こんにちは、コマキです。
最近は暖かくなり、スカーフアレンジを楽しむ方が増えてきましたね。特に女性ものは大判のものやリネン・シルクと言ったテキスタイルも多種多様です。
どうやって巻いたら分からないと、お困りの方も多そうですね。先週もお困りのお客様がいらっしゃったので本日は何パターンか紹介します

まずは基本のバイアス折り、裏面を上にして対角の角を内側に‥そして両方の折り目をクルクルっと折っていきます‥

Kinloch / トライバル スカーフ
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-45-0664-859
では、早速巻いていきます。バイアス折りしたスカーフをくるっと首に一巻き

首の横で結び目を作り、形を整えて片方を後ろに‥

この基本形のアレンジをKOMAKIもやるのですが、個人的に結び目の左右の長さをアシンメトリーにするのが好きです。
ご参考までに‥
こちらのスカーフの様に長さがあるものは、バンダナ風にも、バッグに巻いたりとかなりアレンジ出来ますね‥
ワンピースのベルト代わりにも‥

お次は、男女問わず楽しめるネクタイ巻き‥
大先輩のINAEにもご協力いただきます‥
まずは先程同様、バイアス折りしたスカーフを首に垂らして、フープを作ります‥

あとはネクタイをする様にフープにもう片方を通して‥

ちゃちゃっと調整‥

はい完成です

難しい‥と感じた方は、先に片方に結び目を作って‥

結び目に通すだけでこちらは完成。最後は調節して下さいね

最後は、番外編です。
こちらはバイアス折りではなく半分に折ります‥先を敢えて重ねず、少しずらして下さい‥

そして、首の横で端を結んで‥

もう一度結び、結び目を作れば完成です‥こちらも慣れれば直ぐ出来ますよ!

少し首周りにボリュームが出て華やかですね

今回はアレンジ数種類でしたが、いつものコーディネートもスカーフアレンジで変化をお楽しみ下さい☆
それでは、明日のブログでまたお会いしましょう!
コマキ☆