こんばんは。
このところ大人の方が日に2話UPしているので、自分のブログがすぐに埋れてしまうのが悩みですが…昨日は9年間在籍した新宿時代のお得意様に8年振り位にお会いでき、嬉しかったです。お会いできていなくても長年気にかけていただいているというのは本当に嬉しい限り。
私も、吉祥寺から引越しして、西荻窪の愛してやまないタンメンのお店に昨年末1年振り位に行きましたが、まだ久我山の名店には行けていないのが心残り。洋服だけでなく、麺が繋ぐ信頼関係というのもあるのです…
本日は数時間前の麺の序文が長かったと思いますが…
若手のファッションモンスター銀河がご紹介しておりましたように、スタッフは今週から春夏仕様で店頭立ち。皆、お財布と相談したりしなかったりしながら新作を色々と購入しております。
私の2020年SSシーズンの個人的な買物です。
お客様の関心はアウターが高いなぁ…と思っておりまして、店頭でも日々Barbourやレザー物は、色やサイズが欠けてきております。
私もブログでご紹介した後、これは在庫状況的にやはり無くなるな…と思い、即購入したBarbourのコート。
今日位暖かいと普通に着用できますね。

Barbour ハンティングコート ピーチスキン
カラー:セージ、ネイビー
サイズ:34〜42
価格:¥42,000+税
商品番号:21-19-0545-197


おかげ様で、セージは完売に近いのと、ネイビーもフリー在庫は数える程なのであまり触れませんが…人気でした。春夏仕入れのアウターは出足が早いのと、気温が上がると見向きもされなくなるので…お客様が思っていらっしゃる程は仕入れ数が多くないので、人気モデルは在庫切れも早いのです…
追加も無いようなので…このモデルでまた生地違いの展開などが来シーズン以降あれば良いですね。秋冬で素材感のあるウール地で、もし展開があれば個人的にも欲しいです…
本日は、シャツも新作を着用。
こちらです。

BOLZONELLA オックスフォード ウエスタンシャツ
カラー:ホワイト
サイズ:37〜42
価格:¥27,000+税
商品番号:24-11-1873-395
過去に何度かBOLZONELLAでウエスタンシャツは展開していますが、今回は薄手のオックスフォード地。

薄手でソフトな肌触りながらも、程良くザックリとした生地感。これなら夏場でも袖まくって着用できます。
今シーズン、ウエスタンというのは、注目のテイストのようですが、元々アメカジ好きの自分にとっては、ウエスタンシャツは好きなテイスト。昨年は、高円寺でグレーのダンガリー地のラングラーのウエスタンシャツを入手して売場でも着たりしておりました。

スナップボタンと、両胸ポケットのディテールは昔から何だか惹かれます…

良くも悪くも男臭いアイテムであるウエスタンシャツですが、白でソフトな生地になることでクリーンな印象になり、着こなしに取り入れやすいのかなと思います。
古着だとエリが大きかったり、長かったり、生地がチープだったりする物も多くて、抵抗持たれる方も多いかもしれませんが、エリもコンパクトなので、ぜひ取り入れていただきたいですね。

カジュアルめなジャケットのインナーや、ベージュのチノパン、BERWICH等のウールのパンツに合わせたいと思っています。
今日は昨年のT-JACKETに合わせてみました。


白いシャツをインナーにノータイで着たいけど、ボタンダウンやワイドだと普通になってしまうな…という時に、ドットボタンやダブルポケットが程良く個性を出してくれるはず。
生地違いも気になっていますが…こちらもオススメです。

BOLZONELLA ブラックシャンブレー ウエスタンシャツ
カラー:ブラック
サイズ:37〜42
価格:¥26,000+税
商品番号:24-11-1872-395
薄手のブラックシャンブレー地が良い感じです。

実質的にグレーなので、引き締まり過ぎないのが、良いです。
どちらも今の時期はニットのインナーにもオススメです。

ぜひ取り入れてみてください。
そして最後に大事なお知らせです。
17日(月)は、丸ビルの休館日の為、当店も店休日となります。お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご来店の際はお気をつけください。
KATO