ブログをご覧の皆様。
こんにちは、こんばんは。
松島です。
アニメ短期間で一気に観終わりなんだか楽しみが一つ減ってしまいました。
続編を観たいなと思いつつもサブスク契約しようかしまいかで悩んでおります。
後継作も来春放送予定とのことでなんだかソワソワ。
そう言えば、欲しかった名車をようやく購入しました。
漫画の中ですと、主人公の父親が突然これに乗って走ってくるんですよね。
もともと凄いドラテクに加えてラリー級の4WD。
もう誰も敵いっこないです。
WRXとの個人的な思い出は中学生の頃。
通っていた学校の英語の先生(若い女性の先生でした)が乗っていて、いつも校内の駐車場に停まっていたのを眺めていたことですかね。
同じ学校で黒のRX-7 FDに乗っていた先生もいて二台並んで駐車されている光景が榛名峠あるあるな感じでして、
「ここ普通の田舎の中学校だよな?」
という違和感をたまに抱いておりました。
今から15年以上も前の話なので、お二方ともまだ所有されているかはわかりませんがもう一度あの異様な光景が見たいなとこのブログを書きながら思っております。
二十代の女性の先生がMT車のWRXに乗ってる姿、カッコよかったなぁ。
ということで、本日の本題へ。
先日、〈CIRCOLO1901〉の商品の紹介をしましたが本日もまた同ブランドのご紹介です。
入荷前より話題になっていたGREENのジャケットです。
今季大本命のうちの一つではないでしょうか。
GREENのソリッド。
一見するとキャラ濃いめな感じがしますが、ジャージ生地ということと落ち着いたトーンですので簡単にコーディネートに取り入れることができそうです。
アンティーク調のシルバーボタンも洒落ているポイントですね。
ここ最近既成品において、シルバーのメタルボタンをあしらった商品はなかなか展開がありませんでしたので個人的にもグッときます。

ルックスだけでなく着心地も言わずもがな。
ジャージ生地でノンストレスなのに形はしっかりとしている、いいとこ取りなジャケットです。
コーディネートです。
前述したように、GREENですが落ち着いたトーンですので難しく考えずにNAVYジャケットと同じ感覚でスタイリングしてみてはいかがでしょうか。
丸首のニットで力を抜いた余裕のある合わせに、
綺麗に見えるのに楽チンなパンツで全体の素材感と力加減をまとめたスタイリングです。
インナーとパンツはどちらもベーシックな物をチョイスしております。
皆様もお持ちかと思いますので何か参考になれば幸いです。

ありそうでなかったGREENのジャケット。
NAVYやBROWN系のジャケットは一通り充実しているお客様はぜひこの機会に。
繰り返しになりますが、シンプルなコーディネートとの相性がいいのでお手持ちのお洋服をいかせるジャケットかと思います。
いつもご覧いただきありがとうございます。
日に日に店頭は秋冬モードになってきました。
まだまだ新しい商品のご紹介が続きます、お気に入りとフォローをよろしくお願い致します!
それでは!
Give Thanks!!
松島