オススメのレザーブルゾン3選 パート1

秋田 雄吾 2020.09.13

こんにちは。



秋田です。



前回のブログから結構日にちが経ちました。

すみません。

これからまた頑張っていきます。





さて今回ご紹介するのは

タイトルにもあります通り

レザーブルゾンです。




続々と秋冬物のレザーブルゾンが入ってきてますが

物によっては既に完売してしまっている

商品もございますので気になっている物が

あればお早めにお試しください。





今回もパート3までございますので

是非最後までご覧ください。




それでは参りましょう。



今回ご紹介するのは



ドライビングブルゾンと言ったらこれ

「50」と書いて「チンクワンタ」

職人が1つ1つ丁寧に作り上げた

その型とゴートスエード生地で

無骨さの中に上品さを織り交ぜた1着




<CINQUANTA>より

スエードドライビングブルゾンのご紹介。



CINQUANTA / スエードドライビングブルゾン
カラー:TAN、OLIVE、NAVY
サイズ:42〜50
価格:¥118,000+税
商品番号:21-18-0239-837




<CINQUANTA>は

1973年でイタリア フィレンツェ郊外に

創業したレザーウェアブランド。

ブランドのポリシーとしてPRやショーは

行わず、より高いクオリティとリーズナブル

なプライスを追求し、常に高い物作りを

続けていこうという職人気質なブランドです。




今回ご紹介するドライビングブルゾンは

三色の展開ですが、個人的にオススメは

画像の通りORIVEのお色です。



オススメポイントは





ヤギ革100%による

上質でキメ細かい生地感




インナーにシャツを着用しても

シャツのカフスが潰れないように

ボタンで開閉出来るカフス仕様。
(元々はリブ袖です。)





その名の通り、運転しやすい

作りになっているダブルリブ仕様。







などなど。



コーディネートを組んでみました。



コーデュロイパンツでテイストを合わせつつ

ホワイトにすることによってクリーンな印象に。

柄はチェックシャツで補い、靴はサイドゴアの

スエードで男らしさをプラス。



気温が下がってくればインナーを

ニットに変えても良さそうですね。



他にも<CINQUANTA>では

様々なレザーアイテムを取り揃えています。

今回気になった方はそちらも是非お試しください。



本日はここまで。



お次は

オススメのレザーブルゾン3選 パート2

でお会いしましょう。



秋田でした。



ではまた。


当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。