明けましておめでとうございます。今年の始めにご紹介したいのは本当に素晴らしいコラボレーションの賜物である、<THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)>とのコラボレーション物をご紹介したい。
カラーブロッキングを落とし込んだこのブリゾンがいけている。ちなみにカラーブロックとは、2色以上の色をそれぞれのブロックに分けて使用する配色のことだ。この少しクラシックに見える顔をリップストップナイロンの三層素材を採用。腕を上げても裾が上がってこないパターン設計、アイスクライミングなどのコアなアクティビティから低温下でも発汗するので、個人的には自転車、バイク、スケボーなど風をうけるしレイヤードが必要な時にはどこでも連れていける頼もしい相棒だと思う。
表地には12Dのナイロンと薄い為着やすく、そして撥水性を持たせた超便利なアイテム。インナーで着用することが前提ですが、ある程度の雪や雨であればアウターとしても使用可能です。アイスクライミングやスノーシューなど汗をかくシーンでは、ダウンより濡れに強い化学繊維綿を採用しています。さらにエアロジェルが繊維に練り込まれた『Thermoball PRO』を使用することで、遮熱性による保温性を向上させている。
Thermoball PROとは?
空気というのはとても優れた断熱材で、ダウンジャケットが軽くて暖かいのは、衣服内に封入された羽毛が少量でもたっぷりと膨らみ、空気の層のバリアーを作るからだ。ノース・フェイスとプリマロフト社が共同で開発したサーモボール プロは、羽毛の膨らみ感を化学繊維で再現したボール状の中わた素材。しかも羽毛と違うのは、水に濡れてもぺしゃんこにヘタらないため、高い保温力を保ち続けるのはとても便利な機能。さらにはエアロゲルと呼ばれる「ゲル状の空気」を繊維に練り込むことで、中わた自体にも保温性をプラスし更に暖かさを保証。この工夫により断熱性が約15%も向上し、寒い日でも快適な一歩目を提供してくれるんだ。
表地にはTHE NORTH FACEが独自に開発した/35 ベイヘッドクロスを採用しているので、速乾性のポリエステル繊維が水分を蒸発させ、水分を含んで膨らむコットン繊維により生地密度がアップすることで、水分を通しにくくする機能を持っているのでとても利便性が高い。
是非是非!!
BEAMS EBISU 小田部