オバんです〜☆
皆様はお花見されました?
先日の休日に森ノ宮公園でお花見をして、天満へ。

ビームススタッフといえば!
〈ラムのラヴソング〉
JR天満駅から徒歩5分ほどにあるお店。 (椅子なしのスタンドアップなお店です)


ラム肉は苦手な方も多いとは思いますが、まったく臭みがないのでオススメのお店です。

ラムが苦手な私ですが、バクバク食べれます。
特筆すべきはポテトサラダや、フライまでが秀逸。
ポテトサラダは燻製タマゴで奥ゆかしい♪
フライはトリュフ塩ですかね?非常に美味♪
コストパフォーマンスも◎です。
ご馳走様でした♪
是非、休日やお仕事帰りに行ってみてくださいねー ^_^
美味しいものを食べて、身体も心も元気にしたいものです。
良い話がありましたのでご紹介。
こちらの犬(失敬)↓は達人ならぬ、達犬。

©︎1958 USF,INC ©Peanuts Worldwide LLC
【犬が語った人生の極意】
「自分がもっと社交的な性格なら良かったのに」
「もっとルックスがよかったら」
「高学歴だったら…」
こんなふうに人は
“自分がもっていないもの”に焦点を当てがち。
漫画「ピーナッツ」の中で、人間のルーシーがイヌのスヌーピーにこんなことを言います。
「あなたはどうしてイヌなんかでいられるの?」
するとスヌーピーはこう答えます。
「持ってるカードで勝負するっきゃないのさ」
イヌとして生まれたからにはイヌとして勝負するしかないってことですよね?
見事な覚悟!
トランプゲームをやるときも
“配られたカード”
“持ってるカード”
で勝負するから面白い♪
人生もゲームみたいなものですよね。
あなたが今持っているカード。
そこから始めていくゲーム。
ただし、人と勝ち負けを競うゲームではない。
・自分がどこまで変化できるか。
・どこまで成長できるか。
・どこまで望む状態に近づいていけるか。
それを楽しむゲーム。
お互い人生というゲームの達人になりたいものですね。
自分が自分を見たときに、「面白い奴やったなぁ♪」と感じたいですね!
ぜひ、個人Instagramもフォローしてくださいっ☆
↓ ↓ ↓ 毎日更新中 ↓ ↓ ↓
*今のところスタイリングのみ投稿…その他は検討中(^◇^;)
そしてコチラ↓からフォローやお気に入りを♪
ありがとうございます。
大場 義弘

