タグ「ジオメトリック」の記事

"or IG inal" Vol.6

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当家城です。

本日は当レーベルのオリジナルアイテムについてご紹介させて頂きます。

こちら。


大きめのジオメトリック柄がインパクトあるこちらのテーラードジャケット。


ドレーピージャケットと名付けられたこちらはその名の通り流れるようなドレープが特徴。

IG / ジオメトリックプリント ドレーピージャケット
カラー:ジオメトリック
サイズ:S、M、L
価格:¥44,000(税込)
商品番号:23-16-0036-262



特に背中のドレープがとても綺麗。


極端な太さの袖幅もファッションコンシャスでいい感じ。

こちらのジャケットにただのオーバーシルエットという印象はなく、ゆったりとはしてるんだけどどこか洗練された雰囲気です。

また


こちらは夏でも快適に着用できるクールマックス生地。

真夏になってもタンクトップや薄手のTシャツと合わせて是非着用し続けて頂きたい一着。

こういう軽い着心地のジャケットはカーディガン感覚で羽織って、


タンクトップや


サンダルと合わせてコーディネートも軽快に。

スタイリング提案的には、


ラペル部分にボタンがあるこちらはこうやってスタンドカラーで着用するのもかっこいい。多面性ですね。

またスタッフ大前みたいに


同生地タンクトップとのアンサンブルもお勧め。


IG / ジオメトリックプリント タンクトップ
カラー:ジオメトリック
サイズ:S、M、L
価格:¥19,800(税込)
商品番号:23-06-0027-262

いま世の中的にも軽くサラッと羽織れるテーラードジャケットって増えてきているように思います。

その中で、他のモノとは一線を画くのがこのドレーピージャケット。

それは大柄のジオメトリック柄然り、ドレープが綺麗なルーズシルエット然り。

トレンドに全く脈絡がない訳ではなくて世の中の流れにある程度フィットしつつも、きちんと自分達の伝えたいことや行いたいことをオリジナリティある形で行っていくというのがInternational Gallery BEAMSらしく芯が通っていてかっこいい。

そういうマインドをこのジャケットからも感じられます。

それに僕もそうだったのですが、写真で見るよりも着てみるほうがずっと雰囲気があってかっこいいと思える一着です。

そんな訳で是非店頭で見てから決めて頂きたく思います。


ビームス 梅田 家城


できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩

※1 : ブログ内に記載の価格は記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。

※2 : 他スタッフ画像掲出は許可を得ています。