こんばんは。
解けてしまったアイスは、再び冷やしても味が変質してしまったり、細菌が繁殖してしまったりしているので、食べない方が良いと知りました。
冷凍庫の締まりが悪い時にいくつかやらかしましたが…やはりそういうことでしたか…
と、これからの時期に気をつけたい雑学でございます。
本日は当店に配属された新入社員が男女2人ずつの4人なのですが、ウィメンズの超新星、URARA SHINOZAKI(以下URARA)をスペシャルゲストに迎えて紹介したいと思います。

私も含めて意外と?曲者揃いの当店メンズの中では、丸の内の良心と呼べる、NAKABA MORIYASU(以下NAKABA)の穿いているパンツの紹介です。
まずは、ひょっこりと後方から撮影の様子を見ていたURARA
自分が写っているなんて思いもしない頃です。
徐々に接近…
せっかくなので、皆様への紹介がてら、登場してもらうことにしました。
ですが、その前にNAKABAが穿いているのは、フランスブランド、<BERNARD ZINS> の逸品を紹介します。
<BERNARD ZINS> ポリエステルコットン ドリル 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:ベージュ
サイズ:36〜44
価格:¥59,400(税込)
商品番号:21-23-1477-380
ポリエステル・コットンで通年寄りな生地感です。
普段イタリア物だと、サイズ46or48のNAKABA(サッカー体型で下半身しっかり型)で、サイズ38がジャストのところを、よりワイドなシルエットを楽しむ為、1サイズUPのサイズ40を着用。(ウエストは余った分詰めたようです。)
お客様はいかにジャストで穿けるか?を重視される傾向が高いと感じるのですが、スタッフは好みでサイズを変えたりというのが結構有ります。
モデルは、ワイドストレートなBAC J
2インプリーツのクラシックな仕様
<BERNARD ZINS>は色々なモデルを展開しているのですが、シルエットはワイド過ぎず、腰回りも変に小さくなく、クセがないモデルです。
おかげ様で好評でして、残るサイズは38のみ…
ご縁がある方に穿いていただきたいです。
同じBAC Jの形で、ウール系の生地もご用意しております。
BERNARD ZINS / フレスコ 2プリーツ ワイドスラックス
カラー:グレー、チャコールグレー
サイズ:36〜44
価格:¥58,300(税込)
商品番号:21-23-1476-380

ポリエステル53% 毛43% ポリウレタン4% 、いわゆるトラベラー系の機能的な生地です。
洗濯機で洗えて、撥水で、汚れがつきにくくて、ストレッチも効いているという、雨が多くて、汗もかきやすい6月から秋に重宝する生地かと。
ジャケットに合わせるのはもちろん、ポロシャツやTシャツなどの下にサラッと合わせて、スリッポンやローテクスニーカーでも合わせられる、オシャレで穿いている風に見せやすいウール系のパンツです。
サイズや色によって在庫のバラつきはありますが…気になる方はお早めにどうぞ。
では、NAKABAやBERNARD ZINS を抑えて、本日の大トリを飾るURARAの紹介です。
出身地:栃木県
趣味:ミュージカル鑑賞(演劇学科出身)
好きな色:ピンク
好きな食べ物:お寿司(廻るやつも好き)、ラーメン
現在ハマっているモノ、コト:近々復活をすると話題の1980年代を代表する昭和の歌姫
超カワイイ〜
と申しております…
明るく元気でノリが良い、イマドキ女子ですが、礼儀正しさも兼ね備えております。
若さ爆発
キャラクターと合っているので、良い感じでございます。
今後ご贔屓にお願いいたします。
それでは、また明日お会いしましょう。
気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO