STYLE NOT FASHION 356

大岡 靖治 2019.03.05

こんばんは大岡です。


とうとうこの日を迎えました。




詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 352



いつになく…笑顔の素敵な彼。


トルソーの彼と?共に、お客様の出迎えを行っている…

そのまま「何処かの広告に使えそうな」一枚が撮れました。


もはや…見方によっては「ドアマン?」のような彼…

服装に目線を向けますと見覚えのあるコーディネートが確認できます。


「0スタートから…揃えるアイテム」

「フラットな状態から…揃えるアイテムとは?」

をテーマにコーディネートした投稿から数日経ち…

満を持して?着用して参りました。



「広告で使える?」と「ドアマンのような?」を兼ね備えた…

洋服屋の鏡と取れるお墨付き?をもらえた彼。


こちらの一枚は油断?したのか…

好評価から一転…「ドアマン眠そうな一枚を披露」というマイナスな広告?となりました。


といった…前置きはさておき。


具志堅の懐具合とコーディネートに幅を持たせるという点に、重きをおき提案して見ましたが…

かなりの確率で…購入に至りました。


今回選んだ「Enzo Bonafe Paganini」

とても具志堅の足形にあっていたようで…

「履きやすい!を連呼」




ありがとうございます。


しっかり「あなたのことを考えて」提案してますので

ご安心ください…

と言いたいところ。



続いてこちら。


2着目に選んだ「ブラウン・スーツ」も…


見覚えのあるコーディネートを披露。



こちらのシャツも以前お勧めした…

「Laboratorio Napoletano」


ブラウン・グレン プレイドの生地に…

ラウンドクレリックのタブカラーといった…

もはや「モダン焼きのような?」

すべてを満たされた?

そんな一着を着用。


詳しくはこちら。

STYLE NOT FASHION 353


一着目と同様、かなりの確率で…

私の意見を採用してくれました。


ありがとうございます。


具志堅らしさと全体の調和がはかれ、とても似合ってます。


ということで…


「Golden 90s」世代の彼。


90年代と言えば…

「New York Knicks」の黄金期。


「New York Knicks」の黄金期を牽引した監督は…

「NBA界」きっての、洒落者で通っている…

名将「パット・ライリー」


因みに…

パット・ライリーは、全身アルマーニで統一が…

お決まりの?着こなしをされていた方。


選んだスーツの型と…

選手を鼓舞しているような?

感じまでは演出できてますが…


実績とキャリアでは、到底追いついてません。


まずは、何事も?

外見からでしょうか?




と言った、見方によっては…

「パット・ライリー風?の」

コーディネートをした彼。


そして、選んだネクタイもだんだんと…

「ニックス・カラー」に見えてきました。


「90s」

「パット・ライリー」

「ニューヨーク・ニックス」


後半は、かなり脱線しましたが…


気分的には…

「パット・ライリー × アルマーニ」

の着こなしは、若い世代には新鮮に映ると思いますので…気になられた方は、チェックして見てください。


最強?の2着のスーツを手に入れ…

当店をご利用してくださるお客様を気持ち良く対応させて頂いております。

ご来店の際は、具志堅のコーディネートもチェックして見てください。


それではまた。