マフラーどう巻く?

2021.12.08


いつもビームス 神戸のブログを読んで頂きありがとうございます。


前回のブログからかなり、、、時間が空いてしまいました、、、




十三でよく行くイタリアンバルに行ってきました。店主の方とも仲が良くイタリアン食べたいなーと思った時は迷わずここです。


お店の中にイタリアから取り寄せた石窯があって、そこでピザを焼いてくれます♡


《 ボスカイオーラ 》をいただきました。イタリア語で木こりという意味があり、キノコ類をふんだんに使用したピザです。

モッツァレラチーズとキノコの相性抜群でめちゃくちゃ美味しかったです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 


12月に入りグッと寒くなりましたね。

マフラーを付けてる方も多くお見かけするようになりました。

今回は、マフラーアレンジを3つほど紹介させていただきます!

男女問わず使えるアレンジ方法です♡


【 ワンループ巻き 】

基本的で定番な巻き方です。

▽巻き方▽


①ストールを半分に折り、首にかけます


②輪っかになってる方に、もう片方を通して

③完成です☆☆


【 ニューヨーク巻き 】

シンプルですが品が出ます!


①片方が長くなるように1周巻きます。


②胸の前でひと結びします

③形を整えて完成!


【 ミラノ巻き 】

首元に立体感が出るのでシンプルなコーディネートの時におすすめです!

①片方が長くなるようにぐるっと巻きます

②輪っかの内側から短い方を引き出して輪を作ります

③長い方を先程作った輪っかの中に通して、形を整えればミラノ巻き完成!



以上、3パターンのアレンジです!

是非、その日のコーディネートに合わせて使い分けてみてください!



そして今回私のブログを始めて読んで下さった方も中にはいらっしゃると思います。


便利なフォロー機能というものがございまして、フォローして頂くと随時、今回のようなブログやスタイリングをご覧頂けますので、よければフォロー、お気に入りもコチラからよろしくお願いします♡


直ぐに読み返したい!なんて時はお気に入りボタンを押しておくと便利ですよ〜〜!


最後まで読んでいただきありがとうございました!



おぶたでした!!