茶のスーツ

2018.04.09

こんばんは岸です。



先日の4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う灌仏会(かんぶつえ)でしたね。



花まつりとも言われます。



釈迦が誕生した時の姿を表現した誕生物の廻りを花で飾り付け、



仏像に甘茶をそそいで祝います。



小さい頃は近所のお寺に行くとお菓子をくれたので、



花まつりの日には良く行きました。



上京してからは、お寺に足を運ぶ機会も少なくなり甘茶を飲む事も



仏像にそそぐ事も無くなってしまいましたが。



甘茶と言えば、茶色。



茶色と言えば、今シーズンは茶系のスーツが豊富です。





こちらにも




あちらにも





色々なブランドから出されていて、バリエーションも様々。






スリーピースや






コットン






ライトブラウンのグレンチェック






ピークドのミニチェックなど。



例年に無く豊富に揃ってます。



そんな数ある中から、コチラのブランドをピックアップ。




 


De Petrillo



伝統的なテーラリングを駆使した軽い着心地と時代性を反映させたシルエットや独自の素材を使った製品でファンを増やしているナポリのファクトリー。





6BUTTONS LINEN SOLID


21-17-0144-380


¥140,000+税

存在感がずば抜けている太目のラペル。




がっしりとした生地感の麻100%



パンツはサイドアジャスターの2プリーツ



3BUTTONS WOOL/COTTON GABA


21-17-0142-380


¥150,000+税


毛と綿なので着用期間も長く、適度なカジュアル感のある生地。


こちらもパンツは同様の仕様。





3BUTTONS WINDOWPANE 


21-17-0140-380


¥158,000+税





毛、絹、麻の3紗混。


色んな色合いの糸が使われているので、表情が豊かです。

お仕事以外にも、結婚式やパーティなど、少しハレの時に茶色のスーツを


着てみては如何でしょうか。



ネイビーやグレイとは又、違った雰囲気が楽しめますよ。



合わせる靴も色々とご用意してます。





タッセルや、





ローファー





ボリュームのあるラバーソールタイプも。





勿論、正統派な靴もございます。





お問い合わせ、ご来店お待ちしております。