20年秋冬 YouTube第一弾公開

こんにちは、安武です。



自粛期間中にYouTubeに時間を割く方、増えたのではないでしょうか。


もちろん僕もその一人。

様々なアーティストの配信おもしろかったですよね。

BEAMSでもYouTubeを強化していかなければなぁと思って、

次の20年秋冬はちょっとだけ多めに準備していますよ。


その第一弾を公開しました。

題して”Nishiguchi's Closet”です。

(書籍の名前と同じです。)



撮影の様子はこんな感じ。

カメラは3台体制です。




第一弾は5つの動画をアップしています。







どれからでも観れるので、ご興味のあるものからぜひ観てみてくださいね。

コチラに5動画分まとめておきました。



安武


まだ間に合うセール品のご紹介

こんにちは、安武です。



明日、「ビームス ハウス 丸の内」でこんなことやります。

MEN'S CLUBさんとタッグを組んで、セール品のご紹介をInstagramのライブ配信で行います。

@mensclub.snap です


ちょうど先週から2点以上買うと10%オフキャンペーンも行ってますしね。



ビームス代表として登場するのは....


「ビームス ハウス 丸の内」の阿由葉銀河です。(本名です)


Youtubeもやってるので、是非見てみてくださいね。




安武

実はBEAMSのオーナーは・・・ラファエル!?

こんにちは、安武です。



つい先ほどアップされたコチラ。


人気Youtuberのラファエルさんの番組です。


チャンネル登録者数170万人を誇るビッグチャンネル。

そんなラファエルさんがついに告白


実はBEAMSのオーナーなんです。


今や人気Youtuberは、年収数億円という事で、数年前に買収されました。

なので、BEAMSのオーナー、数年前からラファエルさんなんです。

(あ、自分の会社の人だから、さん付けはおかしいか)


右が社長の設楽、左がオーナーのラファエル。


Youtube内で告白しちゃう所が、今っぽいでしょ?

オーナーが着ているTシャツは、フロントに"BEAMS"と入ったもの。

愛社精神溢れますね〜


ということで、本当かウソか・・・

続きはラファエルチャンネルにて・・・

(裏番組的に、コチラも・・・)


安武

オンライン説明会 続く

こんにちは、安武です。



先週の中村による説明会に続き、今週はカジュアルチームと一緒に、

メンズPR全体でオンライン説明会を行っています。


1時間で、メンズのトピックスアイテムを説明していきます。


このオンライン説明会、はじめての試みなので不安でしたが、

媒体の皆様に熱心に聞いていただけているようで、本当に嬉しいです。

(僕たちの拙い説明をしっかり聞いてくれて涙)


最後、この集合の図が面白かったので写真に収めました。

(なかなか蜜ですが、一瞬でしたからね!)


今週からかなり忙しくなりました。

8月に色々と皆様にお楽しみいただけるものを仕込んでいますので、お楽しみに!



安武

リモート中村ノート解説

こんにちは、安武です。



今週はこんなことをしていました。


PC画面に向かって喋りかける中村。


本来であれば5月末に行う、秋冬のプレス向け内覧会。

それがコロナの影響で中止になったので、

媒体の方々へリモートで"中村ノート"の説明を行なっています。



数日に分けて行っています。

いつもと同じように、中村の言葉には熱がこもっています。



慣れていなかったので、どうなることか心配でしたが、



皆さんに熱心に聞いていただけたようで良かったです。


と言うことで、

僕たちの秋冬が、本格的に始まりました。



安武

社長賞

こんにちは、安武です。



今日の午前中の出来事。


会社の”役員会”に出席しました。

なぜ出席したかというと...?

手前に写っているのは社長の設楽(タラちゃん)です。

お!安武、表彰されてる!?


みんなマスクをして、ソーシャルディスタンスを保っていますね。

...

なぜ表彰されたかというと...?


このコロナ渦において、デジタルを中心としたPR活動を効果的に行ったからです。

主に、ライブショッピングやインスタグラムライブ、ブログなども含め、

”多角的かつ自主的に”行ったのが評価されました。


この”社長賞”、割と単発のイベントなどで獲る人が多いのですが、

今回は僕たちとしては、いつも通り普通にPR活動をしていたので、

正直表彰されると聞いた時、びっくりしました。



ちなみにこの表彰はチームで獲得したので、

総勢24名での獲得です。


いつもから切磋琢磨しているメンバーで獲得できたこと、とても嬉しかったです。



安武

若手ライブ配信

こんにちは、安武です。



間瀬「安武さん、僕たちもライブ配信やろうと思うんです。」



と言ってきたのは、約1年前からプレスに配属となった間瀬。



安武「じゃあ企画から何から、間瀬たちに任せるよ!

何か告知で協力出来る事があったら言ってくれ。」


...

そして先程、この画像が送られてきました。


どうやら、

プレス間瀬

BEAMS F アシスタントバイヤー芹沢

Brilla per il gusto アシスタントバイヤー加藤

の3人で、

先日期間限定でオープンした「バイ ビームス 青山」で行うみたいです。

あ、日時は6/30(火)19:00〜。


「バイ ビームス 青山」は、ご存知の通りスペシャルプライスしか置いていないお店です。

なので、彼らが紹介するアイテムは、必然的にお買い得価格のものばかり。

(しかも冬物もあります)


彼ら3人のアカウントで同時に配信するようなので、是非アカウントをフォローのうえご覧になってみて下さいね。



安武

撮影ウィーク2

こんにちは、安武です。



今週は撮影ウィークでヘトヘトです。

水曜に行ったのは、こんな感じでした。


International Gallery BEAMSの店内で撮影しました。

奥に見えるのは、International Gallery BEAMSディレクター服部と、バイヤー関根です。


青と赤のスーツ。

気合い入ってます。



木曜は、BEAMS Fの店内で撮影でした。


誰の撮影かというと...



またまた西口の撮影です。

引っ張りだこですね。


今週は月曜から木曜まで、ずっと撮影。

夕方から夜にかけての撮影だったので、終電なんて日もありました。


在宅ワークから徐々に慣らしてきましたがさすがに疲れました。


来週以降も20年秋冬の仕込みは続きます。



安武

撮影ウィーク

こんにちは、安武です。



撮影ウィークです。

何の撮影かというと...


今週は動画の撮影です。


いつものように、カッコいい機材セット。

準備万端です。



話が盛り上がる、BEAMS F ディレクター西口と、Brilla per il gusto ディレクター無藤。

もう動画撮影に慣れてきたのか、余裕の表情ですね。



奥に見えるのは中村です。

昨日、@beams_nakamura でもアップしていたグリーンのスーツにブラックのタイというコーディネート。


....

この秋冬は、皆さんに更に満足していただくべく、

動画の本数を増やしています。

なので、今週はあと2日間撮影が続きます。



安武

BOGEY

こんにちは、安武です。



おしゃれなゴルフ雑誌が創刊しました。


表紙はレジェンド、青木功さんですね。

モノクロ、かっこいいです。


ページをめくると...


すぐにBEAMS GOLF(ビームス ゴルフ)の広告があります。


そうそう、「ビームス ゴルフ 神戸」が4月にオープンしたんです。

場所は、旧居留地。

1F〜3Fまでの3層構造で、より濃い世界観をご覧いただけますよ。


BOGEYの話に戻ります。

中身のファッションページも、是非みなさんに見てもらいたいくらいオシャレです。

通常のゴルフ雑誌とは一線を画します。


土曜に代官山蔦屋書店に立ち寄ったのですが、

そこでもコーナー展開されていました。



安武

仮想自宅訪問

こんにちは、安武です。



明日6/21(日)13:00〜、こんなことをやります。

.....


鎌倉のとある邸宅。


そこには自身の審美眼で選び抜かれた家具や雑貨が並んでいます。


上は中庭。街頭は北欧からわざわざ取り寄せたものだそう。


写真は。BEAMS ON LIFE  Living,Dining&Kitchenの1ページです。


格子状のガラスで仕切られた部屋の奥には、セルジュ・ムーユのランプやアンティークのハシゴなどが佇んでいます。

...


誰の家?


BEAMS LIGHTS(ビームス ライツ)ディレクター村口良の自宅です。


BEAMS LIGHTSは、ラグジュアリーとカジュアルを掛け合わせた造語"LUX/AL"を標榜しています。


その村口宅を訪れたような雰囲気で、自宅を紹介するInstagram LIVEを行います。


アカウントは、

@beams_lights です。


是非、明日の昼間に見てみてくださいね。



安武

プレスルームのディスプレイ

こんにちは、安武です。



昨日は半日かけて、プレスルームを秋冬仕様に。


既に20年秋冬のサンプルはプレスルームに入荷していたのですが、ショールームとして作り込んではおらず、アイテム毎にズラっと並べてあるだけでした。


そんな状態を、ヴィジュアルマーチャンダイザー大島と一緒に作り込んでいきました。


的確な指示と、自らもテキパキと動く大島。

さすが、BEAMSのメンズドレス店舗の統括です。


1時間半程でこちらの面は出来上がり。


この後、クリエイティブディレクター中村のチェックで、手直しが入り...


なぜこんなに綺麗な状態にしたかというと、

来週は動画撮影なんです。

今回は様々なパターンを用意しています。


来週が、20年秋冬のPRにおいて、キモになりそうです。



安武

BEAMS的 百名品!?

こんにちは、安武です。



自粛期間中に撮影した、我が家の一角。





.....

何でこんな撮影をしたかというと...


先ほど、こんなコンテンツがアップされました。

BEAMS BEST 100  〜ビームスの百名品〜


「トップ3には入らないけど、常にトップ20圏内。みたいに、派手さはないから目立たないけど

ずーっと売れてる商品って、実はたくさんあるんですよねー。」

そんなスタッフの声が、この企画のはじまりでした。


それめっちゃいいじゃん!


と返す刀で大至急カタチにしたのが、この「ビームスの百名品」です。

たとえるなら、打ち上げ花火じゃなくて、線香花火。ゴールを決めるストライカーじゃなくて汗かき役のボランチ。誰もが知る看板メニューじゃなくて常連のみぞ知る裏メニューetc...。

目立たなくたって、その価値は折り紙付き。そういうモノこそ長い付き合いになったりするもんです。

知らないなんて絶対損。だからみんなに知ってほしい、燻し銀の名品100本ノックをさあどーぞ。



百名品の定義③に「スタッフが自腹買いしているもの」って書いてあるので、

本当に使っているものを紹介しています。



このプロジェクトで頑張っていたプレスの秦。

アップギリギリまで、頑張ってました。

(頑張りすぎて、ちょっとハゲた!?)



安武


安っていいとも! vol.120

こんにちは、安武です。



早速、

”安っていいとも!”

120回目、いきますよ〜


Jacket:EMILIANO RINALDI(エミリアーノ リナルディ)

Knit T:BEAMS F(ビームスF)

Pants:PIG & ROOSTER(ピッグアンドルースター)

Cap:KIJIMA TAKAYUKI(キジマタカユキ)

Shoes:CONTRE ALLEE(コントレ アリー



ベージュワントーンで纏めたコーディネートです。

このサファリジャケットは5年くらい前のもの。

我ながら、好きなものは長く着ているな〜と。

サファリジャケット型ですが、小紋柄という適度なハズシ具合が気に入っています。


実はこのコーディネート、足元から考えたものなんです。

足元は...


ラフィアのコンビシューズです。

サンダルよりもラフにならずに、涼しげな印象になるので、

暑くなってきたこの時期に重宝しています。


コンビシューズを履く場合、その他は極力シンプルにした方が足元が引き立ちます。

なので足元から考えた場合は、ベージュワントーンの一択でした。



ほとんど見えないですが、ニットTのインナーにトレンドのタイダイ柄Tシャツを着ているのもポイントです。

(寄りカット無くてすいません。)




安武

安っていいとも! vol.119

こんにちは、安武です。



梅雨ですね。

本来であれば、このスーツを着て、イタリア出張に行く予定でした。

(PITTIの前に、工場取材に行く予定だったんです)

ですが、もちろん延期。

残念ですが、仕方ないですね。


カジュアルな雰囲気でコーディネートを組んでみたのでパシャっと。


あ、下向いちゃった。


もう一度、パシャ。


Suits...Brilla per il gusto(ブリッラ ペル イル グスト)

T-Shirts...VINTAGE

BELT...VAPORIZE(ヴェイパライズ)

Cap...KIJIMA TAKAYUKI(キジマタカユキ)

Bag...VINTAGE

Shoes...BAUDOIN & LANGE(ボードイン アンド ランジ)



2月にアップした「スーツ大改造計画」のスーツです。

ようやく日の目を浴びることができました。


ちなみに、在宅ワーク中では、待ちきれずパンツだけ穿いてました。


サイズ46と、自身のジャストサイズよりも2サイズアップで購入したスーツ。

パンツは1プリーツ→2プリーツに変更し、膝〜裾を出してワイドシルエットに修正。

と、大改造したのが正解でした。

カジュアルでも着やすい、だけどテーラードとしての雰囲気は損なわない、

絶妙なバランスに仕上がりました。


インナーは遊んで、ニューヨークの野球チームのヴィンテージTシャツ。

ベルトはウエスタンベルトにしてみました。


ここでは見えづらいですが、ベージュのソックスを履いています。

裸足よりも何となく”ダサい感じ”が、このコーディネートにおいては自分っぽいかなと。


やっぱり外出時のファッションの方が、楽しいですね。



安武



南青山に期間限定店舗

こんにちは、安武です。



南青山にこんなお店が期間限定でオープンしましたよ。



「バイ ビームス 青山」です。


「バイ ビームス」...

あまり聞きなれないショップ名だと思います。


BEAMSがセレクトするスペシャルプライス商品を一堂に集めた期間限定ショップが「バイ ビームス」。

現在は南町田と高崎に期間限定でオープン中。

そして3店舗目が、この青山店です。


...

地下鉄 表参道駅を降りて...

A5出口から出ます...

道を挟んで、左手にMONCLER(モンクレール)の直営店...


右手にはヘルツォーク・ド・ムーロンによる名建築、PRADA(プラダ)の旗艦店がありますね。

PRADAを超えると、すぐです。

「The Jewels of Aoyama」の中にあります。

南青山らしい、高級感のある店構えです。

1Fがウィメンズで、2Fがメンズです。


早速2Fに上がってみましょう。



BEAMS F、Brilla per il gusto、International Gallery BEAMS仕入れのアイテムは、ほとんどが秋冬物です。

今買っておくと、いざっていう時に役に立つアイテムばかりです。


F.LLI.GIACOMETTI(フラテッリジャコメッティ)もこの価格。

サイズは揃っていませんが、シンデレラサイズを探してみるのも手ですね。


パンツたち。

THE GIGI(ザジジ)のタグが見えますね。



Etudes(エチュード)やRAF SIMONS(ラフ シモンズ)も。


コラボバッグの値段を確認してみましょう。

おおっ!60%オフ!


その他も店内を物色...


CINQUANTA(チンクワンタ)も半額。



TATRAS(タトラス)はこんな感じ。




MARTIN ROSE(マーティン ローズ)は、なんと70%オフ!


メンズカジュアルレーベルのアイテムも同じ2Fフロアにあります。


上品なシャツブルゾンは60%オフ。



人気のWELLDER(ウェルダー)は40%オフですね。

これは今から大活躍間違いなし。

ネックのリブ部分もボーダー柄というのが良いな〜



KAPTAIN SUNSHINE(キャプテン サンシャイン)のTシャツや、



URU(ウル)なんかも。

ここら辺は大人の方が着てもバッチリでしょう。



大人気コラボもこの価格。サイズ合えば、ラッキーですね。



......

1Fに降りて、ウィメンズも物色。


LEMAILE(ルメール)のワンピースは半額。



AKIRA NAKA(アキラナカ)も半額。



カジュアルなChampion(チャンピオン)のワンピースなんかもありますよ。


ぜひお近くにお越しの際は、寄ってみてくださいね。


随時更新予定のInstagramはコチラです。



安武