こんばんは小林です。
以前ビデオで<Adawat’n Tuareg>のご紹介をした時に、作成した絵です。
著作権の関係で写真は使用出来ないので、自分で書きました。
ちなみに...

1回目に書いたモノに比べると、だいぶ良くなりました。
なんだこれ。
小学生が書いた「僕のおとうさん」か
そんなエピソードは
どうでも良いですね。
<Adawat’n Tuareg>の素晴らしい伝統をご説明します。
北アフリカのベルベル人系遊牧民です。
独自の風貌から「青の民」なんて呼ばれています。
そんなトゥワレグ族の作るアクセサリー。非常に素晴らしい伝統を持つ逸品なんです。
様々なバリエーションがありますが、柄や形状は家によって決められ、代々受け継がれています。
つまり、新しいデザインを作ることはありません。
何世代にも渡り、同じモノを作り続けます。

スタイリッシュな見た目のシルバーアクセサリーは、スーツなどドレススタイルにピッタリ。
主張しすぎないデザインが、大人の雰囲気に仕上がります。
ただ今バリエーション豊富に取り揃えています。
是非当店でトゥワレグ族の伝統を感じて下さいね。

それではご来店お待ちしております。
絵心はありませんが、素敵な情報お届けします。フォローして下さいね。
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック