今夜もシュルシュルシュル〜【柄で魅せるシャツジャケット!?編】





滑りたいやつ、、



イナバウワ!

(出てこいや!)





どうもアイススケーター長尾です。



お買い物がてらにちょっと一息。






こちらは神戸の旧居留地、大丸の近くに店を構える純喫茶。コーヒーポットへ。



クラシックな雰囲気に落ち着いた空間で、ちょっと一息つきたい時にオススメしたい喫茶店です。




今回はハニートーストと、




オレンジヨーグルトを注文。


ヨーグルトといっても侮る事なかれ。

オレンジソースにアイスクリームが載っていており絶妙なハーモニーに仕上がっています。


これはハマりそうな予感。





ヨーグルトの種類も豊富にありますので全制覇してみようと思います。笑



是非お近くに行かれた際は行ってみて下さい!




という事で本日ご紹介させて頂くアイテムはこちらになります!





BEAMS PLUS / ジャカード パッチワーク ガイド シャツ
カラー:パッチワーク
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥38,500(税込)
商品番号:38-11-0272-791





もうここ数シーズン展開している定番的なガイドシャツになります。


ガイドシャツというとあまり聞き馴染みのない名前かもしれませんが、アウトドアブランドからリリースしているユーティリティーシャツをベースにしています。



フロントはフラップ付きの方ポケ。


故に堅苦しくない、スポーティーなシャツに仕上がっているのがポイント。






身幅もゆったりと取られており1枚は勿論の事、インナーにスウェットやニットと合わせてコーディネートもして頂けます。






ラウンドされた裾はシャツ感覚でも取り入れて頂きやすいかと。



そして1番のポイントはこの生地。




一見するとチェックや雪柄、トナカイ等の生地をパッチワークにしている様に見えるこちらの柄使いですが、今シーズンを象徴するジャカード(織り)で表現しています。






リアルパッチワークと違い、繋ぎ目のない仕様はインナーと接触する事もなく重ね着もしやすくなっています。



早速着用してみました。



シャンブレーシャツにミリタリーパンツとシンプルなアメカジスタイルに取り入れて頂くと、柄が映えますね。


いかがでしたでしょうか。



これから気温が下がればスウェットの上から、はたまたダウンベストとのコーディネートも良さそうです。



ジャカードが見せるパッチワークの魅力。



是非お試し下さい!



NAGAO





BEAMS PLUS 2023 AUTMUN & WINTER


↓ ↓ ↓





よろしければ"フォロー"&"お気に入り"お願い致します!


↓ ↓ ↓






ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!


↓ ↓ ↓