ビームス ハウス 丸の内のブログをご覧の皆様、こんにちは。
吉田です。
英国マンチェスターで誕生した<BARACUTA>。
今回は、スイングトップの原型と言われる、定番であり名品であるG9モデル。各国の名だたる著名人も愛したその魅力をご紹介させて頂きます。
BRACUTA / G9 ポリエステルコットン ショート ブルゾン
カラー:MIST、BEIGE、NAVY
サイズ:38~44
価格:¥59,400(税込)
商品番号:21-18-0769-089
日本ではスウィングトップと呼ばれていますが、英国ではハリントンジャケットという名が一般的です。
元々はゴルフウェアとして使用することを想定して作られたアイテムで、「G」はゴルフ、「9」は9番目に作られたことを意味します。
ドッグイヤーカラーと呼ばれる立ち襟や裏地のタータンチェックなど、ファッション性にあふれたデザインと、英国陸軍の支給用ジャンパーをベースにした多くの機能性を持ち合わせていることにより、世界中で多くの人々に支持されているモデルです。
カラーは3色展開で、

BEIGE、MIST、NAVYです。

元々はゴルフウェアとして開発されたG9。ファッション性の高さと著名人の着用により人気を博したアイテムで、「ハリントンジャケット」という名称は、付属のタグに記されているように1964年に放送を開始した人気番組「PEYTON PLACE」にてライアン・オニール演じるロドニー・ハリントンがG9を着用していたことによりその名称が付いております。
また、アメリカントラッドスタイルのアイビールックやファッションと音楽を愛したイギリスのモッズ、そこからから派生したスキンズなどのサブカルチャー集団にも好んで着用されていたほど、カルチャーとの繋がりも深いモデル。このような歴史を持ったアイテムには興味を唆られますし、定番となり得る秘めたものを感じます。
ファッション性にあふれたデザイン、ディテールも目を引くものがございます。
G9の襟は犬の耳のような形のドッグイヤーカラー。スイングトップの特徴のひとつと言える印象的な襟は、ボタンを留めることでスタンドカラーになる2WAYで、2つの表情が楽しめます。襟を立たせることでスマートな印象になるのはもちろん、風の侵入を防ぎ、防寒防風効果が得られるのもうれしいポイントですね。
バックスタイルの切り替えに配されたアンブレラヨーク。
まるで傘のようなカッティングが施されたこのデザインは、雨垂れをスムーズに流すよう考慮された仕様。雨でも着用できるデザインで、どんな天候でも着こなせる一着に仕上がっております。
ブリティッシュらしさを醸し出す裏地のタータンチェックも魅力的です。
シンプルなジャケットから覗くこのフレイザータータンは、他のジャケットにはない英国紳士のような雰囲気を醸し出し、上質な印象を与えてくれます。バラクータのG9になくてはならない特徴のひとつです。
前身頃には雨や埃の侵入を防げる大きめのフラップポケットを装備。これは元々ゴルフボールが落ちないようにと採用されたデザイン。シンプルで機能性のあるデザインで使い勝手も良いですね。
ゴルフウェアとして開発されたG9は、ゴルフの複雑な動きをサポートするラグランスリーブです。襟ぐりから袖下にかけて斜めの切り替えを入れており、腕を自由に動かせることで快適な着心地を実現しております。

ベーシックなデザインのG9ですが、袖と裾にあるリブによって全体のシルエットが引き締まるため、カジュアルになりすぎないところも大人のスタイリングにマッチする理由の1つです。
また、着丈が短めなので、脚長効果も期待できるのも嬉しいポイントです。
これからの時期に確実に重宝するアイテムですね。
今回はこんな感じで定番ブルゾンのご紹介をさせて頂きました。
機能的でシンプルかつ完成されたデザインは愛着が沸き、大人から支持されるアイテムです。トレンドを意識することなく永世定番としてずっと愛用し続けていけると思います。なぜなら歴史が裏付けた証があるのも1つの理由だからです。様々なスタイリングにマッチし、時代が変わっても大人の強い味方であり続けるG9は、後生に伝えるべきアイテムの1つです。様々な服装を経験された大人だからこそ理解できる良さは、しっかり押さえておきたいですね。
是非チェックしてみてください。
ご来店もお待ちしております。
投稿が良かったと思って頂けましたらお気に入りとフォロー登録も宜しくお願い致します。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。