こんばんは大岡です。
引き続きこちらから。
お客様よりお預かりしてました…
『CHEANEY EDWARD』
の手入れを終えました。
重厚感のある、キャプテン・チェアの上に…
磨き終えた『CHEANEY EDWARD』を置いて見ました。
これから数年、お客様の足下をささえ続ける『CHEANEY EDWARD』
レザーソールにラバー・ヒールの組合せは
『CHURCH'S』の製品にも使われていた組合せです。
<BEFORE>
普段より、こまめに手入れを行われているお客様。
爪先回りを黒いクリームを塗り、アンティーク感を増してましたが…
<AFTER>
お預かりした靴の状態を確認し、今回クリームは無色の物を使用しました。
古いクリームを取り除き、革に栄養を与えました。
お預かりした時より、色の深みが薄れた印象を受けますが、今回は敢えて黒いクリームは使用せず手入れを行いました。
ブラウンシューズ特有の…
味わい深い一足に仕上げました。
今回はこちらの商品を使い、手入れを行いました。
<CHEANEY>
EDWARD
品番:21-32-0072-175
¥69,000+税
<SAPHIR>
CREME 1925
品番:21-42-0018-373
¥2,000+税
<SAPHIR>
POLISH
品番:21-42-0017-373
¥1,000+税
クリームとワックスを併用し、手入れを行いました。
もはや、高級靴と肩を並べられる、味わい深い一足に仕上がりました。
普段より、まめに手入れを行われている為、あまり時間を掛けずに仕上がりました。
お客様も今までとは違った雰囲気に仕上がった『CHEANEY EDWARD』
きっと仕上がりに満足して頂けることでしょう。
今からお渡しするのが楽しみな一足となりました。
それではまた。