Hot or Cold ?

家城 仁人 2023.01.20

こんにちは。

International Gallery BEAMS 担当 家城です。

 2023年1月から当ブログの新シリーズ。日々のスタイリングのより深い部分をお客様にお伝えできればと思います。

本日はこの日のコーディネート。


ボリュームのあるフリースブルゾンに太くないパンツで上下のバランスを取りました。

またフリースブルゾンなのに胸の空いたVネックの着方。

結局暖かいの?寒いの?みたいな。

だからHot or Cold ?

例えば最近街を見渡すと、暖かそうなトップスに下はショーツみたいな女性が多いように思います。

そんな感じで今後季節の境界線が少しだけ無くなるのではないかなと思っています。

由緒正しきメゾンのブランドですらも最近は秋冬にショーツを提案していたりとか。

で、こちらのブルゾン。


IG / ハイネック フリースブルゾン
カラー:ブラック、ボルドー
サイズ:S、M、L
価格:¥11,880(税込)
商品番号:23-18-0064-262

大きめの襟なのがとても気に入っているポイント。

故に襟を立てて着ると、


こんな感じ。

襟も柔らかいモノではなくて程よくハリ(というか厚み?)があるので綺麗に立ちます。

或いはトレンチコートみたいにイキな襟の立て方もありです。

なんせこちらはドライバーズニットをイメージして製作された大人な一着です。

それを大きい襟でファッショナイズ。

また見え方的にもこうやって襟を開いて着るブルゾンって僕は小さめの襟より大きめの方が好きです。なんだかゴージャスな感じがして。

更に、


袖に入ったプリーツもポイント。

故に袖にもボリュームがでます。

ここでもファッショナイズ。

こちらはミリタリーで見られるディテール。

大きめの襟とボリュームのある袖で結果的には羽織るだけでファッション見えするブルゾンの完成。


小さめショルダーバッグの肩掛けやベルボトムのブルージーンズで少し中性的なムードに纏めました。

またトップスのボルドー×ボルドーという割と過剰な色合わせにはオーセンティックなブルーデニムパンツを合わせあくまでリアルに。


ヴィンテージのサングラスは何十年も前のドイツ製。男らしいムードも少し残しつつ。

ちなみにこのサングラスは前所属店舗(ビームス ハウス 梅田)からの異動時に大変お世話になった先輩から頂いた壮行品。

その先輩とはまた違った形でこのサングラスを活躍されることが出来ればなと思っています。

ちなみに、


こちらのバッグはかなり買って良かったなと思っているモノ。

スペインのハンティング用品屋が提案するタッセルのついたこちらのショルダーバックは中性的なムードをプラスしてくれるけれどきちんと(ウエスタン調故の)男らしさも残しているところがとても気に入っています。

Artesania Gomez / タッセル レザーショルダーバッグ
カラー:ブラウン
価格:¥25,300(税込)
商品番号:23-62-0002-070

例えば同じような大きさのバッグでエナメル素材等だとまだ僕には早すぎるような気もしています。少し男らしい要素が残っている方が今はまだ良い。

他の日のコーディネートですがこうやってアクセサリーとして重宝しています。


こちらに関しては過去のブログでも紹介していますし、改めて今後のブログでもご紹介させて頂きたく思います。

さてさて、


こちらのデニムパンツはベルボトムなのに股上が深くて気に入っています。

で、浅いブルーに対しては相性が良いタンカラーの足元。

裾広がりの所謂フレアには傾斜がつくヒール高めのブーツが好バランスです。

以上。是非スタイリングと照らし合わせてご覧頂ければ幸いです。

本日ご紹介したアイテムのご試着にあたって、お客様には『ネット取り置き』というシステムをご活用頂けます。ネット取り置きにて当店にございますInternational Gallery BEAMSのアイテムをご試着頂く事ができる非常に便利なシステムですので是非ご活用下さいませ。

できる限り読み応えある内容で定期的にブログ投稿をしており、そちらをチェックして頂きやすくなりますので是非フォローをお願い致します。下記の画像をタップして頂くとフォロー画面に移行致します。是非宜しくお願い致します。


Instagramでも日々スタイリングを投稿しているのに加えて、International Gallery BEAMSの様々な情報を発信しております。

是非こちらもフォローして頂けると幸いです。

下記画像をタップして頂くと当アカウントに繋がります⇩⇩⇩