
価格:¥14,300(税込)
商品番号:92-18-0285-186




<mont-bell>スパリオダウンインナーダウン
カラー:INK BLACK/MOCHA
サイズ:XXS/XS
価格:¥14,300(税込)
商品番号:93-18-0228-186





おたけのジェスチャーは<mont-bell>の



ココ(ハイフン)でした。




<mont-bell>のインナーダウン。

毎年非常に好評な様です。




寒がりな私にうってつけ。

800フィルパワーって言ったら、フランスの高級ダウンメーカーやイタリアのラグジュアリーダウンメーカーと同等かそれ以上です。





毎年人気なので予約必須との事です。



是非チェックしてみて下さい!








それでは


2つ足りないのでやっておきます。



「エル!」




「エル!」






なんだこれ。






それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

バズってます。#OSCのイチオシ

こんばんは小林です。



またまた良いの見つけちゃいました。



「#OSCのイチオシ」です。


性別問わずあらゆるコーディネートに活躍するのが#OSCのイチオシ



今回はコチラ



<B:MING by BEAMS>カノコポケットTシャツ
カラー:WHITE/GREY/BURGUNDY/YELLOW/NAVY
サイズ:S〜XL
価格:¥4,290(税込)
商品番号:92-04-0245-803



<B:MING by BEAMS>のカノコポケットTシャツです。程よいリラックスサイズとクルーネックの詰まり具合が非常に素敵なんです。



ではみんなのコーディネート見ていきましょう。




アニキ髪型変えたんですね。

スタッフ野崎のスタイリングです。


インパクトのあるシャツをメインに、ネイビーのワントーンでコーディネート。




パンツ、シューズと下に行くにつれて明度が下がるコーディネート。バランスの良い配色です。流石アニキ。





お次は


すごくカワイイです。左足を挫いてる所とかすごくカワイイ。スタッフ河江です。


総柄のスカートにリラックスフィットのカットソースタイリング。




さりげなくスカートのコモンから色を拾っている点も流石。

おしゃれなワンマイルスタイルです。





お次は


アイドルすぎる販売員スタッフ菅野。

オーバーサイズのカットソーをレイヤードする事でメリハリのあるスタイリングに仕上げています。




ネイビーとサックスブルーのグラデーションが上品です。

着こなしのアイデア溢れる洒落たスタイリングです。




ネイビーが1番人気でしょうか。



お次はもっくん。グレーをチョイス。




ドレススタイルにもすんなりマッチ。クルーネックの雰囲気と、リラックスしたサイズ感が、ドレススタイルの今の気分にズバリなんですよね。




一方私は「バーガンディ」をチョイス。

ブラウン〜オフホワイトのグラデーションにバーガンディのアクセントです。




正直このプライスでこのクオリティにはビックリしました。ニットの様な素材感なので、一枚で着用してもサマになります。




この流れで「チームバーガンディ」いっちゃいましょ。


最近ポーズに凝ってます。スタッフおたけ。

インパクト大な柄パンツに、カットソーをイン。



フロントのみ入れて、シルエットにニュアンスをつけるのが着こなしテクニック。インナーの白Tも良い仕事してます。




続いて



亀ちゃん。ダークトーンでまとめつつ柄を加えた大人スタイリングです。




ワンピースで身幅のゆったり感を抑えつつ、袖のボリュームがメリハリ。袖はめくってニュアンスをつけます。




流石「チームバーガンディ」ステキなスタイリングでした!



最後はイエローをチョイス須藤です。

壁に向かって後ろを振り向く状況ってなんだろ...。



ポーズへのツッコミは置いといて。「イエロー」良い色です。ブラックのパンツとのコントラストが一層洒落た雰囲気に仕上げます。






という事で「#OSCのイチオシ」です。

ハッシュタグからご覧頂けますので是非チェックしてみて下さいね。





それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中

【#OSCのイチオシ】ビーミング by ビームスのボーダー

こんばんは小林です。




#OSCのイチオシ




みんなが「これいい!」と賛同したアイテムです。



全てのレーベルが集結するOSCこと「オムニスタイルコンサルタント」



同じアイテムでもこんなにも仕上がりが変わるんです。



<BEAMS BOY>の河江。リラックスしたドローコードパンツにイン。お洒落なおへや時間スタイルです。



私です。ウールのパンツにジャケット型のスエードブルゾンで上品なカジュアルスタイリングを意識しました。



<Demi-Luxe BEAMS>の隈元。クリーンなホワイトパンツにゆったりボーダーのフレンチテイスト。



須藤。リラックスしたトップスと膝上丈のショーツ。大人の雰囲気を醸し出したワンマイルスタイリング。



<Ray BEAMS>の菅野です。鮮やかな色を取り入れた春らしいスタイリングです。計算された着丈のレイヤードが素晴らしい。



本重です。ドレススタッフはやっぱりスーツ。上品な大人のボーダーなのでスーツのインナーにも適してるんです。



<BEAMS LIGHTS>の上田です。ドロップショルダーと裾の拡がりを活かしたAラインのスカートスタイル。淡いカラーが春らしいです。


メンズカジュアルの野崎。夏のシンプルなスタイリングは、色や着こなしで遊びを入れて。裾にニュアンスをつけるワザ、勉強になります。



亀ちゃん。フレアシルエットのパンツとオーバーサイズのカットソー。シルエットに変化をつけた洒落たモノトーンスタイル。



バッタンです。カットソーをメインにクリース入りのパンツでスタイリッシュにコーディネート。シャツをたすき掛けしてアクセントに。


<BEAMS BOY>のおたけです。ハイウエストのデニムに思いっきりインします。袖のゆとりが可愛らしい雰囲気に。





十人十色。

どのスタイリングがお好みでしょうか?




<B:MING by BEAMS>ボーダーカットソー
カラー:BLACK/MOCHA/LAVENDER
サイズ:S〜XL
価格:¥4,290(税込)
商品番号:92-04-0240-147



様々な着こなしが楽しめます。


是非チェックしてみて下さいね。



ちなみに



メンズドレスのスタイリングに合わせるなら




こんなスタイリングもオススメです。






「#OSCのイチオシ」では、同じアイテムを取り入れた様々なスタイリングを発信していきます。


是非チェックして下さいね。





それではご覧頂きありがとうございました。






【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中