梅雨の旅路、スタンプラリーとそばランチ☆

2022.06.16

こんにちは、コマキです。

昨夜のブログはCINOHのハイウエストデニムの紹介でしたが、我ながらCINOH=長野の茅野(ちの)を思い浮かべてしまうのを堪えて‥よく、最後まで真面目に書いたと感心してしまいます‥

我慢の後にはご褒美が待っています‥飴とムチだと、飴多めで‥そんな本日はご褒美ランチブログ。

ランチタイムは賑わう東京丸の内‥行きたかった揚げたての天ぷらがリーズナブルに味わえる(らしい)お店には入れず‥

そういえば、朝も食べ過ぎていたのであっさりと、以前よく通っていたお蕎麦屋さんに向かいます‥

店内に入ると「空いてる席どうぞー」と遠くから元気な声。細長い相席タイプのテーブルに着席しました‥ワインボトルが壁一面に飾られていて、オシャレですがランチタイムは複雑です‥

こちらは、ランチタイムは冷たいそばのみ。定番の野菜そば・肉そばに両方楽しめる、肉野菜そばの3つのメニューに季節限定メニューが1品。

いつもの"肉野菜そば"をオーダーしました


肉野菜そばのあつ盛りです。(こちらのお店のあつ盛りは冷たい麺に温かいつけ汁になります)大盛り無料ですが普通盛りでお腹一杯になります。

とにかく野菜たっぷり。茹でられた野菜がこんもりと7種類盛られています。1日分の野菜位ありそうです


麺は中太麺、つるっと滑りの良い麺ですが硬さのある、いわゆる田舎蕎麦ですね


野菜が全て茹でられているので、小学校の給食を思い出します‥

ピリ辛のラー油入りつけ汁は、ラー油が見えないほどゴマたっぷりです。一味を加えていただきます


しっかりとした味のつけ汁に、やや甘めの味付けのお肉も良く合います‥オーダーに迷ったら、肉野菜そばがおすすめですよ


蕎麦湯下さいで、ポットで速攻で提供されます。フロアはお姉さん一人で忙しそうです‥



こちらは昼のレギュラーメニュー‥追加料金で肉増しや野菜増しも出来ます


季節限定メニューは辛味大根おろしそば‥ちゃんと限定も見ておけば良かった‥


大根おろしが好きな大根おろしラバーズなので、次回はきっと辛味大根おろしそばに豚肉トッピング(+50円)です。(腸活にも効果的です)

近隣のサラリーマンがちゃちゃっと食べて、ちゃちゃっと帰っていきます。気がついたら長テーブルのメンバーは総入れ替えになっていました‥

蕎麦屋あるあるです。


最後に丸の内ポイントのアプリ会員特典のグルメスタンプラリーが6月30日まで開催中です↓



対象店舗で税込500円以上、5回のご利用で1,000円分のグルメクーポンがもらえます‥KOMAKIもスタンプ1つもらえました‥


5回はなかなかハードル高いかもしれませんが、是非この機会にお食事も丸の内で‥

「いっつも美味しそうな物食べてるね〜」や

「この前のブログのお店行ったよー」とお客様に言われるのが嬉しくて、ランチブログは辞められません‥

自由なブログにいつもお付き合いいただきありがとうございます。

是非、当店のお買い物と‥フォロー・お気に入りも↓♡お待ちしております

コマキ☆